• ベストアンサー

本当に戦闘機に脅威となるのは、なんなのでしょうか?

エースコンなどでよく巨大な航空機が中ボスやラスボスに出てきたりします。ですがそれらの超巨大航空機は、なんだかんだで主人公たちに、ことごとく倒されてきました。  ならば、本当に戦闘機に脅威となるのは、なんなのでしょうか?    エースコンのようなヤラレ役の巨大施設ではなく、本当に、避けるしかないような、弱点がないものはなんなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FCS_RIK
  • ベストアンサー率48% (109/223)
回答No.8

変化球で言えば鳥とか バードストライクはタービンの破損に繋がる危険のあるものですし 真面目に言えば対空ミサイルですかね ゲームのAAMはかなり優しい動きをしますが 現実のミサイルは音速で直角に曲がるような機動をしますし オフボアサイト能力のある物は真横に居る敵機もロックオンできます Youtubeの動画を乗せておきますが、発射直後に真横に飛んで行ったり反転したりとフリーダムです 更に言えば、巨大である事はレーダー反射面の増大を招き それこそ無誘導のロケット弾でも被弾するリスクを背負う事になります この点から巨大兵器というのはファンタジーやメルヘンの住人になりつつあります ですので、逆に言えば個人携行できるAIM-9X並みのAAMが実現すれば戦闘機にとってはどうしようもない物になるでしょう もしくは一時期アメリカが作った核弾頭搭載AAMのAIM-26A 数Km離れたところで爆発しても致命傷になるどうしようもない代物です 兵器にとって巨大である事はおおむねマイナスの影響しか与えません 輸送機とか艦載機を積む空母とか、主砲の反動を押さえ込む必要のある戦車などはある程度トレードオフの関係にはありますが

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=KpBpzuDRt0A
jyouwann
質問者

お礼

マジキチすぎですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.7

最大の脅威は「自然」です。 いかに腕の立つ戦闘機乗りといえども落雷や乱気流に巻き込まれたら逃げ切れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.6

戦闘機という言葉をよーく考えてみてください。 私たちはA-10やB-29やSR-71の話をしているのでは無いのです。 初手から戦闘機は戦闘する飛行機で その対象は戦闘機か戦闘ヘリ、それに戦闘攻撃機ということになります。 もっとも、ゲームでの戦闘機のほとんどはNPCみたいなものですから 単純な動きしかせず、簡単に墜とすことができます。 もし、プレーヤー同士での戦闘機同士の戦闘であれば、双方苦戦することでしょう。 まぁプレーヤーの実力差はありますけどね。 ただ、そう言ってしまうと、航空要塞の類も 相応のプレーヤー数を以って迎え撃つなら 戦闘機一機で陥とされるわけがありません。 一機で戦艦を落とすという話を一般化したのは ガンダムだったように記憶していますが ガンダムでは、機銃網程度は物ともしない頑丈さと 圧倒的な高出力兵器の装備によって説明付けられていました。 そして、モビルスーツ最大の敵もまたモビルスーツ。 ゲームの世界では、敵側の単純な攻撃、隙間の用意された弾幕で 本質的にパズルゲームに近いシューティングゲームもありますね。 結局はゲームバランスの話に終始し 敵が何であるかは、あまり意味が無いように思えます。 なお、米軍でAは攻撃機、Bは爆撃機を識別する文字で これらは、一般的に戦闘機との格闘戦では弱い航空機です。 SR-71は高高度偵察に特化された航空機で 戦闘機以上の高高度性能と最高速度を持ち…戦闘機にとって 墜とさなければならない敵という意味では強敵ですね。 もっともSR-71が戦闘機を墜とせるということも無いでしょうが… MMORPGみたいに、数百人規模で 航空機から歩兵までの戦線を構成するのであれば 従来のシューティングゲームとはずいぶん違うはずですね。 (ただ登録者の参加率が下がると、ゲーム性が崩壊するから商用実現は無理か…)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hayasitti
  • ベストアンサー率69% (229/331)
回答No.5

No4の方と同じく、対空ミサイル、もっというなら防空システム(レーダーを含む)だと思います。 航空機は基本的に装甲が薄くもろいものです。なので、探知されて撃たれたら基本的におしまいです。 (もちろん避けることもしますが、それよりも撃たれないに超したことはない、ということです。) エースコンバットでも、最高難易度(HARDのさらに上、ACEなど)でイージス艦を含む艦隊に向かってみてください。 おそらくミサイルの一撃、機関銃掃射数発で落とされてしまいます。現実世界ではこのような感じが普通だと思います。 ステルス技術も、「撃たれたらおしまい」なので、そのまえに探知されなければいい(=探知されなければ撃たれない)、という概念なわけです。 (特に対空攻撃関係は敵を探るのにも照準を合わせるのにもレーダーが使用されるのが基本になるので、レーダーに映らないのは、ちゃんと防御になっているわけです。) ちなみにこのあたりになると「エースコンバット」よりも「エナジーエアフォース」あたりがリアルです。 (ミサイルを撃たれたら、ほとんど避けられません。自分が下手なだけかもしれませんが。(汗))

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (930/1659)
回答No.4

現実の戦闘機にとっての最大の敵は対空ミサイルでしょうね。 ゲームなどの戦闘機(?)はミサイルの数発では落ちませんが、現実だと1発でも高確率で致命傷になります。 よっぽど運が良ければ対空ミサイルに1発は耐えられることもあるみたいですが、1発喰らった時点で速度・運動性が激しく低下するので2発目を喰らって落とされるでしょうね。 ちなみに、有名なF-15戦闘機は燃料タンクは13mm前後の機関砲に耐える装甲、エンジン周りはチタン合金による防御が施されています。 ですが、戦闘機の機関砲は大抵は20mm以上なのでエンジンの防御効果もほとんど効果はありませんし、ミサイルが1発でも直撃すれば高確率で堕ちます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.3

戦闘機に対処できない兵器といえば、潜水艦です。 逃げる事はできても、撃沈させる事は不可能です。 だからこそ、戦略核を積んだ原潜は恐ろしいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2987/5822)
回答No.2

燃料切れ 飛べない戦闘機は、ただのゴミ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 87552
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

ミサイルは避けるしかない気がします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたの好きな戦闘機は?

    あなたの好きな戦闘機は何ですか?ふつうの飛行機などでもでもかまいません。 戦闘機や爆撃機が好きな人だけ回答してください。 できれば小さい画像を添付してください。 画像があれば架空の戦闘機もOKです。 ちなみに僕が好きなのはF-22です。あの斜めになった二枚の垂直尾翼(?)が好きです。単にエースコンバットというゲームで強かっただけというのもあります。 ブラックバードという超音速機が好きという友達もいました。

  • エースコンバットの戦闘機と現実の戦闘機

    エースコンバットにでてくる戦闘機のミサイルは多いもので80発&特殊兵装20発などありますが、実際に軍で配備されている戦闘機は何発ぐらい装備できるのでしょうか? 私の薄い知識ではトップガンという映画の中で4発が限度だったので80発って重くて飛べるの!?と思って質問させていただいております。 また、エースコンバット5のプレイヤー小隊の名前、ウォードッグとはそのまんま戦争の犬という意味なのですか?

  • 沖縄戦闘機

    沖縄戦闘機 夏休み友達が沖縄に行ってきました 戦闘機好きの僕のために情報をくれました  「めっちゃかっこいい戦闘機あったで^^」 詳しく聞くと コクピットの横の部分から翼がのびていたということでした 黒かったというのでF117を見せたらこんな感じだったそうです でももう少し薄いといっていましたそれに迷彩もあったと エースコンバットやっていたらスホーイ37を見て見てこんな感じ!!  緑っぽい迷彩だといいました そんなのしらん^^ 全然しらん^^ 僕もしりたいので教えてほしい訳です 那覇の空港の近くだったということです しっていたら教えてください^^

  • 【航空自衛隊は1機の戦闘機をスクランブル発進させる

    【航空自衛隊は1機の戦闘機をスクランブル発進させるのに数億円の経費が掛かっているって本当ですか?】戦闘機を1回飛ばすのに数億円掛かっているのですか?

  • ステルス戦闘機の運用方法

    某航空専門雑誌に、 「ステルス戦闘機が活躍するのは開戦から数十分の間だけであって、それ以降は第4世代戦闘機が主力となる。よって日本はF35にこだわる必要は無い」 という内容の記事があったのですが、立ち読みだったため理由については読み飛ばしてしまいました。 なぜ第5世代戦闘機は開戦直後の数十分間しか役に立たないのだと思いますか?

  • 戦闘機のパイロットになるには?

     F-15や三菱F-1などの戦闘機パイロットになるにはどういうコースを歩めばよいのでしょうか?  子供が『航空機、特に航空ショーに出てくる戦闘機のパイロットになるには、お父さん、どうすればいいの?』と尋ねられました。  航空自衛隊に入ったらなれるのでしょうか?街角に自衛官募集のポスターを見かけますが、陸上、航空、海上とありますが、志願した場合、希望のコース(航空)に行かせてもらえるのでしょうか?  自衛隊も人手が少ないと思うのです。一般の下からの叩き上げでこのような戦闘機のパイロットになるのは可能なんでしょうか?  それとも自衛隊の中でも目立つ(カッコいい)所に行く人はやはり、専門的な訓練、知識があり、防衛大等出身の限られた人だけしかなれない職業なのでしょうか?  普通の高校、大学卒業で自衛隊に入り、F15に乗ることは不可能なのでしょうか?

  • 戦闘機のパイロットになるには?

    初めまして、詳しい方おりましたら是非教えてください。 中2の息子が航空自衛隊に入ってパイロット(戦闘機)になりたいと言い出しました。どうしたらいいのか?と相談されました。全力を尽くしたいと言うのです。 どの様な準備・対策。勉強をしたらよいのか分かりません。航空高校・防衛大学?戦闘機のパイロットを目指すにはどの進路・方法がより確率が高くなるのでしょうか? お分かりになる方ご多忙と思いますが教えたください。よろしくお願いいたします。

  • 国産の戦闘機はできますか

    最近になってようやく国産のジェット機が製作されるようになりましたが、 戦闘機はどうなんでしょうか。 心神という名称の戦闘機が試作段階に入ったとWebに載っていました。 もう少しフォルムを改良することも視野に入っているのでしょうか。 少し前の戦闘機というイメージですね。 航空自衛隊に配備するのなら、名称も「ジェットゼロ戦」とつけてほしい です。これは日本国民なら誰でもそう思うと思いますが。 どうでしょうか。

  • 戦闘機の装弾数

    エースコンバットなどの戦闘機ゲームではミサイルの数が80発ぐらいありますが、実際はどの程度ミサイルを搭載できるのでしょうか? また追尾性能はどの程度なのでしょうか(発射されてもゲームのように旋回すればかわせる、発射されたらまず逃げられないなど) よろしくお願いします。

  • 戦闘機の値段

    戦闘機・攻撃機をはじめとする航空機やミサイルなどの兵器、軍艦、戦車などの値段がわかれば教えてください。あるいはこれらが分かる本やホームページも教えてください。

このQ&Aのポイント
  • スマホに入れたEPSONアイプリントのアプリからEP-880AWのプリンタに反転印刷が出来ません。以前のスマホでは反転してアイロンプリント出来ましたが、新しい携帯に写真の反転機能がなくSnapseedというアプリで反転画像を保存しているのですが、どうしても印刷出来ません。
  • EPSONアイプリントアプリを起動してスマホの画面では反転画像が出ています。Download、Editedファイルの形式を変えてそれぞれ保存して、アプリのスマホの画面上では反転しているのですが、印刷すると反転されません。
  • スマホの反転画像がEPSONのプリンタで印刷できない問題について、以前のスマホでは反転して印刷できたが、新しい携帯では反転機能がないため、Snapseedを使用して反転画像を保存しているが、EPSONアイプリントアプリから印刷すると反転されない。
回答を見る