• 締切済み

ウェブページの一部だけ更新する技術

Gizenshaの回答

  • Gizensha
  • ベストアンサー率34% (207/608)
回答No.3

教えて!Gooも動的更新を使っているように見えます。

関連するQ&A

  • WEBページ自動更新

    どこに書いていいか判断しずらかったのですがここに書きます。 通常ASPとかでWEBページを作成するとそのページをデータの変化に伴い自動的に更新することはむずかしいとおもいますが、実際株価など自動的に更新しているWEBサイトもあります。 あれはどのような方法を用いているのかわる本とかWEBサイトとかあれば教えてください。 もちろんASPにはこだわりません。

  • ホームページの一部を携帯メールで更新

    WEBデザインをしているのですが、サイトのトップページの一部を携帯メールで画像付きで更新する方法はありますでしょうか。「お知らせ」などをクライアントが直接更新したいらしいのです。ブログのページや掲示板ではなく、あくまでページの一部のスペースの更新です。「はりがみ屋」というサービスがあるみたいなのですが、それ以外で同様のサービスがあれば比較検討したいのですが。 また、それと同様のことができるプログラムをご存知の方がいれば、それもお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 更新後、一部画像とページが表示不可に

    はじめまして、質問させて頂きます。 Windows Updateを行って以降、 一部の画像や一部のページが表示されなくなりました; ページを表示できません。 …というページに書かれていた対処法を試してみたのですが、 どうにも上手くいかず、ここに投稿させて頂きました。 OSは『WindowsXP』 通信は『光』 =更新前= ☆どのページ、画像も問題なく表示。 =更新後= ★ネットには接続できるものの、  今まで表示されていた一部の画像と一部のページが  表示されなくなったり、ページデザインが崩れたりします。  アクセスが集中しているのかとも思いましたが、  深夜の4時を過ぎても、まだ表示されません; (今まで見れていた自サイトの画像も、一部が見れなくなりました) ★タスクバーに時々『盾』のようなアイコンが表示されるようになりました。 ★何時も使っていた検索サイト(Dion)で、  キーワードを入れて検索しても結果ページがでなくなりました。 更新時に、WindowsXP ●●●2みたいな表示が出てたのですが、 何か関係があるのでしょうか;●●●内はあまり覚えてなくて; おそらく、パック2?だと思うのですが、自信がないです;

  • webページの作成について

    今、HTMLとCSSを勉強し、簡単なページなら作れるようになりました。 あと、C言語を勉強していたおかげで、javascriptもわりかし使えるようになりました。 そこで、より凝ったページを作りたいと思います。 ですが、分からないことがあるので、是非ご教授を願いたいです。 今現在、目標としているのはこのようなサイトです。 http://bhb.co.jp/ つまり、ホームページ内にブログやお知らせページがあって、そこが更新されると、自動的にトップの表示も自動的に更新されるような仕組みです。 これはどのような仕組みで動いているのでしょうか? 少し調べてみると、wordpressなるもので作れるようですが、覚えるのに、時間がかかりそうなので、なるべくその道はとりたくないです。 (また、お金がないので、MovableTypeのようなものは買えません) ちなみに、wordpressはブログをつくるものらしいですが、ウェブサイト全体を作ることはあるのですか?それとも、ブログの部分だけがwordpressなのですか? 長くなりすみません。よろしくお願いします。

  • ページを自動で更新したい!

    こんにちわ 自分のサイトに張っているリンク先のあるページのある部分のテキストが更新されたら自動的に自分のサイトのテキストも自動的に更新させるなんてことはできますか?

  • ウェブの更新したページのデータを携帯に送る。

    ウェブのデータが更新されたら、そのページ全体をテキストデータとして、メールで送信するしくみを作りたいのですが、どんなプログラムや仕組みが必要になるか、わかる方教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • Xperia acro Gmail自動更新されず

    Xperia acro(IS11S)を使っています。Gmailアプリを使っていて、購入当初はGmailのアドレスにメールが届くと自動受信され着信音がなっていたのですが、いつかのアップデートの時(と思われる)から、自動更新されなくなりました。 そのためメールが届いたことに気づかずに何日も過ぎてから、手動更新して気づくことが多くなりました。 何かの設定が変わってしまったためと思いますが、その設定に行き着くことができません。ここをこうすれば ということがありましたら教えてください。そう難易度の高い設定とは思えないのですが・・・

    • ベストアンサー
    • au
  • WEBページ更新について

    初めて投稿させてもらいます。 会社でWEBページでの更新を担当することになりました。 今後の事を見据えて改訂しようと思っています。 質問内容は2つです まずひとつは、 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> という宣言を現在使っていますが、XHTML及びHTML5で作りなおしたほうが良いのでしょうか。 このまま使用していると何か弊害があるのでしょうか 移行する場合、注意点があればそちらもご教示お願いします。 もう一つは、 iphone及びipad向けのWebサイトも同時に作ろうと思っているのですが どこから手をつければ良いのか分からず立ち止まっています。 パソコン向けのものとスマートフォン向けのページを共有させようと考えています。 急ぎの内容ではありませんが、私個人の心の準備と、技術的な問題で外注になる場合の費用の計算がありますので3月中にでも返事をいただけると幸いです。

  • webを自動巡回してメールで更新を知らせて欲しい

    こんにちは。 こんなソフトを探しています。 1.webサイトを自動巡回する   (例えば、ヤフートップページのURLを指定) 2.更新された場合に、メールでお知らせしてくれる   (例えば、そのサイト自体が更新された時でも構いませんし、指定したキーワードがあったときに連絡がくる) もしこのようなソフトがありましたら、教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • xoopsをサイトの一部だけに埋め込むことはできますか?

    xoopsをサイトの一部だけに埋め込むことはできますか? つまり、xoopsはインストールしたら、 サイト全体がxoops化(するのかな?)するのを、 トップページと一部のページはxoopsではなく、 普通にFTPでアップロードして作成するホームページで それ以外のページは、 xoopsにしたいのです。

    • ベストアンサー
    • PHP