• ベストアンサー

柿の葉が丸まってしまうのですが

LICHENの回答

  • ベストアンサー
  • LICHEN
  • ベストアンサー率56% (88/155)
回答No.2

カキには、ハマキムシの類は、比較的つきません。(たまには食害するのがいますが) カキの葉の新葉が丸まってしまうということですが、どちらかというと葉の縁だけが丸まっていませんか? 最近(1995)、カキの害虫としてカキノヒメヨコバイという害虫が新たに確認されています。岐阜県、静岡県、愛知県では、結構被害がでているようです。 症状、対策は下記のURLをごらんください。 http://www.agrofrontier.com/guide/t_95c.htm http://www.geocities.co.jp/NatureLand/1913/sinbiyougai/sinbiyougai.htm

daruma3
質問者

お礼

どうやらカキノヒメヨバイらしいですね 写真のイメージがぴったりでした ありがとうござしました

関連するQ&A

  • 柿の葉についてる、これは何ですか?

    家の柿の木の葉に下図の様な物がついています。 鳥の糞、虫の様に見えます。  クモの種類に鳥の糞に似た物があるとネットに出ていたので、それかと思っていましたが、 葉を取って棒で、つついても動かないし、潰れてぐちゃぐちゃします。 何かの卵の様にも思えます。 ご存じの方がいましたら、お教えください。

  • 柿の葉が葉のふちの方から黄色くなります

    添付写真のように柿の葉が葉のふちの方からだんだん黄色くなります。 原因は何でしょうか。どのように処置をすればいいのか教えて下さい。 このまま放置していても大丈夫でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 柿の葉鮨の柿の葉は、たべていいの、

    柿の葉鮨を、食べながら思ったんですけれど、柿の葉は、一緒に食べるんですか、いろいろ調べたんですが、結論が出ませんどなたか教えてください、

  • 柿の葉寿司の 葉っぱの処理方法

    柿の葉寿司を作りた いと思いますが お寿司の作り方は分かるのですが 柿の葉っぱの処理の仕方をお教えてください 若葉のときは生のままよくお酢で拭いて包んだりしますが だんだん硬くなってきますと 包みにくくなりますし又よい葉っぱを 葉っぱだけ少し保存したいと思います。綺麗に存するにはどのようにしたらよいですか 教えてください 生の葉をふくだけでよいのでしょうか 処理の仕方があるのでしょうか

  • 柿の葉の黒いシミについて

    柿の葉の黒いシミは何か教えてください。 樹齢三十年の大きな柿の木が二本あります。 今までは何もなかったのですが、去年と今年に葉に黒いシミが点々とでき(裏面は灰色になっています)、全体的に広がり、葉が落ちてやがて実も落ちてきます。去年は全滅しました。今年も実が非常に少ないです。何の病気なのか、またどんな消毒をしたらいいのか教えてください。

  • 柿の葉ずしのおすすめは?

    奈良に行ったときに柿の葉ずしを買ってこようと思っているのですが、 色々あって違いがわかりません。 どこの柿の葉ずしがおすすめでしょうか?

  • 柿の葉に害虫が 駆除法?

    柿の木の葉に害虫がいました。名前は何でしょうか、駆除法はどうすればよいでしょうか よろしくお願いいたします。

  • 西条柿の葉について教えてください。病気?ムシ?

    柿の葉にちじれがみられます。 対処方法を教えてください。 葉は北側に集中しています。 薬も教えてください。富有柿も一緒に植えてますが大丈夫です。

  • 柿の葉ずし。

    美味しい柿の葉寿司を探しています。 当方大阪在住です。 よくあるチェーンのものではなく、美味しいものをお願いします。 一度奈良の人に聞いたのですが 忘れてしまったようです。 数に制限があったような、すぐに、売り切れるか?とにかく、お店に行かなければ買えないそうなんです。 お願いします。

  • 柿(ジロウ)は葉が落ちてからも熟度が増すのでしょうか?

    庭の柿の木に大小2~300個ほどの実がついています。漸く葉が落ちましたが実は未だ硬く甘味もあまり感じられないものが多いようです。柿(ジロウ)は葉が無くなっても木につけておくことによって熟度がまして甘くなるのでしょうか? それとも早々と収穫して追熟(?)を待っても同じことでしょうか? もし後者なら鳥や虫に傷つけられないうちに大きくて形の良いものをいくつか収穫したいと思っています。ヒヨドリやムクドリは毎日やってきて大騒ぎしながら食べています。