and seemingはなぜ「現在形」?

このQ&Aのポイント
  • 質問文章からセンセーショナルなタイトルを30文字前後で生成。
  • imperviousという単語の説明から、not affected or influenced by something and seeming not to notice it.という文についての質問があります。
  • not to notice itはnot to doで「~しないために」と目的を表す表現の否定形と思われますが、なぜseemingと「現在形」になっているのか疑問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

and seemingはなぜ「現在形」?

imperviousという単語で、 次のような説明があるのですが、その文で質問があります。 not affected or influenced by something and seeming not to notice it. orは文法上 affected とinfluenced をつないでいると思います。and のあとのseemingはいったいなんなのでしょうか? not to notice itは not to doで「~しないために」と目的を表す表現の否定形だと思います。 seemは一般的に  S seem to be 形容詞または S seem 形容詞や、it seems that~というように使うと思いますが、なぜseemingと 「現在形」?になっているのですか? または、これは現在形では違いますか?

  • sa-too
  • お礼率97% (711/731)
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

imperviousというのは形容詞で、「影響されない」や「鈍感な;感じない」といった意味を表す単語ですね。 で、その単語の意味を英語で説明されている訳ですが、orが結ぶ部分を”[”で、andが結ぶ部分を”【”で括弧を付けると、 【not [affected] or [influenced] by something】 and 【seeming not to notice it】という感じになり、前の【】が「影響されない」に、あとの【】が「鈍感な」にあたります。 もし単語が名詞であって、それを英英辞典のような感じで説明するのであれば、その語句も名詞的なものであるべきなので 「○○とは××する”こと”」のようにするために”××する”という動詞ならばto不定詞にするなどした上での語義の提示になるのでしょうが、 imperviousという形容詞ですので語義の提示も形容詞的なものにしておかないといけません。 動詞に形容詞的な要素を加えたものとして、おあつらえ向きに「分詞」というものがあります。 意味的に受動や完了のニュアンスを込める際は過去分詞で、能動や進行・継続の意味を込める際は現在分詞です。 「影響されない」という受け身の否定なのでaffectやinfluenceは過去分詞に、「鈍感な=気付いていないと見える」という能動なのでseemがseemingという現在分詞になっています。 「現在形(の動詞)」ではないですね。 また、seemingに続く否定のto不定詞は「~しないために」という否定の目的表現とは違います。 確かにseemは第2文型で補語として形容詞または名詞を取る形や、itを仮主語にした表現をしますがそれ以外にも、主語+seem+to不定詞といった形での表現もします。 例:He seems to know the news. 彼はその知らせを知っているようだ。 ここでは否定のto不定詞を従えているわけで、決して目的を表している訳ではありません。

sa-too
質問者

お礼

とても詳しく解説いただいて、助かりました! なかでも、括弧をつかっての説明は、思わず「なるほど!」と思声に出してました!名詞の場合なら、動詞の場合ならとこんなに詳しく説明していただき、とてもわかりやすかったと思いました。主語+seem+to不定詞は間違っていた解釈だと気づきました。Not to doだから、見たことある形だからという先入観があったのだと気づかされました

その他の回答 (2)

noname#183197
noname#183197
回答No.3

現在分詞(または考え方によっては動名詞) 現在分詞として考える場合: (Impervious is used to describe a person being) not affected or influenced by something and seeming not to notice it 動名詞として考える場合: Being not affected or influenced by something and seeming not to notice it  

sa-too
質問者

お礼

ご説明ありがとうございます。分詞のことをもう一度復習してみます!

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

impervious が形容詞だから, それにあわせて形容詞で説明しているんじゃないでしょうか. 本当は It is impervious と It seems not to notice it が同じような意味になるんだけど, この seems を形容詞化して seeming になっている, とか. これでいいなら, この seeming は現在分詞です. もちろん, 前の affected や influenced もただの過去形ではなく過去分詞.

sa-too
質問者

お礼

ご説明ありがとうございます!it seems not to notice itのseemsが seemingと現在分詞になっていたのですね。見落としていた点でした!

関連するQ&A

  • It seems like rain.

    どなたかお願いします。 (1)It seems like rain.のrainは、名詞でしょうか?動詞でしょうか? (2)seem likeの例文をいろいろ探してみましたが、 seem like の後に持ってこれるのは、名詞 or 平叙文だけでしょうか? 形容詞や動詞は持ってこられないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • seemの使い方のパターン(一般的なもの)

    私がよく使うseemの用法ですが、これ以外はありますでしょうか。 もしくは、間違っているものがあればご指摘下さい。 1.It may seem trivial to you but for me it's worth being paid attention to. あなたにとっては些細なことかもしれませんが、私にとってはそれは注意されるべきものなのです。 2.It seems to me you guys love each other. 私にはあなたたちはお互いに愛しているように見える。 3.The game seems to be interesting. そのゲームは面白そうに見える。 2なのですが、seemsのあとに、形容詞などがないのですが、このような使い方も一般的なのでしょうか。

  • seem の書きかえ

    It seems that he did not sleep well. この英文のかきかえで He does not seem to have slept well. というのは よくありますが   He seems ( ) ( )( ) slept well. の場合  not to have でいいのでしょうか? この英語は 自然なのでしょうか?

  • "and"の訳

    Women do smile more than men, but when occupying similar work and social roles, the differences in the rate of smiling disappear, a Yale researcher has found.  Also, there are large differences in the degree to which men smile less than women depending on a person’s culture, ethnicity, age, or when people think they are being observed, according to the study funded by the National Science Foundation.  “It would be interesting to look at these data because the wide cultural, ethnic and other differences suggest that the sex difference is not something fixed and impossible to change,” said Marianne LaFrance, professor of psychology at Yale. “This is not determined by the fact of being male or female. Each culture gives men and women rules about appropriate behavior for men and women.” (質問) 上記文章の3段落目のandの訳は「~しながら(それでいて)」でよろしいでしょうか? the sex difference is not something fixed and impossible to change の部分。

  • seemについて

    動詞seemの使い方についてですが、 S seem to do.のdoに動作動詞が来た場合、 S seem to be doing.にする、と辞書にあったのですが・・・ He seems to be moveing to Osaka.= It seems that he will move to Osaka.ということは、 上のbe moveing toは、進行形の形だけど、未来を指している、ということですか? じゃあ、 He seems to be reading the book. は、「彼はその本を読むつもりらしい(未来)」か、 「彼はその本を今読んでいるらしい」なのかというのは、 文脈で判断する、ということでしょうか? S seem to do.のdoに動作動詞が来た場合、 be doingにする、と覚えて大丈夫でしょうか・・・。 理屈がよく分かりません。

  • bestの品詞

    I thought it best not to talk about it. 上の文のbest の品詞を教えてください。 形容詞かなと思ったのですが、冠詞the がないので副詞?と思ったり、 文型の説明としては I=S , thought=V, 形式目的語it=O, best=C, not以下=真の目的語 となっています。best がCということは、(副詞の線は消えて)名詞か形容詞ですよね。 とはいえ、不可算名詞のbest ではない気がします。 似た例文でI found it difficult to~. などの文もあるので形容詞だと思うのですが、なぜtheがつかないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • not fail toの構文でnot とfail to の節が異なりandで結ばれている文はよく使われるのですか?

    "You cannot look closely at a great ape and fail to sense something very special."という例文がテキストに出てきました。 「大きな類人猿をじっとみつめると、必ず何か特別なものを感じる」という訳で「not ~and fail to~」が「never~without~」と同じ意味にとれるとのことでした。never fail to やnot fail toで必ず~するという意味になることは分かっていますが、この例のようにnotとfail toが節が異なり、接続詞andで結ばれている例はよくあるのですか? 初めて見た形なので、最初うまく意味がとれませんでした。

  • 「It sounds cute」の和訳について

    It sounds cute, it seems cute などの英語を日本語の形容詞に訳すと、何が妥当ですか。 「かわいい+そう」では「かわいそう」になってしまいますし 「かわいいようだ」も、いまいちしっくりきません。 「美しそうだ」「かっこ良さそうだ」「賢そうだ」などは全て形容詞があるのに 「かわいい」はどのようにしていいか分かりません。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • andについて

    andについて 度々すいません! The rear entrance to RC Bank will be closed for repairs and not accessible next Monday. とあるのですが andのあとに not accessible とあるのですが、 これは and (The rear entrance will be)not accessible のように省略文だとおもうのですが andなどの等位接続詞のあとは主語は省略できると知ってるのですが、主語+be動詞も省略出来るのですか?

  • 和訳お願いします!

    次の英文の和訳お願いします(>_<) His jaw is set hard. Comments like "It is not what you said but the way that you said it," or "Why did you say it like that?" or "Obviously it's not nothing; something's wrong," are responses to metamessage of talk. Such requests as "Skip the small talk," "Get to the point," or "Why don't you say what you mean?" may seem to be reasonable. お願いします。