• ベストアンサー

年末調整の生命保険料控除の書類の書き方

私は、今年年末調整の書類を提出することになった者です。 それで質問なのですが、保険契約者は「母」で被保険者が「私自身」です。そして、死亡保険金受取人も満期保険金受取人も「母」になっています。 それで、生命保険料控除の書類に書く場合「保険契約者」は「母」を記入して、「受取人」も「母」の名前を記入しますよね? これって私の生命保険料控除の書類に書いていいんでしょうか?それとも、書かない方がいいんでしょうか? 無知ですみませんがどなたか教えてください。

  • rie78
  • お礼率87% (426/488)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

生命保険料控除は保険料負担者が受けることが出来、基本的に契約者は関係ありません。保険料をあなたが負担していれば、あなたが所得控除を受けることが出来ます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1140_qa.htm

rie78
質問者

お礼

簡潔な回答ありがとうございました 。 無事、書類の記入を終わらせて提出しました。

関連するQ&A

  • [年末調整]生保控除の受取人欄について

    年末調整の生命保険料控除として、養老保険を記入したいと思います。 契約者が妻、満期保険金受取人も妻、死亡時受取人が夫の場合、 「受取人欄」には、妻もしくは夫のどちらを記入すべきでしょうか? 理由を含めて、アドバイスよろしくお願いします。

  • 年末調整の生命保険控除の添付書類について

    もう一度質問させてください。 年末調整で生命保険控除を受ける時の添付書類で生命保険証書が必要な事ってありますか? 転職先で始めての年末調整なのですが記入して提出したら生命保険の証書を持ってくるように言われました。 ハガキでくる払込み証明書(控除申請書)は添付済で、記入も今まで通りです。 もちろん保険内容も支払い方法も変更ありません。 色々検索してみたのですが、なかなかヒットしなくて困っています。 回答よろしくお願いします。

  • 契約者と保険料負担者が違う場合の年末調整の控除

    契約者と被契約者が妹(学生)、死亡受取人が父、保険料支払い者が母となっている養老生命保険の契約があります。 契約時には特に何とも思わなかったようなのですが、改めて証書を見ているうちに、契約者や被契約者が自分ではないし、保険料支払い者である自分の名前はどこにも記入されていないため、年末調整の時に使用できないのではないかと気が付いたみたいなのです。 こういった場合、母はこの生命保険について自分の年末調整の控除には使えないのでしょうか? もしできないのであれば、今から契約者を母の名前に変更することはできるのでしょうか?

  • 年末調整の生命保険控除

    生命保険控除について教えてください。 生命保険控除を受ける際、申告書の保険金等受取人とは、 たとえば入院1万円、死亡保険金100万円と言う保険に加入していて、入院保険は本人にかけていて、死亡保険の受取人を父親にしていた場合、どちらを記入するんですか? また、この受取人が親族でなければ控除の対象にならないのなら、そもそも保険会社は生命保険控除証明を発行しないのではと思ったのですが、どうなんでしょうか?

  • 生命保険の年末調整について

    62歳母が子供(30歳男、既婚)の郵便局の生命保険に入っています。まだ子供が未婚の頃に加入したもので引き続き私が保険料を払っています。契約者私、被保険者子供、保険金受け取り私です。年末調整で保険料控除ができるのは私ですか?私が保険料を払っても子供に年末調整を受けさせることはできるのでしょうか? 教えてください。

  • 年末調整の際の生命保険料控除について

    年末調整についての質問です。 生命保険料控除(一般の生命保険料)のことなのですが、団体加入割引が効くという理由で母の名前で保険に加入しています。 なので保険契約者:母、被保険者:私、保険金受取人:母という保険契約の控除証明書です。実際支払っているのは私ですが、形としては母の給与から差し引かれる形で支払っているようになっています。 この場合、やはり保険契約者の控除対象と判断されてしまうのでしょうか。私の分として控除することは出来ませんか? (養老保険で11年契約、月々1万程度の支払い)

  • 年末調整・生命保険料控除

    総務担当者です。 年末調整の生命保険料控除の条件は受取人が本人または一定の親族になっています。 本人の母親が契約していて受取人も母親になっている保険も控除の対象になりますか? 税務上母親を扶養してはいません。

  • 年末調整 生命保険控除について

    昨年9月から生命保険に入りました。 昨年の年末調整の時期に保険会社からハガキが送られてきて、 控除額の計算をし、書類を提出しました。37000円ほどになりました。 1月25日が給料日だったのですが、給料明細を見てみると、 年末調整還付金という欄が760円となっていました。 アルバイトなので毎年還付金はこれくらいでしたが、 生命保険の控除を含めてこの金額ではないはずですよね? これはどういう事なのでしょうか。 生命保険を自分で支払うのは初めてなので、控除のシステムが まったくわかりません。お教えいただきたいです。

  • 年末調整 生命保険控除 受取人がふたりのときの記入方法

    今年、アメリカンファミリーのがん保険に加入しました。 年末調整で、生命保険控除の書類を書かなければならないのですが、受取人の名前を記入する欄の書き方がわかりません。 入院費や通院費の受取人は私で、死亡した場合の保険金の受取人は、父親の名前になっています。 しかし、記入する書類には、ひとつの保険につきひとりの名前と続柄を書く欄しかありません。 私の場合、私(入院費の受取人)の名前と父親(死亡保険)の受取人のどちらの名前を書けばいいのですか? あるいは、ひとマスにふたりの名前をぎゅうぎゅう詰めに書くべきなのでしょうか? 参考になる記入例が載っているサイトがあれば、あわせてご紹介ください。 よろしくお願いします。

  • 年末調整の生命保険控除

    年末調整の生命保険控除の記入(計算式)が面倒で、昨年から申告せずに提出しています。 10万円くらい払っていると、生命保険控除でいくらぐらい戻ってくるのでしょうか。 以前の会社で、10万円だと5000円くらいだと言われ、それくらいなら面倒な記載するの面倒だからいらないと思って、申告しなかったのですが。 もっと戻ってくるのでしょうか。

専門家に質問してみよう