• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:各型番ごとに受注と出荷の合計がマッチするかチェック)

受注と出荷の合計をチェックする方法

このQ&Aのポイント
  • 受注された型番が全ての出荷が完了された場合、「要発行」と表示する。
  • 受注された型番が一部でも出荷が完了されていない場合は、「保留」と表示する。
  • 出荷は複数回に分かれる場合があるので、AとBから型番名ごとに、同じ型番の受注数の合計を割り出し、AとCから型番名ごとに、同じ型番の出荷数の合計を割り出し、これらを比較して、発注書を発行するか保留するかの表示をする。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

 1行目には、「型番」、「受注」、「出荷」、「請求書」等の項目名が入力されているものとして、D2セルに次の数式を入力してから、D2セルをコピーして、D3以下に貼り付けると良いと思います。 =IF($A2="","",IF(SUMIF($A:$A,$A2,$B:$B)=SUMIF($A:$A,$A2,$C:$C),"要発行","保留"))

CZR03500
質問者

お礼

ありがとうございます。 Sumifって、こう言う時に使うのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.2

こんばんは! こういうことですかね? D2セルに =IF(A2="","",IF(SUMIF(A:A,A2,B:B)=SUMIF(A:A,A2,C:C),"要発行","保留")) としてオートフィルで下へコピーではどうでしょうか? 外していたらごめんなさいね。m(__)m

CZR03500
質問者

お礼

ありがとうございます。 上手く行きました。 大変助かりましたが、1秒だけkagasugusukiさんのほうが早く投稿されていますので、 そちらにベストアンサーをつけさせていただきますが、同じくらい感謝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2つの条件を満たしたモノの合計数

    お世話になります。 以下のような場合、どのような式を使えば良いでしょう? 添付画像をご参照ください。    同じ注文番号(A・001)のうちの同じ型番(B・イ)の出荷済み(D)の合計(F)を計算し、受注数(C・5)と照らし合わせて、未出荷数をチェックする表をつくりたい思います。 同じ注文番号(A・001)でも違う型番(B・イ/ロ)の場合は、別々にカウントし、 違う注文番号(A.・001/002)で同じ型番(B・ロ)の場合は、別々にカウントしたいです。 どのような式を用いたら良いですか?

  • エクセルで受注件数と出荷件数をだしたいのですが...。(初心者です。)よろしくお願いします。m(_

    何時もお世話になっております。 仕事で下記の様な表を作成しました。   A   B   C   D    E   F             食品     雑貨  品名  数量  納期 納品  納期 納品 3Aセット 100   5/10  5/5   5/10  5/6 4Bセット 150           5/15  5/10 5Cセット 200   5/15  5/10 上記の表のうち  (1)食品(雑貨)の受注数量の合計を出したい。(納期を参照にして)  (2)食品(雑貨)の出荷数量の合計を出したい。(納品を参照にして) *納期=受注、納品=出荷日 *Aセットのように食品と雑貨も含まれる商品も有ります。 WindowsMeです。

  • エクセル同じ番号が全て条件を満たしたら記を入れる

    エクセルで、 1つの注文番号に、複数の型番の品物が載っています。 注文番号が同じもので全て出荷済みになった場合のみ、 請求書を発行せよと言う表示をさせたです。   A      B   C   D   注文番号 型番 出荷 請求書 1 001    イ  済   要発行 2 001    ロ  済   要発行 3 002    ロ  済   保留 4 002    ハ  未   保留 5 003    ニ  未   保留 このたとえの場合、 注文番号001はイとロと言う品物を出荷済みなので、Dに請求書を「要発行」、 注文番号002はロは出荷済みだがハは未集荷なので、請求書を「保留」 と表示させたいです。 Aの列に同じ注文番号が幾つあるかをチェックして、 同じ注文番号のうちCの列が全て「済み」になっているものついては「要発行」、 同じ注文番号のうちCの列に「未」がある場合は「保留」 と表示させたいです。 注文番号は日々、ドンドン追加されていくので、「001」を検索するとか、 A1と同じものを検索すると言う式は使えません。 この場合、どのような数式を使えばできますか?

  • 指定期間内の受注金額合計を自動で表示させたいのですが・・?

    納期別の受注金額合計を、自動で表示させたいのですが やり方を教えて頂きたく、宜しくお願いします。 下記のような受注一覧表があるとします。 A(受注日) B(商品名) C(金額)   D(納期) 07/04/01   ○○    \300000   07/11/01 07/04/12   ○○    \450000   07/11/25 何十件もある品物の中で、たとえば2007/11/01~2007/11/30迄に 納品予定の品物の合計金額を表示させるには、 どのようにすればよろしいでしょうか? SUMIFを試したのですが、検索条件の 期間表示がうまくいきませんでした。

  • EXcel関数でAとBとCを満たしかつEの条件を

      受注日  発注NO  商品名   数   出荷日    A      B      C     D     E 1  1/5    1234    ビール    1     1/10 2  1/10   1235    ビール    5     1/20 3  1/12           酒      3     2/1 4        0345     ワイン   2     1/30 5  1/15   0256    ビール    5     2/10 上の表から受注日Aがあり(A1:A5<>””)、発注NoBがあり(B1:B5<>””)、商品名Cがビール(C1:C5=”ビール”)、出荷日Eが今月以降(2月以降)の物の数Dの合計を求めたい。  A5,B5,C5、E5で”5”

  • 受注修正はいつまで可能か

    受注-出荷=売上-請求の流れの中で、受注変更はいつまで受け付けられると解釈したら良いか。  出荷したら不可なのか、請求したら不可なのか。受注の何を変更するかにも依ると思います。単価訂正の場合、旧単価で入力してしまった場合(顧客とは新単価契約)、請求後でも赤黒訂正を発行すればよいと思いますが、その場合、出荷-売上についても全部赤黒をおこすべきしょうか?いろんな関連があって良く分かりません。教えて下さい。

  • 顧客ごとの合計が自動的に表示

    簡単な計算式があれば教えて下さい。(エクセル2013使用) B列に入力していく購入数を 顧客ごとに合計したものをC列に自動的に表示したいです。 A,B列は受注した順にどんどん増えていきます。 説明が下手で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

  • アクセスの合計枚数の表示の仕方

    レポートでページが2ページにまたがってしまう場合、 ページ数を表示させる場合はページ番号を表示させる式を入れ、 『1/2』『2/2』(現在のページ/合計枚数)と表示させるのが普通ですが、 ひとつの標題に対しての『現在のページ/合計枚数』を表示させたいのです。 例えば・・・ 『A・B・C』という店舗の商品の在庫数を表示させる場合、 普通であれば1店舗に対してレポートが1ページだとすると、1/3・2/3・3/3と表示させますが・・・ Bのみアイテム数が多く2ページ目にまたがってしまう場合1/4・2/4・3/4・4/4と表示されます。 しかし、Bのレポートの枚数だけを知りたい場合(表示させたい場合)はどうすればよいのでしょうか? 理想は・・・ A(1/1)B(1/2・2/2)C(1/1)なのです。 御教授お願い致します。

  • アクセスのクエリ フィールドの合計

    フィールドの合計 アクセスのクエリでいくつかのフィールドの合計を出そうとして クエリのフィールドに以下の式をいれております。 ⇒合計:([A])+([B])+([C]) (例えば[A][B][C]のフィールドの合計を出すとして) しかし、[A]の値が1、[B]の値が2、[C]の値が2と入っている場合は5と合計値が当然でますが 例えば[C]のフィールドが空欄の場合、合計値欄が空欄で表示されます。 非常に簡単な質問かと恐縮ですがおしえてください!

  • EXCELで出荷データを加工したいのですが

    EXCELで出荷データを加工しようとしています。 データの形は 商品1 店舗A 55     店舗B 68     店舗C 120     合計  243 商品2 店舗A 80     店舗B 150     店舗C 35     店舗D 40     合計  305 という風に並んでいますが、商品名と合計の数字を横一列にまとめたいのです。つまり店舗ABC…を削除して、合計だけが商品名の隣にくるように加工したいのですが、どうやっても上手くいきません。 どなたかお教え頂けないでしょうか。  

専門家に質問してみよう