• ベストアンサー

送付状の宛先部分をエクセルから自動で引用する方法

いつもお世話になっております。 エクセルで作った送付先リスト(数十件)宛にそれぞれ送付状を作りたいのです。 ワード(使用しているのはワード2010)の冒頭の「□□□ 御中」の□□□部分に エクセルで作った送付先リストを自動的に引用する方法はありませんか? お詳しい方、教えてくださいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Excelでたとえば1行目に名前、郵便番号、住所等の見出しがあり2行目以降にデータがあるとします。このような住所録でないと利用できません。 1.Wordの差し込みをしたい位置にカーソルがあるのを確認します。 2.差し込み文書(タブ)→宛先の選択→既存のリストを使用→ExcelのファイルとSheetを指定します。 3.差し込みフィールドの挿入→名前→挿入→閉じる。 4.「結果ビュー」をクリックし一番最初の名前が挿入されると成功。 5.完了と差し込み→文書の印刷 これで出来ると思います。

golden-peach
質問者

お礼

さっそくのご回答をありがとうございます! アドバイス通りにしたら、できました! とても助かりました。 本当にありがとうございます(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル文章内で一部分だけを変更しての印刷方法

    エクセルでダイレクトメールの告知文を作った場合 ○○様 御中 の○○の部分を宛名印刷のようにリストから自動的に変更して連続印刷する方法はありますか? もしあればやり方をおしえてほしいです また違った方法で便利なやり方があれば教えてほしいです よろしくお願いします

  • エクセルやワードの送付先について

    エクセルやワードの送付先について エクセルやワードのファイル上で右クリックをすると 送るというところがあります。そこでメール受信者を 選んだ場合、どこに送付されますか?

  • エクセルからワードに自動で差し込みしたいです!DMラベルを作る為に・・・

    エクセルを使って顧客リストの管理をしています。DM発送の際には、ワードへ差込印刷をしています。 今のままで特に不具合は無いのですが・・・。 以前の職場では、エクセルの顧客リスト(DM用)とワードを連動させて(マクロ??)、エクセルにリストを入力するとワードを開いたときに自動に差し込まれているようになっていました。 エクセルにラベルを作る都度、ベースのエクセルリストから必要な部分をコピペして使用する方法でした。 とてもラクだったので、どなたか作り方がわかれば教えていただけたら・・・と思い質問しました!

  • MySQLにあるデータを元にした送付状の自動作成

    MySQLにある顧客データを元にしたWordもしくはPDF送付状の自動作成プログラムを作りたいのですが、どういう風につくったらいいでしょうか? Wordの差し込み印刷で、EXCELのデータを挿入できるというのは知っていたのですが、本屋を梯子したところ、どの本にもEXCELの差し込み印刷の方法しか書いておらず、その場合、一旦Webアプリケーションから顧客データをCSV等でローカルにダウンロードしなければならず、手間がかかります。 参考) http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/1c399b1733c18760497282c660fbc862 Web上でWordへの差し込みまでを完結できないのでしょうか。Wordでなくても、送付状が生成されればOKです。 宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • Excelで作成している送付状に簡単に相手先の情報を呼び出す方法につい

    Excelで作成している送付状に簡単に相手先の情報を呼び出す方法について教えてください。 社内で使える送付状をExcelで作ろうとしています。 VBAは使わずに、一般の機能で作成したいです。 宛名のセルで相手先の会社名や担当者名を選択したら 自動的に電話番号とFAX番号が表示されるようにしたいと思っています。 宛先は別シートで管理して、数式をいじらずに宛先や名前を 変更・追加できるようにしたいです。 お知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。

  • Outlook2000でメールの自動送信方法

    こんなことが出来たらとても助かるのですが・・・・ 全部で100件程度のメール送付先リストがあります。 リストはエクセルで、 A列に、あて先部署 B列に、あて先担当者名 C列に、メールアドレス  です。 このリストに対して、いっせいにメールを送りたいのですが、同じ内容ではなく、個別に用意したエクセルのファイルを添付し、同一内容の定型の文言(送付案内および発信者の名前)をメール本文に入れて送りたいのです。 こんなこと可能でしょうか? 添付するエクセルのBookの名前は、あて先部署となっており、同一フォルダー内に格納しております。 OSはWindows2000、エクセルも2000、メール(OutLook)も2000です。 多少はエクセルVBAをかじってますけど、こんなことは出来るのかどうか見当がつきません。

  • Thunderbird 2.0.0.6 返信時の引用部分が表示されない

    最近OSを再インストールし、Windows XP SP2でThunderbird 2.0.0.6を使用しています。 相手からのメールに返信する際、いつも引用部分を残して返信しているのですが、送信済みメールを確認すると、引用部分を意味する縦のバーと、引用部分にメールアドレスが含まれている場合はそのメールアドレスだけが残り、それ以外の引用部分全体が空白になって表示されません。 ただし、相手に聞いたところ、引用部分もきちんと表示されているそうで、試しに自分のGmailの別アカウントに送信してみると、やはりきちんと表示されています。 なお、ツール→アカウント設定→編集とアドレス入力→返信時には元のメッセージを自動的に引用する、にもチェックマークは付いています。 どうやら、Thunderbirdで返信したときに、自分のThunderbird内で引用部分だけが表示されないという現象のようです。 これだと、あとで自分が何に対して返信したか確認できず、困っています。Thunderbirdのヘルプを見てもなかなか同じ現象が見つからないので、ここで質問させていただきます(私の探し方が下手なのかもしれません)。 もしわかる方がおりましたらお教え願えれば幸いです。

  • エクセルの自動保存について

    エクセルを使用している時、いつも自動保存されてしまいます。 その自動保存を解除する方法を教えてくれませんか。 まだまだPC初心者なもので... ちなみにOS WIN98 エクセルは2000です。よろしくお願いします

  • Excelグラフの「要素が無い」部分を自動で消す方法

    お世話になります。 Excelでグラフを作成したあと、要らないデータの部分のデータを消すと、グラフ上のその部分が欠けた形で表示されると思います。 数式で求めた答えをグラフのデータとする場合において、要らないデータの部分が自動で上記のようになるようにするにはどうすれば良いでしょうか。 要らないデータである場合の数式の答えを「if文」で空白「""」にしてもデータが欠けるのではなく、「0」をポイントしてしまいます。(""を文字列と認識するからでしょうか。) ご助力のほど、よろしくお願いいたします。

  • 毎日送られてくるデータをエクセルに自動的に入力できませんか?

    いつもお世話になっております。 皆さんのお知恵を拝借したく、質問させていただきます。 毎日他の1施設から次のデータが送られてくるとします。 A        B        C 1 4/1             ←日にち 2 甲    乙        丙    ←品目 3 100     200      300 4 200     400      600 5 300     600      900 実は電子メールで送付されてくるデータをエクセルで次のように集計していたとします。 A     B      C     D 1     甲      乙      丙 2 4/1     600    1,200     1,800   ←合計値等 3 4/2     .     .     . 4 4/3     .     .     . 5 4/4     .     .     . と、各日の合計値等を入れたいのですが、なんとか毎日送られてくるデータを自動的に取り込む方法はないでしょうか?送付データも集計データもエクセルで、送付データは"20080401"などの日付で送られてきます。これは変更しても構いません。送付データの様式はいつも一定で、数値の個数は毎回違っています。  表の数値がずれてしまい、見ずらくてすみません・・・ よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう