• ベストアンサー

8月15日(?)のニューヨークの停電

アメリカとカナダで広い範囲に影響した停電について教えてください! 1.地下鉄は止まったと言っていたけれど、他の電車も止まっていたのか? 2.いつ全部の地域の停電が全回復したのか? 3.原因は発電所に雷が落ちた、作業員のミス、などいろいろテレビで放送していた(気がする)のですが、結局本当の原因は何だったのですか? ニュースや新聞を見ていたつもりなのですが、よく分からなかったので…。 よろしくお願いします。

noname#6113
noname#6113

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lequeos
  • ベストアンサー率54% (308/566)
回答No.2

日本時間の15日、現地では14日夕方四時の出来事です。 1)その通りです。当時、まともに動いていた交通機関は、路線バスのみ、しかも信号が消えたので道路上で立ち往生した結果、マイカーを放棄した人共々、路上に人があふれる結果となったようです。 2)16日に送電が可能になり、18日からは実際に発電・送電が行われる予定、ということなので、現地時間18日には完全に復旧した、と思われます(手元の資料では「予定」とだけ書いてあるので断言はしません) 3)最終的に原因が特定されるのは、数か月先のことといわれています。つまり、まだ分かっていません。

noname#6113
質問者

お礼

詳しく回答してくださってありがとうございます。とてもよくわかりました^^

その他の回答 (1)

  • snowbees
  • ベストアンサー率22% (173/760)
回答No.1

アメリカとカナダが合同で調査委員会を結成し、種々の要素に分けて、原因を調べ、対策を立案すると。まだ暫く時間が掛かります。送電線の老朽化や、その制御系統の設計ミスなどと憶測されていますが、確証はありません。

noname#6113
質問者

お礼

まだ、分かっていないんですか~。ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • 停電するのかしないのかが分らないのですが…

    こんばんは。 私の住んでいる地域は、東京電力の云う「第5グループ」なのですが、 第5グループが停電する、という予定時刻になっても停電せず、 今まで一度も停電していません。 ほんの少し傍の地域や、近くにある国道を挟んだ向かい側、 坂を下りた処等は停電しているのに、此処だけは停電していません。 (私の家だけ、という意味ではありませんが。) それなのに、毎回必ず停電する地域もあります。 (此れは「そういった苦情が来ている」とニュース等でも放送されましたね。) 本当に停電させるのかさせないのか分からず、 実際に停電しなかったとしても、その時刻を過ぎるまでは、 PCを立ち上げる事が出来ず、色々な処で支障をきたしています。 正しい情報は何処からか得られないのでしょうか。

  • 計画停電の報道について

    テレビのニュースなどを見てると停電地域内の不公平感みたいなのは取材とかをして取り上げているようですが23区内を計画停電地域から外したことについて深く言及しているところが少ないように思えるんですが。 やはり今以上に節電が求められる夏場に向けてテレビ局自体の節電(例:放送時間が短くするということや夜中の放送をなくすという措置)という話が大きくなるのを恐れあえて触れないようにしているんでしょうかね。

  • 田舎の停電

    四方を山に囲まれた田舎に引っ越して4年くらいになるのですが、停電が多くてびっくりしています。標高400メートルくらいの高さです。 夏に雷が鳴ると速攻でプチッときれます。 原因不明のなにかでもプチッと切れます。 すぐに回復するんですけど。 これまで住んだ場所はどこでも停電なんか5年に一度あるかないかでした。 私は在宅で仕事をしているので、平地にはたまにしか行きません。 最近では電力会社の事情が変わってどこでもこんなものなんでしょうか? それとも人口の少ない山の中だからですか? それともこれまで住んだ場所が特殊だったのでしょうか?(以前は工業地帯の近くばかりに住んでました)

  • 昨日の千葉県の停電は発電所の火災ですか?変電所の火

    昨日の千葉県の停電は発電所の火災ですか?変電所の火災でづか? なぜ新聞のニュースになってないのですか? 火災事故の詳細を知っていたら教えてください。

  • パチンコ・スロットで停電

    今日、スロットをしていると、店内が停電になり、全台電源が落ちてしまいました。 約40分後に回復したのです…電源が戻るまでの間『原因調査中なのでそのまま待ってて』、回復後は『回復したのでそのまま遊んで!』という感じのアナウンスとジュース1本サービス 地域によって違うと思いますが…こんなもん?

  • 電力不足

    関東で夏場に電力不足が見込まれていますが 停電が起こった場合、電車や地下鉄はどうなるのでしょうか? 建物などは自家発電なので、明かりは確保できるとして 走ってる電車が停電で止まった場合、対策はどうなってるのでしょうか?

  • 急な停電、液晶TVのダメージが心配です

    先日、急な停電が起こり、買ったばかりの液晶TV視聴中に地域全体が数分間停電し 当然ですが視聴していた液晶TV(地デジ放送)が急に消えてしまいました。 (天気は良好で雷のせいではありません) 電力会社の話では変電所か何かの誤作動で停電が起きてしまったようです。 この場合は雷のような異常電流の心配はないと思うのですが、 精密な液晶地デジTVに急な電力停止はハード的な損傷はないのでしょうか? アナログTVでは停電(雷により異常電流は除く)くらいでは 故障など起きたことは全くないので問題ない気もしますが、 買ったばかりの高額な液晶地デジTVなので心配です。 今のところ問題なく動いていて問題箇所も見当たりませんが一般論として 普通の停電くらいではアナログTV同様、心配する必要はないのでしょうか? 長く地デジ液晶TVをお使いの諸先輩方のご意見、ご経験談をお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • 最近、起きたて現在も続いてる中国の停電ニュースは?

    このニュースについてよくわからないので 皆さんの見解や詳しい方教えてください。 中国で停電相次ぐ そのワケは? 25日 13時12分 新型コロナからの回復をアピールする中国ですが、 一部の地域で電力の使用制限を行っているそうです。 これは停電をあえてさせているということなのでしょうか? 少なくとも中国南部の浙江省、湖南省、江西省の3つの省で、 ちょっとした混乱が起きています。 https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4160414.html https://trauma2896.hatenablog.com/entry/2020/12/24/073956

  • 本当に「計画停電」の必要はあるのか?

    下記のブログをみつけました。 真偽はどうなのでしょうか? ↓ 本当に「計画停電」の必要はあるのか? 人工地震テロリストさん : 「はい、あります。でないと、レーザー起爆型水爆の電源が確保できません。だから、計画停電させた地点で、事後、地震が起きるようになっています。その地域の電力を近くに設置したレーザー起爆装置に振り向けますんで。」 正常人:「率直な御回答ありがとうございました。では、地獄はこちらですので誘導させていただきます。ほれ、こっちへ来い、クズ。」 (1)大臣経験のある民主党議員。「計画停電の根拠が怪しい。災害のときはその復旧のため電気を止めないのが原則だ。柏原原発事故のとき原発は止めたが、停電はしていない。それに停電地域に被災地を含めている」。別の副大臣の言。「停電する必要がないのに停電した疑いがある」。17日夕刊フジ (2)海江田万里が、記者会見で停電パニックを煽っています。 Q.停電原因である電力不足の根拠となる数字を説明しないのはなぜ? A.説明できないのは、本当は電力が足りているのがばれてしまうから。 マッシー 2011/03/17 17:47 (3)日本の独立を目指して http://blog.ap.teacup.com/jiritu/549.html 東電総発電量 2・ ■ 50,029,542 kW 228ヶ所 最大電力需要が  1・ ■ 41,000,000 kW で どうみても東京電力の発電可能総量は予想需要よりも9,000,000 kW ほど余裕が在りますよね? ↑これが違うというなら、説明してくれ、ロックフェラーの豚さんと犬さん。 (4) 名大教授の高野先生が計算してくれました「全部の原発を止めても十分やっていける・・」  http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/be461d252b8b75f6d0d328cb693d44ce 参考URL http://bit.ly/hUbS3v

  • 計画停電対象外地域ってどういうことでしょうか?

    計画停電が始まってから数日が経ちました。 すでに何回も停電を経験された方も多いことと思います。 昨日は消費電力が多いとのことで、もしかしたら一日に二回も停電になるグループも出そう~と危惧されてましたし、帰宅ラッシュ時の電車が急に減らされて大混雑にもなったようです。 そんな状況の中、東京電力も停電区域を広げたりしているようなのですが、我が家は依然として区域外です。申し訳ない思いでとても心苦しいのです。区域外になっている理由がわかりません。 当方、横浜市ですが郊外です。まわりは団地です、風致地区なので基本は5階建て以上の建物が建てられないため、エレベーターが止まると困る家はあまりないと思います。隣接してる町は停電グループの中に入ってるのですが、うちの町がぽっかり区域から抜けているんです。 うちの町は大団地地帯です。団地は東京電力を初めとする電力関係の会社や発電所の建設に関わる仕事をしてる会社の社宅が集まっている地域です。近年では社宅は少なくなり分譲マンションに変わりつつありますが、それでも、そのマンションには社宅から移り住んで町に住み続けている人も少なくありません。我が家もその1つです。 この町は信号も少なく、道も片側一車線、幹線道路なんてありません。のどかな住宅地で商店も多くないです。街中とは違って停電になっても大した混乱にはならないと思います。 だからこそ、停電区域外ということがとっても不思議で、とっても心苦しいのです。こういう時こそ町をあげて率先して協力しなきゃいけないんじゃないか、と思うのですが・・・。 停電グループに組み込まれている近隣の町の人の目も痛いです。「そこは○○の会社の人が多く住んでるから停電がないの?」と皮肉っぽいことも耳にします。本当にそう思います。 考えられる正当な理由といえばただ1つ、町の中に中規模の公立病院があります。それでも救急は輪番制だし、市内の主要病院ってほどのものでもないと思います。他の地域は大きな病院があっても停電区域に入ってますよね?本当に不思議でなりません。まさか本当に「社宅があるから」が理由なんてことはないですよね? あと、もう1つ。この町には電柱がありません。電線は地下にあるようです。それが停電にできない理由になりますか? 計画停電対象外地域の定義って何なんでしょうか?色々と教えて頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。 とりあえずは我が家は個人的にしっかり厳しく節電をしていこう、と思っています。それしかないですから。