• ベストアンサー

画面が小さくなりました。

nabeyannの回答

  • nabeyann
  • ベストアンサー率28% (49/169)
回答No.2

ブラウン管タイプのディスプレイなら、下面か側面に調整用つまみが付いてるはずですが! 場合によっては、ディスプレイドライバーのアップデイトの必要かも?

関連するQ&A

  • パソコンの画面が小さくなってしまいました。

    なぜかパソコンの画面が小さくなり、周りが黒い余白みたいになってしまったのですが、どうすればパソコンのディスプレーと同じ大きさに戻りますか。 パソコンに詳しい方、教えてください。

  • updateしたら画面が小さくなって・・・

    windows updateをしました。(2012年8月3日)すると解像度というのでしょうか、画像がとても粗くなり、今まではディスプレイの画面(22インチ)ぴったりの画像が表示されていたのが今では画像のまわりに余白(実際は黒い余白)ができてしまいました。解像度は元に戻りましたが余白をなくした画面ぴったりの画像にするにはどうすれば良いですか?またwindows updateでインストール中に画面が二度、消えてその際にUSBを使用した機器を取り外すときに出る音もしましたが何か関係があるのでしょうか?OSはWindows7/VGA GeForceGT520など??他に何をお伝えすればいいのかわかりませんが困っていますよろしくお願いします。、

  • ホームページビルダーで画面が小さく全画面表示できない

    ホーページビルダー12を使っています。初心者です。 1.作成したHPの画面が小さく全画面表示できず余白に生ります。   画面拡大の方法を教えて下さい。 2.各パーツの位置が編集画面とプレビュー画面で異なります。   ずれが生じてしまいます。どこでも配置モードを利用しています。 ご教示お願いします。

  • 画面の大きさが・・・

    電源が入った状態で畳んでしばらく置いていたのですが、先ほど開けて使おうとした時に画面が急に変化しました。 ディスプレイいっぱいに画面が表示されずに、余白が両端にあり画面が少し狭くなってしまっています。両端が真っ黒でマウスポインタもそちらには行けません。自分で何かいじったり、ボタンを押しながら開けてしまったつもりはないのですが、先ほどからこの状態のまま直りません。再起動も試してみましたが効果がありません。どなたか回答をよろしくお願いします。

  • ワード画面での余白の表示

    会社で使っているワードの編集画面は、印刷される時の状態で余白も表示されています。 でも家のPCでは、何かの拍子に表示形式を変えてしまったらしく、上下の余白が表示されません。 プレビューでみると確かに上下に余白があるのですが、編集画面で見ると上下の余白がなく、いきなり文字の行から始まっています。 だから、何回もプレビューで確認しなくてはならず、出来上がりのイメージがとてもしにくいんです。 通常通り、上下の余白も画面に表示させるにはどうやって直せばよいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ワードで画面を最初の状態に戻すには

    ワードを新規に開いたときの画面の余白などが初期の状態と変わって表示されます。 最初の状態に戻すにはどうすればいいでしょうか?

  • ブルー画面になり

    押し入れを整理していると、昔のWindowsXP sp3の パソコンが出てきました。 NEC VA12H ノートパソコン Kingsoft AntiVirusが入っています。 昔使っていた懐かしい、ソフトがありましたので、 使ってみたいと思いました。 しかし、何回かいじっているうちにブルー画面になり 起動しなくなりました。 いろいろ原因を調べていると、どうもWindowsの アップグレードが原因のようです。 回復コンソールを使って、システムは復旧しましたが 電源を切るたびにアップグレードを求められます。 ここでアップグレードするとまたブルー画面になってしまいます。 このような状態を、回避する方法はないでしょうか。 1.アップグレードができなくすることはできますか。 2.アップグレードしても、ブルー画面にならないような   方法はありますか。 よろしくお願いいたします。

  • 画面のサイズ

    こんばんは。 いろいろ調べてみたのですが、分からないので教えて下さいm(--)m 少し前に、気付いたらインターネットの画面が一回り小さくなって、文字も小さくなったんです。 どこを押してしまったのかわかりません(;;) 周りに余白があります。 左側に出る‘検索’や‘お気に入り’の画面の文字も小さくなってるかもしれませんが、よく分かりません、、。 それと、前回質問した時に教えていただいたHPのアドレスで、‘下に線があるやつ’(こんな表現ですみません~)があるのですが、どこのキーを押すのか分からないので合わせて教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ブラウザ画面について

    初めまして。 ホームページビルダーを使って、ホームページを作成したのですが、 web上で見たときに、画面のお気に入りの枠を出している時は、サイズが合ってますが、お気に入りを表示させないようにすると、画面の右側に余白が出てきてしまいます。 ブラウザの画面に合う様に、真ん中に表示させるには何かHTMLタグを組み込む必要があるのでしょうか?それともビルダーにそう言った機能があるのでしょうか? 何分、初心者ですので、誰か教えていただけませんでしょうか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 画面サイズ?

    ホームページで左右に余白のあるものが結構あるのですが、あれは画面サイズの違うものに対する対応なのでしょうか? もしそうだとすると、昔はあまり、なかったのは何故でしょう? それと、左右に余白を作って真ん中に寄せているパターンと右に余白を作って左に寄せているパターンの違いは何でしょうか? それとも、余白という考え方そのものが違うのでしょうか? よろしくお願いします。