• ベストアンサー

たらこの食べ方。

kcbcgtnhimの回答

回答No.3

たらこスパ。 たらこ焼く→香味野菜炒める→パスタ茹でる たらこ焼ける→たらこカット→切れたらネギの鍋へ 軽く馴染ませる→パスタ茹であがる→茹で汁入れる パスタ投入→軽く絡ませて、調味して出来上がり。 お好みでたらこ潰して混ぜると美味。 なので加熱した方が好き。

tyagayu
質問者

お礼

詳しいレシピありがとうございます。 たらこスパおいしいですね。 我が家ではたらこは生で投入です。 もちろん嫁さんの趣向です。 わたしの口が入る余地はありません(笑)。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • たらこの生食用って?

    明太子は生で食べますが、皆さんのお宅では「たらこ」はどうしてますか? 疑問に思ったのが売ってるたらこには「生食用」と書いてあるものとそうでないものがあります。 あえて「生食用」とかいてあると書いてないのは生で食べれないのかな?と疑問に思います、でも牡蠣みたいに「加熱用」とも書いてないし・・ あとたらこを生で食べれる期間ってどれくらいでしょうか? 今日見たやつは賞味期限が書いてありませんでした・・ 3日くらい?それとも1週間? 1週間くらいたってても焼けば食べられますか? 皆さんのお宅のたらこの考え方を教えてください。

  • タラコおにぎり

    タラコおにぎりが大好きなクセに そう言えば 一回も作った事が無い!(苦笑) 市販のビン詰の「ほぐしタラコ」は 具として使った事あります でも生のタラコは使った事なかったのです さっそく 買って来たのですが‥ あの‥タラコって焼くのですか?(網かフライパン?) それともレンジ調理出来ますか? 明後日にオニギリを持って行こうと計画中です 家庭料理に飢えた(苦笑)友人が 「おかずはいらないから タラコおにぎりを作って来て!」 って言ったんです ん~10年も主婦やってて‥変なおにぎり作っていけません(滝汗) 教えてくださ~い(かなり恥ずかしい‥‥汗)

  • たらこスパゲッティーの作り方で質問

    中年のおやじです。 嫁さんは居ないんで 明日の昼ごはんに子供たちにたらこスパゲッティーを作ってやろうと思います。 お土産にもらった辛子明太子を冷凍してあるんでそれを使おうと思ってます。 (1)ほぐした明太子とバターを混ぜますががマーガリンでもよいでしょうか? また、マヨネーズでも美味しいですか? (2)明太子は生でいいんですか?火わ通した方がよいですか? (3)明太子はスパゲッティーとからめておくのですか?それともスパゲッティーの上にのっけておいた方がよいですか? どうぞよろしくおねがいします。

  • たらこや明太子と生野菜の食べ合わせ

    いつも御世話になります。 表題の件ですが、私はたらこや明太子を食べた後に 生野菜を食べるとものすごく”苦味”を感じます。 私の家族は皆そうなのですが、調べてみても回答が 得られなかったので質問をさせていただきます。 例えば、たらこスパゲティと野菜サラダなどの組み合わせは よくあるかと思います。 普通の方は苦味を感じることはないのでしょうか。 それとも、私が食べた”たらこ”または”野菜”に問題があったの でしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答をお願いします。

  • たらこ唇をどうにかしたい

    20代のメンズです。 たらこ唇で、小さい時からよく指摘されていました。 大人になっていくにつれて、あまり指摘されたりはしなくなりましたが。 整形以外でたらこ唇をどうにかする方法はありませんか? 唇は分厚いのは女性の方だと良いかもしれませんが、男性だと・・・。 他のパーツもよくないので、なおさら不細工です。 写真だと、特に唇が目立ちます。少しでも薄く口を閉じようとするので口の横にしわができたり・・。(笑) 以前から、唇を薄くして閉じれるように(唇を中に巻き込む)トレーニングをしました。 例えば口呼吸だったのを治したり、マウスピースというのでしょうか、それで口周りの筋肉を鍛えたりしてきました。 ただそうすると口内炎ができて、なかなか治らなかったり・・。 口内炎もよくできるので、唇も色も紫っぽいというか、濃い赤というか・・。 たらこ唇を少しでも改善する方法はありますでしょうか。 また唇の色も改善する方法があれば教えてください。 ちなみにビタミンなどのサプリメントは毎日摂取しています。 リップも塗っています。(DHCのものを使用) 歯磨きも丁寧に行い、イソジンでうがいもしているのでオーラルケアもできているかと思います。

  • 明太 or たらこパスタでもうひとつ何か入れたいんですが

    明太子 or たらこパスタが好きでたまにつくってます。ほとんど料理 しないど素人(オトコ)です。 昨日つくってみて、はじめてまともにできたかなと思う程度にはなった のですが、他に何か加えることでもっとウマくならないかなと思って 投稿しました。 昨日やったのは、ガーリックオイルと昆布茶(粉)とたらこをまぜまぜ して、パスタとあえました。これだけなんですが、簡単で結構ウマく 出来るのが好きです。時間がなかなかとれないので。 他に「コレ入れたらもっとグッとよくなるよ!」というようなことが ないでしょうか? それと、しょうゆパスタのウマいのをつくりたいですが、どなたか ウマいレシピを教えてくださいませんか? ちなみにジョリーパスタ のしょうゆ味が皆んな好きです。 いつもよくしてくれる嫁さんと仕事が多忙過ぎてあまりかまってやれない 子供を喜ばせたいと思っております。宜しくお願い致します。

  • 「もういらない~!」ってぐらい食べたいもの

    「もういらない~!」って思うぐらい食べたいものって何ですか? 私はタラコです…笑 炊きたてごはんにたっっぷりのせて食べたり、タラコスパゲティにしたり、いっっぱい食べてみたいです。 あとは、でっっかいチーズケーキを一人占めして食べてみたいです。 両方とも、やったことないですが(>_<) 小さい頃はプリンのプールに入ってみたかった…笑 皆さんはどうですか??

  • 夕食にたらこや明太子を出す時の他のおかずは何?

    タイトルの通りなのですが、生たらこや焼きたらこ、明太子を夕食の食卓に出したいのですが・・・ これだけで、ご飯がすすむ1品なので、他のおかずに困っています。 ハンバーグや魚となると、こちらもメインディッシュでご飯がいけてしまいますし かといって、サラダやおひたしだけというのも、なんだか寂しい感じが。 やっぱりお漬物感覚でメインディッシュに2~3切れ小皿にだす形でしょうか? たらこも明太子も大好きなので、出したいのですが 出すと結局、ご飯のおかずのメインディッシュとぶつかってしまいます。 夕食の食卓にたらこや明太子を出す場合、どんなおかずと一緒に出していますか? 教えてください。 尚、少々留意点として ※あくまでも夕食です。晩酌ではありません。また朝食・昼食とも作りません。 ※レシピ募集ではないので「たらスパ」や「和え物にする」的なアドバイスは   ご遠慮頂ければと思います。 副菜と出すか、メインと出して何か副菜をつけるか・・・いつも困っています。 皆さんのご家庭ではどうでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ■D(^ρ^*)オカワリ!!皆さんのお代わり最高記録は?

    こんにちは。 私は昨日の夕ご飯でお代わり最高記録を更新してしまいました! 皆さんは最高ご飯何杯お代わりしたことがありますか? そして、その時のご飯のおかずは何でしたか? ちなみに私の場合は… おかずは、食べ歩きが趣味の友人が送ってくれた「自らの舌で選んだご飯の友詰め合わせ」です。 中身は●マグロの酒盗 ●塩辛 ●筋子 ●タラコ  ●縮緬ジャコのふりかけ ●高菜明太 ●あさりの味噌汁 私が作ったおかずは味噌汁のみと言う、なんとも手抜きで塩分が凄そうな物ばかりσ(^_^;) どれもがご飯と一緒に食べられるために生まれてきたと言っても良いぐらいに文句なしに旨い! ご飯のお代わりは4杯!! 女で4杯って結構ヤバイですよね…。 無理すればもう一杯いける自信はあります。 家族もそれはもう凄い食欲でご飯を一升炊いたのに間に合わず、いざという時ようのレトルトご飯にまで手を付けてしまいました。 皆さんお暇なときでいいので、回答お願いします。

  • おにぎりで…

    おにぎりの具で、生のたらこやいくらなどを使う場合、ご飯はあつあつのもので握ってしまってもいいのでしょうか?なんか、いたんでしまうような気がするのですが、おにぎりって基本はあったかご飯で作りますよね?作ってみたいのですが、そこが疑問で作れずにいます。どなたかおいしい作り方、伝授してください!