• ベストアンサー

ランエボX SST と GOLF6 GTI

enzosanの回答

  • ベストアンサー
  • enzosan
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

私なら断然エボですね。ゴルフとは比べ物になりませんよ。たかがゴルフですから。インプレッサとなら真剣に迷いますけど。

関連するQ&A

  • ランエボXのSSTについて?

    ふと雑誌を見てたら、 ランエボXに搭載されたツインクラッチMTの「SST」 がATと同じ感覚で乗ることができると書いてあったのですが、 どのようにATと同じ感覚なのでしょうか? 教えてください。 いつかは乗りたい車だと思っていたので、大変興味がわき質問させていただきました。

  • ランエボX sstクーラー ディーラー

    こんにちは ランエボX CZ4AのSSTクーラーのことです 当方いま http://www.hks-power.co.jp/products/cooling/sstfluid/index.html にとても興味があり購入を決めています けれど取り付けに際してSSTFが必要とのこと SSTFは個人では交換できないので SSTクーラーの取り付けを馴染みのディーラーに 依頼しようと思ってます ディーラーはこれを受け付けてくれますか? 社外品なので断られることも重々承知しています ディーラーに依頼した方いましたら その時はどのような感じでしたか? またショップへ依頼した方は SSTFはどうされましたか? よろしくお願いします

  • ランエボX(SST)でサイドターンは可能か

    ツインクラッチSST搭載のランエボXについて質問です。 サイドターンの際、リア駆動の車はクラッチを切り、FF車はクラッチを繋いだままターンをしますが、4WD車はどうするのでしょうか。 ましてや自分でクラッチ操作ができないSSTのランエボはどうやってサイドターンをするのか、むしろできるのでしょうか。 何も考えずブレーキ→ステアリングを切る→サイドを引く→アクセルオンで大丈夫なんですかねー よろしくお願いします。

  • GOLF・GTIの後ろから異音がします、何が悪いですか?

    異音で困っています宜しく御願い致します。 プロの方か、ご経験のある方宜しく御願い致します。 詳細です・ 12年式GTI、AT、12万キロ、ホイール17(ツライチ)・足周りサス、マフラー、フルエアロ全て外品です。 走行中に後ろから(左)パタパタと音がします、感覚で言えばタイヤにガムテープが付いて走った感じです♪パタパタパタ♪(車体のぞいても異常なし、釘刺さりも有りません)、 40キロ~70キロの間で音がしたりしなかったりします、タイヤはぶれていないし?(ひどい時はブンブンブンと耳を突く音)?車屋さんに修理依頼しましたが、音がしている時に持ってきてほしと言われていますが現在は音がしないので車の悪い部分を探し様が無いので修理が難しいと言われました。何方が異音の修理などご経験ある方教えて下さい宜しく御願い致します。部品名、工賃なども教えて頂ければありがたいです。

  • ランエボの良いところ

    ランエボオーナー様かランエボが欲しい方に質問です。 競合車種にインプレッサがあるかと思いますが、ランエボのどこが好印象だったのでしょう? ここが好き、ここがインプレッサより良い、と言うところを教えてください。 ちなみに、現行のランエボとインプレッサでは諸条件が違いすぎるのでエボ9とGDシリーズまでを対象とします。

  • ランエボXとRX8

    ランエボXとRX8 この2台で購入を迷っているのですが… どうにも自分達では決めることができません。 どちらをとっても後悔しないくらい迷いましたので、 いっそ客観的に見たデザイン性で決めてしまおうかと思っているくらいです。 客観的に見て、どちらの車の方がかっこいいと思われるものなのでしょうか? もしくはウケが悪いというか。 外見上、どちらのクルマがどうこうっていう話が聞きたいのですが… お時間のある方、考えや知識を分けてくださいませんか?

  • ランエボXとRX-8

    ランエボXとRX-8 こんばんは。クルマの購入を考えているのですが、いまこの2つで迷っています。どちらもいいポイントがあって、あとは妻にデザインで決めてもらおうかとも思っているのですが… この2台で迷った場合、こっちは絶対にやめたほうがいい、とか、この2台なら絶対こっちでしょ!、などの意見をいただきたいのですが… お時間、興味のあるかた、アイディアをください!お願いします。

  • 13-8 SSTとは?

    海外(USA)のステンレス製の製品購入を検討し、図面を取り寄せたところ、製品の材質が「13-8 SST」と記載されています。JISハンドブックなど手持ちの資料で確認しましたが、13-8ステンレスというのが見当たりません。(一般的な18-8ならわかるのですが…) 13-8 SSTがJISでは何にあたるのか(例:SUS303等)どなたかご存知の方、ご教授願います。

  • ランエボのメンテナンス

    こんばんは、宜しくお願い致します。 この度ランエボの9を購入し現在納車待ちなのですが、ランエボのメンテナンスについていくつか質問させて下さい。 エンジンオイルはディーラーの物(もしくは安い物)をこまめに変えるか、 少し高価な物で長めに使うか、どちらがいいのでしょう? ランエボオーナーの方はどの程度頻度で交換してますか? また、デフオイル、ミッションオイル、AYCのオイルなども同様で、 どの程度のサイクルで交換しているのでしょうか? その他オイル以外で車の状態をより良く保つ為にしている様な メンテンナンスがありましたら、是非ご教授下さい。

  • ランエボX

    「ランエボX」ってまだ新車販売しているのでしょうか? 生産終了じゃなかったっけ? 実は売れずにまだまだ在庫車があるということなのでしょうか?