• 締切済み

VBのToolStripの背景について

vbhanatyanの回答

回答No.1

レスが付かないのは、質問内容が意味不明(相手に伝わっていない)だったり、環境が書いて いなかったりと、そのような質問に答えるのは色々面倒なので敬遠されるようです。 >VBのToolStripの背景を下の画像のようにできませんか? 背景とは何を指しているのですか? 黒い部分の事。又、背景と背景色では意味が違ってきますが。 >ちなみにこの画像はIE8のものです。 IE8 のどの部分の事でしょうか? どこをどのようにしたいのでしょうか? ツールバーやコマンドバーの背景色は、OS やテーマの設定で変わりますが? >もうひとつカーソルをBottonに置くとジワーッと上がってくるようにするためには Botton とはどのような物ですか?  Button コントロールの事でしょうか?(o と u を間違っているのか?正しいのか?) ジワーッと上がってくる とは、平面から立体的にと言う事でしょうか? それとも、透明から徐々に完全に表示すると言う事でしょうか? このように貴方の質問の真意が受け取る人によって違ってきます。 この世界は、場合によっては大文字と小文字を間違っていても動作しない世界ですから 質問は、5W1H を入れて質問するようにした方がレスが付き易いですよ。 http://www.hyuki.com/writing/techask.html

関連するQ&A

  • FLASHの背景色について

    HTMLで背景に画像を使って、その上にFLASHを重ねています。 IEで確認すると、FLASH部分の背景が透過になっていてちゃんと下の背景が見えます。 しかし、ネスケで見るとFLASHの領域部分が作成時の背景色になり、背景画像が見えなくなり、ショボイHPになってしまします。 これを回避する方法を教えてください!お願いします

  • VB2005 コントロールの背景を透過

    フォームにバックグラウンドイメージを設定しているのですが その上にグループボックスやラベルを貼り付けたら、フォームのイメージが隠れてしまいます。 VB6はコントロールに背景を透過にするプロパティがあったので探してみたのですが、見当たりません。 おそらくVB2005でも簡単に透過設定できると思うのですが… グループボックスとラベルを透過に設定する簡単な方法はありますでしょうか? (コントロールの継承になってくる?) また、これはおそらく無理だと思うのですが ピクチャーボックスで表示されている画像の透過部分にも フォームの背景イメージを表示させる、ということは可能でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 背景がはみ出している(白背景ではない)素材がほしい

    下の画像のような、背景を白にしていない画像があるサイトを教えてください。 写真で撮って、背景が白背景にされているのは、よく見かけるのですが、こうゆうのは、なかなかなくて… また、このような画像はなんというんですか?

  • ASP(VB).NETでの背景色変更

    ASPは初心者なのでよろしくお願いします m(__)m Windowsアプリケーション(VB)では画面の背景色を動的に変えるのは簡単なことなのですが、Webアプリケーションだと勝手が違って思うようにいきません。その制御が可能か不可能、可能であればその方法も教えてください。 ちなみに環境は.NET Framework1.1です。 以上、よろしくお願い致します。

  • ブログの背景が消えてしまいます。

    Exciteブログを使用しています。 CSSの編集で背景を好きな画像に変更しているのですが、ハードディスク内の不要なファイルを削除しようと思い、「インターネット一時ファイル/ファイルの削除」をするとブログの背景も消えてしまい背景が真っ白になってしまいます。 通常このようになってしまうものなのでしょうか? また、インターネットの一時ファイルを削除しても背景が消えないようにするにはどうすればよいのでしょうか? ちなみに背景画像はYahooのブリーフケースに保存してあり、使用しているブラウザはIEです。 ブログ初心者の質問ですみませんがどなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 背景画像を2枚表示したい

    こんにちは、お世話になります。 タイトルにある通りなのですが、背景の画像を2枚表示させたいのです。 現在1枚表示しているものはSCCで指定してあり、リピートはなしなのですが、 もうひとつ表示したい背景画像はリピート表示、ポジション指定をさせたいです。 ちなみにスクロールさせても背景が重なる事はありません。 ブラウザはIE6.0を使っています。 宜しくお願い致します。

  • デスクトップの背景画像の設定

    IE8を使用している場合は気に入った画像にマウスを合わせて右クリックメニューからの『背景に設定』という項目を選ぶだけで、その画像をデスクトップの背景画像にできるのですが、Chromeを使用している場合は勝手が違うせいかそのような作業をする方法が分かりません。 Chromeを使用しているときに気に入った画像をデスクトップの背景画像として設定する方法を教えて下さい。 ちなみに、いちいち画像をダウンロードして保存、というような過程は取らずに、なるべくIE8のようにすぐにデスクトップの背景画像に設定できる方法がいいです。

  • カーソルがあっても背景色を透明のままにしたい

    フォームの背景の色を変え、テキストボックスを置き、 背景スタイルを透明にして、既定地をテストとしました。 そしてそれをコピーしたすぐ下に貼りつけて、フォームビューにすると、 カーソルがテキストボックスにある場合、背景色が白になってしまいます。 フォーカスが離れると、色が透明になり、黄色になります。 色を変えたくないのですがどうすればいいですか? ちなみにアクセス2007です。

  • 背景がずれる

    bodyに背景画像を指定しています。 wrapの中のdiv要素にやはり背景画像を指定しています。 このとき、この両方の画像の柄(横直線ラインのもの/X方向のみ繰返し)をきっちり合わせたいのですが、IEとFirefoxではラインが合ってくれません。 IEに合わせようとすると、Firefoxでは1pxほど上にdivの部分が上がってしまいます。 他の要素でPaddingやmarginも使っていません。 合わせる方法はないでしょうか。 まる2日悩んで、色々と検証しましたがホトホト疲れました・・・。教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • VB.NETで

    VB.NETでゲームを作成しています。 ですが、一つ困った事が起きてしまいました。 画像を動かしており、動く前の部分を白く塗りつぶしています。 しかし、いざ背景をつけようとすると、上記のプログラムのせいで、背景自体が白く塗りつぶされてしまい、最後には背景がなくなってしまいます。 一体どうしたらよいのでしょうか? 回答をお願いします。 また、こういった質問が初めてのため、いたらぬところがございましたらご指摘お願いします。