• 締切済み

著者、クリムゾンについて

同人漫画や同人ソフト、全年齢向けコミック(蒼い世界の中心で)の著者で有名なクリムゾンですが、 漫画を描く時はどのようにしているのでしょうか? 何らかのソフト等を使用しているのでしょうか? 又、同人ソフトやカラーCG等の場合はどうでしょうか? 謎の多い著者ですが、何でもかまいませんので、情報をご存知であれば、よろしくお願いします。(ご存じなければ、予想や一般論でもかまいません)

みんなの回答

回答No.2

商業誌や同人誌は分りませんが、サイトに載せるような1枚絵は下がき:鉛筆、着色:フォトショップのようです。 本人のHPにツイッターが載っています。そのツイッターからPixivというイラストコミュニティサイトへのリンクが繋がっています。 そのサイトで使用画材について書かれていました。

kasabe87hu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.1

昔はアナログで描いていたと思いますが(FE聖戦の同人誌を出していた頃、ボールペンで描いたというような記述がありました) 現在はソフトを使って描いているのではないかと思います。 確証はありませんが、根拠はDL販売です。 アナログで描いている人の多くはDL販売しません。1Pずつスキャンするとかめんどくさいですからね。 カラーはアナログではありえません。有名になり始めた当初から既にデジタルでした。 しかし当時はSAIなども開発されていなかったことから、photoshopである可能性が高いと思います。 現在はわかりません。 CGソフトのみならず漫画ソフトも増えてきて、絵柄からこのソフトに違いない!ということはまずわかりません。

kasabe87hu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無料の漫画のセリフに使えるフォントありますか??

    無料で漫画のセリフに使えるフォントを探しています。 同人のコミックに使いたいので、商用可能のものであると助かります。 ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 漫画を描くにはフォトショ、コミスタどっちがお勧め?

    こんにちわ。 今までアナログで同人誌を描いてきた者です。 今回、デジタルで漫画を描けたら楽だしトーンも買う必要が無いだろうなという考えから漫画が作成できるようなソフトを購入しようという事に到ったのですが、それらのソフトについて色々調べた結果、2種類のソフトのどちらにしようか迷っています。 第一候補がフォトショップで第二候補がコミックスタジオです。 漫画を描く以外にも着色や加工などをしたいのでフォトショップが良いかなと思っていたのですが、漫画を描くさいに殆どの作業をデジタルで行いたいので、線のキレイさや集中線など細かな漫画表現をフォトショップで表現できるのかが知りたいです。 コミスタの方はとある本屋に体験としておいてあったものを使わせて頂いたのですが流石漫画のために作られたソフトだけあってとても良かったです。 因みに私はCGソフト初心者ではありません。 大体のソフトは使えると思います。

  • 新田祐克さんのBL漫画【春を抱いていた】の同人誌について

    新田祐克さんのBL漫画【春を抱いていた】の同人誌について。 新田さんの春抱きの同人誌を見たいのですがどのようなものがありますか? 同人誌というものを買ったことないのでよく分からないのですが、 春抱きのコミック(商業単行本)の中にも同人誌が再録されているものがいくつかあります。 自分で調べてみたのですが、新田さんのホームページは閉鎖?されているし、検索しても盗作関連のページがたくさん出てきてよくわからず困っています(T_T) どなたかご存知の方、コミック未掲載の同人誌の巻教えていただけないでしょうか。 同人誌はオークション等で買うつもりです。 他力本願で本当に申しわけございません。 でも切実に読みたいです。。。。。

  • 利用者の多い同人誌売買サイトBBS

    利用者の多い同人誌売買サイトBBS 「本(まんが・小説・同人誌)のフリーマーケット」のように、 利用者の多いコミック・同人誌の売買サイトやBBSを探しています。 (このサイトの利用規制が大変厳しくなり利用しづらくなったため) もしどこか良い所をご存知の方がいましたら教えてくださると嬉しいです。

  • 将来、漫画家になりたいのですが・・・。

    こんにちわ、いくつか質問させてください。 1.Comic Studioやポーザーといったソフトがあるのを知ったのですがコンピューターはあまり得意ではありません。初心者でも簡単に扱えるんでしょうか?今持っている方や使ったことある方がいましたら意見を聞きたいです。 (Comic Studioで漫画を描いて、ポーザーで人体のデッサンをしたいです) 2.今は手のデッサンをがんばってるのですが思うように描けません。(特に指の頂点を真上から見た構図が難しくて悩んでいます。そういった写真は少ないですし・・・。) もしポーザーが上級者用のソフトなら諦めようと思っています。そこで、デッサン人形みたいな手の模型などがあったら買おうと思っていますのでいいものがあれば教えてください。 3.自分は今、22歳の男性なのですが今年(2008年)の5月上旬からイラストの練習を始めました。22歳から練習を始めるのは遅いと自分では思うのですが22歳から始めても漫画家になれるでしょうか? できればの話ですが最低でも20代後半までにはなりたいと思っています。25歳までの人が漫画家になりやすいという話を聞いたことがありますので。 ちなみに自分はドラゴンボールやワンピースみたいなバトル漫画をかきたいと思っています。 4.ある本で同人誌を出すことは漫画家になる近道ということを読んだことがあるので、ある程度上手くなったら自分も思い切って同人誌を描いてみようかと思います。そこで同人誌を出したことがある人に聞きたいのですが、だいたいイラスト歴何年ぐらいで同人誌を出せるぐらい上手くなったのでしょうか? 以上です。宜しくお願いします。

  • 漫画、アニメなどで有名な作品をパクった物について

    同人誌、と言うのでしょうか、あの様な漫画、コミック、の中に 有名な漫画、古い所では「うる○○奴ら」とか最近では「○の錬金術師」?などの絵も内容も人の名前も似せて、いやあるいはそのまま、 エロアニメ、無修正に作ったような漫画がありますね。 「大きく○かぶって」の監督など私もエロっぽい、? と思ってはいてもあの漫画のストーリーの中ではエロを期待しても 無理な事は分かりきってますから、その様な同人さんの漫画を見て満足してますが? 質問は、 あのような、すでにある有名な漫画のパロディーのような物 又一枚の絵を無修正のエロ画の様に写真で言うとコラージュと言うのか? アニメの世界ではそれらに何らかのジャンルの名前がついているのでしょうか? なんか今はまってしまっています、よろしくお願いします。

  • エロい漫画に詳しい方来て下さい!一般漫画だと嬉しい

    ちょっとエロい一般漫画に詳しい方来て下さい!!一般漫画じゃなくてエロ漫画や同人誌でも良いです!でも描写がリアルの人間に近くて綺麗な漫画が良いです。たとえばエロ漫画でもクリムゾン先生の同人誌やシュクリー ン先生の漫画等です。 因みに私はサタノファニっていう一般漫画の、 ○意識のない小夜子に所長が悪戯するシーン。 ○陸上部の西園寺に教師が倉庫で悪戯するシーン。 ○朦朧状態の小夜子に組長が浣腸して犯そうとするシーン が好きです。 あと、ホールドアップキッズの漫画で、 ○主人公の女の子が中学生の姿になっている時に、少女撮影する犯罪集団に捕らえられ丸ベッドでパンツ以外の服を脱がされ犯されそうになるシーン が好きです。 あと、「あずみ」と漫画で ○麻酔を打たれた主人公が朦朧状態で男から服とふんどしを取られ犯されそうになるシーン が好きです。 こういった犯されるエロシーンがある漫画でオススメの漫画、コミックを教えてください!お互いの知識を共有し合いましょう!コミケ

  • 人気漫画 「ワンピース」について

    人気漫画 「ワンピース」 について ワンピースが大好きで愛読しています! ところで 主人公のルフィって今何歳くらいなんでしょうか? 漫画を読んでいくと現在は19歳(最新のコミックにて)かな?と思っていたのですが・・・ よく考えてみると、ルフィの旅は17歳からだから 今までのストーリーを考えてみると19歳だとおかしいですよね・・・^^; +エースが1番好きなキャラクターなのですが、  私はエースが亡くなった年齢を  出航年齢を考えずに予想していた時は20歳だと予想していました。 二人とも実際は何歳なのでしょうか・・・? 変な質問で すみません。 分かる方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

  • 漫画家はどのようなソフトを使うのでしょうか?

    コンビニで立ち読みしながら時間を潰していました。ふと、ガンツという漫画を見かけました。偶然友人が持っていたので貸して貰い、現在読んでいます。 気になったのが、ガンツが全部CGだということです。パソコンで漫画の原稿を処理している漫画家は現在多いかもしれません。ですが、ガンツのように3DCGをすべての背景に使っているのは漫画業界でも異例と思います。ガンツのほかにも、あからさまに「3DCG使っています」と言っているような漫画家さんとその方の作品はありますか?2DCGでもかまいません。 少し余談が過ぎました。本題に入ります。 雑誌の広告カラーページで見かけた「Comic Studio」。まさに漫画家専用のソフトですが、一般的に漫画家さんが使っているソフトはどのようなものがあげられるでしょうか?フォトショップよりはイラストレーターが多いと自分は思います。ガンツはShadeとポーザーとイラストレーターですね(1巻末に掲載されてました)。 他にも使われていそうなアプリケーションを思いつく方は教えてください。

  • 漫画ソフトの情報を下さい

    コミックライフとかコミックスタジオみたいな漫画を描く為のソフトってあるじゃないですか。フリーで同じ様なソフトってご存知ないでしょうか? 当方の環境は iMacG4 OSX10.3.9 イラレ10.3 フォトショ7.0 です。 探してる漫画ソフトの使い方は、デジカメのスナップ写真をコミック漫画風にレイアウトしてプリントして保存したいのです。宜しくお願い致します。 

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • EP-882AWを使用していますが、インク交換後に印刷ができなくなりました。
  • ブラック&カラーのインクを互換カートリッジ同士で交換しましたが、交換前に印刷できたものが『用紙が詰まります。』の表示から動かず、印刷ができません。
  • 故障の可能性を含めて、EP-882AWのインク交換後に印刷できない問題の対処方法について教えてください。
回答を見る