- ベストアンサー
アルバイトの確定申告しないとどうなる?
現在、夫は会社員(正社員)で嫁がアルバイトをするようになりました。 よく嫁さんは103万円以上稼ぐと税金関係がうるさいとの事ですが、どういうことなんでしょうか? 手取りが103万円なのでしょうか? またいつから、いつまでの期間がそれら103万円なのでしょうか? (正月明けて1月から12月31日まで?) どちらにしても103万円以上は確実に超える勢いの月の平均収入が14万円あります。 確定申告てもしも税金を払うなら黙ってそんな事したくない!ばれないだろう?!!とも心のかたすみにもあります?ばれるもんなんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>手取りが103万円なのでしょうか? 給与所得の場合は 基礎控除38万円と給与所得控除が65万円あるので 収入から黙って103万円控除されます。 給料の総額が103万円なら これは所得がゼロなので所得税は掛かりません。 収入から控除できるもの http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto320.htm >またいつから、いつまでの期間がそれら103万円なのでしょうか? 所得税の期間は1月1日から12月31日までの収入に関する所得。 >確定申告てもしも税金を払うなら黙ってそんな事したくない!ばれないだろう?!!とも心のかたすみにもあります?ばれるもんなんでしょうか? 月額14万円なら 所得税は源泉徴収になると思いますけど、どうなんでしょうか? 源泉徴収の税額は高めになっているので年末調整するか 確定申告して返してもらわないと払いすぎになりますよ。 税は自分でこれだけの収入があるから税法にしたがって この税金を払いますと申告するものです。 お金を払った方も当然この金額をこの人に払ったとして 記録しています。経費ですから。 税は 控除や減額できる要素を自分で学んで考えて申告しないと 払いすぎていても教えてくれませんし 知らない人だけが損をします。
その他の回答 (1)
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
確定申告てもしも税金を払うなら黙ってそんな事したくない!ばれないだろう?!!とも心のかたすみにもあります?ばれるもんなんでしょうか?> 給与所得者の場合、確定申告(または年末調整)というのは正しい所得税額に清算するというのが基本的な目的です。通常は毎月源泉所得税を天引きされており、その金額は本来の金額より多めになっていることが多いのです。これを年末調整や確定申告することによって、還付金を貰って清算します(場合によっては追加で納税の可能性もあります)。 毎月所得税を天引きされていないのなら確定申告で税金を納めることになりますが、これをしないと脱税になり税務署は会社から報告があるので収入金額は知られています。後から指摘されて納税すると余計な費用が掛かるだけなので、会社で年末調整して貰えないなら確定申告をしましょう。 よく嫁さんは103万円以上稼ぐと税金関係がうるさいとの事ですが、どういうことなんでしょうか?> これは、旦那さんの所得税に関係する配偶者控除が受けられる奥さんの収入の限度額になります。これを超えると配偶者控除は受けられず、控除額の少ない配偶者特別控除になり、更に増えると控除自体が受けられなくなります。中途半端に超えると、旦那さんの収入と合算した時に損になる可能性があります。それくらい稼いでいれば大丈夫だとは思いますが…。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm 手取りが103万円なのでしょうか?> 交通費等を除いた収入金額になります。所得で言えば38万円です。 またいつから、いつまでの期間がそれら103万円なのでしょうか?> 所得税は1年間の収入で決まります。この期間は1/1~12/31で、働いた期間ではなく基本的に給与を貰った日で計算します。