• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性からの率直なご意見聞かせてください。)

私はキモ男?女性からの率直なご意見お聞かせください

lemonade44の回答

回答No.8

私はあなたのような男性に今恋をしています。 私はその人をキモ男だとは一度も思ったことがありません。 むしろ、今まで出会った人の中で、一番素敵な男性だと感じています。 だから、無理して積極的にアプローチし、慣れないことをたくさんしました。 でもそれが、あなたが女性に対して思い込んでいるように、私も「男好き」だと思われているんだとしたら、哀しいです。 私が彼に強く惹かれるのは、誠実さ、仕事に対しての一生懸命さ、友達の多さ、会話の楽しさ、清潔さ、優しい表情・・・ 体の経験がないというのは、私には何のマイナスにもなりません。 ただ、恋愛における「告白」や「失恋」、「心の痛み」などの経験がない場合は、女性としては不安です。 女性への理想がものすごく高くて、自分のことしか考えていない、自分の考えに固執していて、自分の悩みにばかり夢中になっているかもしれないと。 なので、あまり気にされずに、逆に自分が女性に何ができるか、何を与えてあげられるかを考えてみてはどうでしょうか。 「キモ男」だと嘲笑うタイプの女性かどうかは、見た目や雰囲気で勝手に思い込まずに、女性と向き合ってちゃんと見極めてください。 そして、いいなと思う方がいたら、がんばって自分から動いてみてください。 受身だと、毎回相手を審査する側になり、人間的成長の機会を失うから。 お会いしたことありませんが、きっとあなたは魅力的だと思います。 率直過ぎたかもしれませんが、参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 女性の意見が聞きたいです

    私は、女性は年を取ると魅力が激減すると思いますし、胸の無い女性には勃起しないです。 私は身長が166cmの男です、上記の意見のような形で私の身長を異性としての欠点として感じる方の意見を教えて下さい。 ちなみに身長が高い事をコンプレックスと感じる女性は多いようですが、私は自分と同じ位の高さの女性は大好きです、包容力があります。 むしろ152cm以下くらいの身長が低い女性は自己主張が強いイメージがあり、あまり好きではありません。 はっきりと欠点を言える私の性格を攻めたくなると思いますが、166cmの身長のみに不快感をぶつけて頂きたいです、すみません。

  • 女性にまったくモテません!

    正直、自分のルックスが悪い訳ではありません。 おそらく女性を引きつける何かが足りないと思います… 世の中にはルックスがよくない男でもモテている事もよくありますが不思議です! 「ルックスが悪くても女性にモテる究極の方法」があったらいいのに…そんなのありませんよね?(笑) また、女性にモテずに悩んでいる人や女性から見たモテる男の条件などの意見も聞いてみたいです! 宜しくお願いします!

  • 女性に意見をいただきたいです

    女性に意見をいただきたいです 21歳の大学生3年です 自分は大学だとサークルには入ってませんが、いろんな友達ができて楽しいです 慕ってくれる後輩もいます ですが、問題なのは彼女がなかなかできないことです 別に彼女の有無で価値があるとも思ってます 外見とかも服とか髪型とか気を使ってるつもりです ですが、食事に誘うにも一回断られたりすると気負いしてしまうのです 一回ぐらい断られても別にまた誘えばいいと思うかもしれません、でも自分がそこまでしたいと思わず男の友達と2人で飲んだり、友達とバカやってたほうが楽しいと思ってしまうんです たぶん女の人に自分が合わせることが原因かなと思います 誘うことも、告白することも、デートことも自分勝手まではいかないですが、引っ張っていくことは女性にとっては男として見てくれるのでしょうか?? 男性の強引な行動に女性は魅力的ですか?? 肉食系目指しているものとして女性の意見いただきたいです。

  • 女性はだんだん美しくなっていく・・・うらやましい・・・。

    20代後半男性です。 下記に誤解をうむ表現もあるかもしれませんが 女性を軽蔑する意図などはありません。 一般的に女性は年をとるとともに美しくなっていきますよね。 とてもうらやましいです。 性的に早熟なこともあるのかもしれませんが、女性は存在するだけで 人から望まれる存在になるような気がします。 高校生や大学生のころはもちろん男性から声もかけられるだろうし、 職場にいればその存在で場を華やかにすることが出来ていると思います。 ナンパだって基本的には男性から女性にするのが一般的ですよね? それに比べて、男性が人に望まれる人間になるのはとても大変なことではないかと思うのです。よほど特別な人でなければ(背が高い、ルックスがいい、など)人に望まれる(異性だけではなく)人になれないのではないかと思います。 これはやはり、女性の尊さを示している現象なのでしょうか。私の目がくもっているからなのでしょうか? 女性はモデルや女優、経営者などの特別なステータスを持たなくても人に望まれる性である気がします。 正直、私は何の特技もないし、ルックスもよくないし、背だって高くないので、望まれる人間になれる女性という性が大変うらやましいです。 正直、女性というだけでしり込みしてしまいます。 私という人間がいなくなっても誰も困りはしないし、影響もないでしょうが、女性が例えば職場からいなくなれば話題にもなり影響も出てくると思います。 女性が果てしなく遠い存在に思えてきて恋愛も出来そうにないです (過去に付き合ったことはあるので恋愛経験がないわけではないです) どんどん果てしなくなっていくような感じがある女性の実体や、 普通に人間通しの付き合いをするこつ、女性コンプレックス?を 解消するコツを教えてください。 よろしくお願いします

  • なぜ物事って意見が分かれるんでしょうか?

    初めまして 自分は、高1(男)なんですが、たまにここで質問させて頂いて思うんですが、意見が2つか3つに分かれてどの意見を信じたらいいかわからなくなります 例えば、女性は男性のルックスを重視するか?だったら、そこまで気にしないって意見もあれば中身よりルックスが全てって意見もあります なぜこんなに意見が分かれるもんなんでしょうか? また、皆さんは、意見が分かれた時、どの意見を信じていますか?

  • これって友だち?(出来れば女性の意見求む)

    私には、仲のいい友人がいます。 たいていの友人は私が男性と接点を持つと祝ってくれますが、一人だけ「あんたは男好きだ」とか「友だちを平気で捨てそう」とか色々言って来る子がいます。 最初は彼女は男嫌いなのかな~?と、思っていたのですが彼女自身に好きな人が出来ると人が変わったように私にも優しくなりました。結局うまくいかなくなってしまって、その時私がうまくいっていると怒ってきます(怒るというか、口をきいてくれない) でもお互いに色恋沙汰がないときや、私が失恋したときなどは「親友だよ」と言ってくれます。 何度か辛く当たられた時に、そういう態度はあんまりだ。友だちだったら祝ってくれてもいいんじゃないか。と怒ったことがあります。 その時彼女は、上にもあげたように色恋事情がないときは「親友だ」と言ってくれるのに「祝うことは出来ない。私は友だち甲斐のない人間だから、友だちをやめる」と言ってきます。 最近、マシになってきたなと思っていた矢先に初めて彼女に彼氏が出来ました。 散々私の時は罵ったのだから、さぞかし気を遣ってくれるんだろうなと思っていたら、彼女は以前自身が言っていた「平気で友だちを捨てる人」になってしまいました。 正直、怒る気も起きなくて、ただ「なんか疲れた」と思うだけでした。 彼女を嫌うことはないし、話してて楽しいときもあるのですが、昔のように親友だとかそういう風に思えなくなってしまったのが本音です。 ・・・相手が感情の激しい子なのは重々承知しているのですが、女友だちってこんなものなのでしょうか? でも他の友人はそんな風ではありません。 昔はその度に「どうしたら分かってくれるんだろう」とか色々と悩んだものですが、今回のことでそういう気力すらなくなってしまいました。そんな私は薄情でしょうか? みなさんの周りにいる女友だちにこういう人はいますか?

  • 率直なご意見を頂きたいです。

    相手23歳(社会人 ) 私25歳(社会人) 出会いは半年前です。ほぼ友達の友達づたいで知り合いました。 できれば、男の人に質問させて下さい。 遊びたい女と本命になる女の差は出会った頃からもう決めているものなのでしょうか? 悩んでいる相手との関係は、私の方に気があり2回ほどキスや少し手を出さました。けれど最後まではしていません。相手もがっつく様子すらありませんでした。時々メールがきますが、遊ぶ約束もなかなかしてくれず、よくわかりません。 会うときはいつも遊びに出たついでです。ちなみに男が女の人に「○○(私)は男好きそう 」とか「彼氏いそう」とよく言われます。軽そうという意味でしょうか?あまり情報が乏しいかもしれませんが、男性からのご経験談が聞きだいです。 よろしくお願いします。

  • 女性との接し方。

    色々な意見を元にして考えてみたのですが、やっぱり女性は、女性の扱いに慣れている男性を好むのでしょうか? 言い方は悪いですが、そんな気がします。 最近よく思うのが、女性と男性が対面した際に、女性の扱い方をしらない男性は、相手にめんどくさがられている気がします。(話の進行状況etc..) そこで質問です。 自分は今まで男子校という事もあり、ぜんぜん女性と接した事がありませんでした。 また上に姉、下に妹と。。家の中で普通に接しているせいなのか、逆に外で他の女性とあうと緊張してしまいます。 やはり色々な女性と話をして経験をつむしかないのでしょうか? もてる男の人が羨ましいですね。。。 もてる男の人って何か普通の人とは違うオーラがある気がします。。 ルックスだけではなく、頭の良さでもなく、女性と接する際にとても気さくに接することができていると思うんです。 意見やアドバイスがありましたらお願いします。

  • どうしても女性と付き合いたい。

    どうしても女性と付き合いたい。 24歳男、飲食店で働いています。 僕は今まで女性と付き合ったことがありません。 何度か好きな人が出来ましたがフラれてしまいます。 これは自分に至らないとこがあるからだ! と考え自分の欠点をなくそうと一つずつ努力しているのですがやはりフラれますし告白されることもありません。 もう24歳です。 この歳で女性と付き合った経験がないということで自分が薄っぺらい人間に思えて仕方ありません。 愛された経験がないので自信も持てません。 どんなに頑張っても『でも誰も自分を好きにはならないんだな』と思ってしまいます。 恐らくこれは自分に成功体験がないからだなと思います。 だからどうしても彼女が欲しいです。 人を愛したいですし、また愛されたいです。 どうしたら彼女が出来るでしょうか?? 今は出会いの機会すらありません。 出会ってからもどうしたら付き合えるのかわかりません。 些細なことでもアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 攻撃的な女性から粗さがしをされたら

    お叱りを受けそうな質問で恐縮ですが、どうしても心のモヤがとれないので、質問させて頂きます。 少し前まで職場の同じ部署に派遣で来ていた女性から、(私の性格について)粗探しをされました。 (恥ずかしいのですが、状況が伝わりづらいと思ったので、具体例を列記させて頂きました) 「(○○さん(私)は、○○(性格の悪さを示す形容詞)ですか?」 「○○さん(私)って、ほんとに○○(性格の悪さを示す形容詞)ですよね~」 「○○さん(私)って、ほんと変わってますよね」 「○○さん(私)って、○○(性格の悪さを示す形容詞)っぽい私の友達に似てる」 (呪文のように繰り返しつぶやく)「○○さん(私)が○○(性格の悪さを示す形容詞)だってこと、わかる・・」 など・・やたらと攻撃的でした。 私以外に対しても、とにかく粗さがしばかりしていました。 (ある女優について)「友達の友達だから知ってるけど、顔はかわいいけど性格がすごく悪い」など・・ 仕事中もとにかく私の性格上の欠点を探すことに必死で、少しでも指摘できそうな材料を見つけた時の彼女の顔は、とても嬉しそうでした。 (立場やスキル等は私とは比較になるものではなかったので、ひたすら私の性格上の欠点を探そうとしていたようです。) 全く関係のない事柄からも、私の性格を攻撃する方向へ話を持っていくことも多々ありました。 周囲に複数の人がいる状況では、特にその傾向が強かったように思えます。 私自身は不特定多数の人間には特別関心を持たない人間なので、私の欠点を必死になって探すこの女性は、精神に異常をきたしているのではないかと思えるほどでした。 (私は妬まれることになれておらず、攻撃をスルーするスキルが高くなかったので、彼女の攻撃に対して返しようがありませんでした。) 隣の部署の女性課長にも、その女性の攻撃的な様子は伝わったようで、みかねてその女性を契約解除に持っていってくれました。隣の部署の女性課長は、厳しい人ですがとても公正な目を持った人でもあり、躊躇することなく対応してくれました。 後で聞くと、私の所属部署の男性課長もその様子はなんとなく感じていたようで、気にしていてくれていたようです。しかし彼女がそのように振る舞う原因を、不美人であることのコンプレックスからくるやっかみだと捉えていたそうで、女性の外見に起因する事柄では注意しづらかったようだとききました。後に、「何もできなくて申し訳なかった」というようなことを暗に言われました。 (その女性がまだいた頃、お昼休みにコンビニ付近で、その女性が男子生徒らしき数人に外見を罵られているのをたまたま目撃したことがあります。攻撃的な性格は日常からそのような扱いをされ辛い思いをしたことから来ていたのだと理解しました。もし私がそんな扱いをされたらと思うと辛くてたまらないので、彼女が攻撃的になってしまったことも、理解できるような気もします。別に私は妬まれるような外見ではありませんが、年近の同性は私だけだったので攻撃が集中したようです。) このような経験を得たことにより、また、彼女への不快感もあり、外見にコンプレックスを持っている人は攻撃的なのではないかという先入観を私は持ってしまっているようです。 次に来る派遣の人がまた彼女のように、外見コンプレックスにより攻撃的な面を持っている人だったら・・と思うと憂鬱ですが、職場の人事は自分の力ではどうにもならないので、なるようにしかならないという諦めもあります。 プライベートでは、外見にコンプレックスを持っていそうな人かもと思ったら、正直近づきたくない気持ちでいっぱいです。 しかし、職場でもプライベートでも、このような先入観を持って人に接する人間にはなりたくないのです。 職場でもプライベートでも、粗さがしする人に出会った時にうまく返す方法がありましたら教えてください。 乱文で申し訳ありません。