• ベストアンサー

CDトレイが開かなくなってしまった

VZ-2000の回答

  • VZ-2000
  • ベストアンサー率10% (4/40)
回答No.1

これがあればロックしてしまっても安心かもしれません http://www.esco-net.com/13_osusume/osusume_pdf/osusume_hammer.pdf 参考までに

yuzuki1212
質問者

補足

それのお世話にはなりたくないですね… 他に方法はないものでしょうか。

関連するQ&A

  • CD・DVDトレイのソフトウェアコントロール方

    自宅でImgBurnを使っていて、トレイのロック、トレイのアンロックがありました。 トレイのロックを行うとCD/DVD側のイジェクトボタンを押しても無反応です。 トレイのアンロックを行うとCD/DVD側のイジェクトボタンが有効になります。 ソフトを終了させても、イジェクトボタンの有効・無効は継続しています。 機能限定のソフト(イジェクトボタンの有効、無効)を作りたいと思いますが、 APIで実現させるのでしょうか? それともレジストリでしょうか?

  • CDドライブ トレイが勝手に閉まってしまいます。

    CDドライブのイジェクトボタンを押して、CDを入れるトレイが出てきたとき、普通は出た状態で一旦止まると思うのですが、止まらずにまた閉まってしまいます。トレイを手でおさえばCDは入れらます。 こんな現象が起こり始めたのが、強制開閉するための穴にクリップを入れて開けた後だと思うのですが、関係あるのでしょうか? それと、今日、ネット中にCDドライブが勝手に開閉する現象が2回起こったのですが、これはドライブの故障でしょうか?それともウィルスでしょうか? PC : VALUESTAR VL500/3 2002年購入 OS : Windows XP

  • CDトレイの開閉がとまらなくなった!

    Power Mac G4のOS9.2を使っています。 先日itunesでCDを焼こうとしたところエラーが出て焼けませんでした。これはたぶん焼こうとした音楽データになにかのエラーがあったんだと思い、元になる盤面傷だらけのCD(もちろんコピーコントロールはついていない)をもう一度PCに入れてみました。 読込まない上に、どうやらフリーズしたようです。 マウスは動きますが画面にはなにも反応がありません。 しかたなく強制再起動をして、キーボードのイジェクトを押しっぱなしにしてCDを取りだしました。 問題はその後なんです。 なぜか、CDトレイが開閉しっぱなしで止まりません。イジェクトキーには触っていないのに、勝手に開閉を繰り返します。 PRAMクリアもデスクトップの再構築もやってみましたが変化なし。 CDをトレイに載せて読込ませると、やはりフリーズのような状態になってしまい、ノートンもかけられません。 キーボードのUSBを抜いても開閉するので、イジェクトキーが壊れたわけでもないみたいです。 システム終了後にコンセントを抜いて一晩放置してみましたが症状はまったく変わりませんでした(当然か…) どうにか自力で対処したいのですが、なにか方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ImgBurn2.5.4.0

    ImgBurn2.5.4.0でフォルダーからディスクを作成してる途中で、理由あってキャンセルボタンを押して中止しました。 そしたらImgBurn2.5.4.0は動かなくなり応答してなかったのでタスクマネージャーを起動してImgBurn2.5.4.0を強制終了しました。入っていたディスクは使えなくなっていました。 ImgBurn2.5.4.0を強制終了した事にとって、ImgBurn2.5.4.0がおかしくなるって事ありますか? その後にImgBurn2.5.4.0を起動してフォルダーからISOを作成したりISOからディスクを作成したりしてみましたが何の問題もなく出来ました。 でもなんとなく心配で・・・ PC初心者なので教えて下さい。 タスクマネージャーでImgBurn2.5.4.0を強制終了した事によってImgBurn2.5.4.0がおかしくなることってありますか?

  • ImgBurn2.5.4.0

    ImgBurn2.5.4.0でフォルダーからディスクを作成してる途中で、理由あってキャンセルボタンを押して中止しました。 そしたらImgBurn2.5.4.0は動かなくなり応答してなかったのでタスクマネージャーを起動してImgBurn2.5.4.0を強制終了しました。入っていたディスクは使えなくなっていました。 ImgBurn2.5.4.0を強制終了した事にとって、ImgBurn2.5.4.0がおかしくなるって事ありますか? その後にImgBurn2.5.4.0を起動してフォルダーからISOを作成したりISOからディスクを作成したりしてみましたが何の問題もなく出来ました。 でもなんとなく心配で・・・ PC初心者なので教えて下さい。 タスクマネージャーでImgBurn2.5.4.0を強制終了した事によってImgBurn2.5.4.0がおかしくなることってありますか?

  • CDがとりだせない!

    はじめまして。POWER BOOK G4を使っている者なのですが、空のCDをいれ、マウントされたのですが、CDの名称を書きかえている途中で、ディスプレイが真っ暗になり、フリーズしてしまったので強制終了したのですが、それ以降再起動してもCDドライブが動かず、マウントもされず、いれたCDを取り出すことができません。 スロットローディング方式で排出ボタンもなく、マウスをプレスしたまま再起動など試しているのですが、反応なしです。 仕事用の大事なメディアで、取り出せず本当に困っています。回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • タスクトレイ(時刻が表示される所)

    タスクトレイにプリンタのアイコンが表示されなくなったのですが 原因がわからずに困ってます。 Windows XP pro sp3を使用しているのですが、ノートンのAntiVirusをアンインストールしてから タスクトレイにプリンタのアイコンが表示されなくなってしまいました。 印刷は出来るのですが、インクの残量や用紙切れの警告も出なくなってしまい 非常に不便です。 どうやったら再び表示できますでしょうか?

  • ディスクトレイを閉じるとフリーズするのはなぜ?

    こんにちは。 自作PCを使っているのですが、ディスクトレイを閉じるとフリーズするようになってしまいました。 モニタが真っ暗になり、キーボードショートカットで強制終了しようとしても効かないので、本体が停止してしまっているようです。一応ファンは回っていたりと通電はしているようですが…。 ディスクを入れてトレイを閉じてもフリーズしますが、入れないで閉じてもフリーズしました。 そのため、ディスクが原因というわけではなさそうです。 しばらくディスクドライブを使用していなかったものですから、内部にホコリが溜まってしまっているのかもしれません。 はたまたトレイを閉じると何がしかのイベントが起き、それがシステム的に引っかかっているということもあるのでしょうか? 検索しても同じような事例が出てこず、途方に暮れています。 考えられる原因はあるでしょうか?よろしくお願いします。

  • CD-Rのデータが

    デジカメ画像の入ったCD-Rをドライバに入れたままビーズクリップの設定をいじっていたら、いきなりフォーマットが始まり、あわてて強制終了したのですが、その後画像はまったく見れなくなりました。 データを復旧させる方法はないでしょうか?

  • CD-RWを入れるとフリーズしてしまいます

    新品のCD-RWにデータを書き込んでいたんですが、 途中でフリーズしてしまい、強制終了しました。 それで、もう一度書き込もうとおもって、そのCD-RWを入れたんですが、 入れるとフリーズしてしまいます。 どうすれば直せるでしょうか。