• 締切済み

無排卵なのか黄体ホルモンが少ない?のか。。

こんにちは。 いつもお世話になっております。 ひとつ相談させてください。 25日に産婦人科受診の際、排卵済みだが内膜が薄いので、28日から12日間、デュファストンを朝晩服用するよう言われました。 私は排卵日付近、ガクッと基礎体温がさがり、2日~3日かけて徐々に高温になるタイプです。 これまでの基礎体温は二層に分かれていますので、排卵は起こっているそうです。 また、血液検査の結果も良好だそうです。 今回、24日に体温がガクッと下がりましたが、それ以降、その日よりは上がったといえ、普段の低温期の体温を記録していて、高温になりません。 24日~25日に排卵チェッカーはピークを迎え、25日夜には割に伸びるオリモノがありました。 タイミングは、24日・25日と取りました。 そこで質問です。 (1)今期、体温上昇が見られないのは、黄体ホルモン不足か無排卵、どちらがより考えられるでしょうか。 (2)仮に受精していたとして、ここ数日間体温上昇が見られないわけですが、今日からデュファストンを服用しても、着床する可能性はあるのでしょうか 自分自身、子供はとてもほしいですが、あせる気はないのです。 でも、周りの期待がつらくなるときがたびたびあり、あせる気持ちになってしまうときがあります。 すみませんが、どなたかご意見をください。

みんなの回答

noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 >(1)今期、体温上昇が見られないのは、黄体ホルモン不足か無排卵、どちらがより考えられるでしょうか。 ここで「どちら」と言っても憶測に過ぎません。こういう時は迷わず受診して採血し黄体ホルモン値を調べてもらいます。 エコーでハッキリしない、あるいはエコーでは排卵したようでも、黄体ホルモン値を調べると真相が明らかになります。 >(2)仮に受精していたとして、ここ数日間体温上昇が見られないわけですが、今日からデュファストンを服用しても、着床する可能性はあるのでしょうか 体温で妊娠するわけではないので。 極度の黄体機能不全でも受精したのなら、適切な黄体補助で着床可能ですし、黄体補助を続ければ妊娠継続可能です。 体外受精での妊娠の多くがそうなんですから。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう