• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:工事を投げ出した場合の未払い労務費について!)

工事を投げ出した場合の未払い労務費について!

このQ&Aのポイント
  • 私が業者A社に紹介した工事を受けたB社が突然けつをわり、未払い労務費を求めています。
  • A社は工事をきちんと完工しましたが、赤字になりB社には支払うお金がありません。
  • けつわった時点でB社の要求には問題があると思うのですが、詳しい方の意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、どのような契約だったのか、それがわからないと何とも言えません。 通常、請負契約は「仕事の完成」をもって目的とします。 完成時点で代金を支払うような契約です。 この場合、「仕事の完成」の努力を放棄した時点で、代金の請求権も放棄したものとなる可能性があります。 一方、請負代金について、「○○代金××円、△△代金◇◇円、……」というように、細かく定めがあれば、それらのうち、すでに発生したものに関しては支払い義務があると考えられます。 また、私が気になるのは、「条件が違う」と言いだしたこと。 本当に条件が違っていたのであれば、B社の責任とは言えません。 世の中、下請けに無理な注文をする業者はたくさんあります。 超有名、超大手の企業でさえ、その弊害とは無縁ではありません。 もう一度、事実関係と契約内容を精査するようお勧めします。 なお、質問に際し「けつをわる」など俗語・隠語の使用は控えた方がよろしいかと存じます。

jetlife925
質問者

お礼

いろんな人の意見を聞きたくて投稿してみたのですが 思わぬ言葉の引用のご指摘に感謝しました。本当にありがとうです。

jetlife925
質問者

補足

契約内容については、○○〆の出来高△△%払いという内容でしたが注文書を出しても請書も返してきていませんので。。。。 条件が違うというのも不祥事により役所からの支持により施工の進捗が著しく落ちたり色々と施工上の制約をつけられたことです。 俗語の使用は、私が言葉知らずで今後気をつけます。ご指摘ありがとうございます^^?

関連するQ&A