• ベストアンサー

センター試験 簿記

大学受験ではセンターで簿記を受験しても商業科の人じゃなと大学側に受験を認められないと聞いたのですが本当なのでしょうか? 私の学校は総合学科なので3年時に簿記を選択しました。 この場合センター試験で簿記を選択して受験できますか?

noname#150511
noname#150511

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大学の制限の仕方のほとんどが一般入試では履修制限によるものです。 高校で何を履修したかで判定します。在籍学科での制限は、聞いたことがありません。 なお、募集枠は、学科指定のものはたまに見ますが、難関大は、履修による区別が多いみたいです。

その他の回答 (1)

回答No.1

基本的には大学別の対応になるので、 あなたの志望する大学が認めてくれるかどうかになります。 募集要項が出ていればそれで確認すれば済むことだし、 出ていなかったり不明であれば大学に直接電話して確認して下さい

関連するQ&A

  • センター試験で簿記を選択したいのですが・・・

    簿記が得意でセンター試験で簿記を選択したいのですが、商業高校などで簿記の単位を取得していないと受験できないと聞きました。これは本当ですか?私は普通科です。 本当なら何とか選択して受験できる方法はないでしょうか?

  • センター試験の簿記って??

    子供が来年受験なんですが、センター試験の科目の中に「簿記」って書いてあって、???です。 これは、商業高校の生徒さんが受けるためのものなんでしょうか?

  • センター試験 『簿記・会計』

    こんにちは。今商業高校に在学していて、今度のセンターでは「簿記・会計」を受験する予定です。 他の教科で点が取れそうにないので、簿記でほぼ満点を取らなければなりません。。 そろそろ勉強を始めようと思っているのですが、センター簿記は問題集がないですよね。なので、とりあえずセンターのサイトにある過去問3年分を解いてみるつもりですが、正直これだけでは不安です。 これからどのような勉強をすれば良いですか?? センター試験の簿記に近い出題形式の問題集はないでしょうか??? 現在、全商簿記1級は持っています。よろしくお願いします!!!

  • センター試験 簿記・会計について 

    はじめまして。普通科の高校を卒業した、1浪の者です。 来年の受験校を選定するにあたって、一つ疑問点が浮かびました。 センター試験の数学(2)で【簿記・会計】を受験予定なのですが、 大学の募集要項を見ると、「高等学校で科履修した者に限る」 と書いてあります。 私は、高校在籍時に学校設定科目とで、 【会計学演習】(全商簿記検定を目指す授業内容)を履修しました。 大学側に問い合わせをしたところ、 「調査書に会計学演習と書かれているのであれば、 簿記・会計とは別物になるので…」という回答でした。 電話で話したため、はっきり意味が伝わらなかったのかもしれません。 私は、受験対象にはならないのでしょうか? 今、高校にも問い合わせましたが、進路担当の者が不在で、 こちらに書き込みした次第であります。 よろしくお願いいたします。

  • センター試験

    こんばんは 高2女子です。 大学受験のセンター試験についてお聞きしたいことがあります。 私の学校は中高大一貫のため、外へ出る人はほとんどいません。そのため、他大学受験に関する情報がほぼ皆無です… 独自で入試方法などを調べてみたのですがどうも分かりにくいです… 私の家族や周りにはセンター試験を受けたことのある人がいません。 長々と前置き失礼しました(TT) 今回、お聞きしたいのはセンター試験の社会についてです。 私の志望校は筑波大学の人文文化、千葉大学の日本、ユーラシアです。 旺文社の大学パスナビを見てみると学校側が求めるセンター試験の科目に 『地歴公民から2』 と書かれてあるのですがこれは、世界史Bと地理Bを選択することは可能なのでしょうか? つまり、公民から選択せず歴史と地理から1つずつ選択するのはいいのかということです。 センター試験だけでなく、個別学力試験においても同様で 『地歴公民から1』 と書かれてあり、これは地歴と公民を合わせて1科目をとれということでしょうか?? 大学受験は分からないことが多いのですが、今更そんなこと聞く?みたいなことを言われるかもしれないと思うと学校の先生とかにも聞き辛いです…(学校の先生は外へ出るのを快く思ってない気がします) 長文ですいません! 答えて下さる方いらっしゃったらお願いします!!

  • センター試験の簿記

    センター試験で簿記を受けようと思っているのですが、資料がほとんどなくて困っています。問題や、参考書など何かいいものあったら知りたいです。また、どなたか受けたことのある人いませんか?受験レベル(日商簿記で言うと何級程度なのか等)、出題範囲や対策など何でも良いので情報がほしいです。来年受験なので、あせっております。

  • センターの簿記会計について教えてください!!

    当方今まで簿記などまったくやったことのない素人です 今大学二回生なんですが、とっても頭の悪い大学で嫌気が差したので何とかして公立の大学に行きたいのですが、数学が苦手です(勉強などもともと出来ませんがとりわけ数学が苦手なんです) そこでどうせ駄目元ならということで簿記会計でセンターにチャレンジしてみてはどうかと考えているのですが、やっぱりそれって無茶ですか? センターで簿記会計を受けるなら簿記2級が受かれば大体大丈夫と聞きましたが本当でしょうか? これから頑張って独学するつもりですが、そもそもセンターの簿記会計の簿記はわかりますが会計がよくわかりません 簿記会計を受験科目にするには何をすればよいでしょうか? ちなみに行きたい学校はちゃんとその科目が試験科目にあるのでそもそも試験科目にあるのかという心配は不要です 範囲の広い数学をやるくらいなら簿記をやろうという一種の甘えた考えですが、やっぱり無謀でしょうか

  • センター試験

    センター試験の仕組みについて疑問に思ったのですが、お答え頂ければ幸いです。 「成績開示票」と「受験票」のことなんですが・・ 大学志願者が「成績開示票」を志願票に貼付、送付。 ↓ 大学側が負担で大学志願者の「成績開示票」を大学入試センターに送付。 ↓ 大学入試センターが大学志願者の「成績開示票」を確認し、成績表を大学側に送付。 ↓ そこで初めて、大学側が大学入試センターから送付された成績表を大学側が確認。 の流れなのでしょうか? と言うことは、大学側は、センター試験の「受験票」では成績開示することは出来ないと言うことになりますか? そうであった場合、大学入学時、センター試験の受験票を提出する意味も分かりかねます。 「成績開示票」を送付した時点でセンター試験の受験の確認はできるのではないのでしょうか。 また、センター試験の「受験票」では、「センター試験を出願した」と言うことだけで、「受験した」かは確認出来ないのではないのですか?

  • センター試験について

    初めまして。 先月高校を退学し、高認から国立大学を目指している16歳です。 センター試験について疑問があり、こちらで質問させて頂きたく思い、お邪魔しました。 少し調べた所、高認合格者はセンター試験において、旧教育課程履修者として扱われているようなのですが、 これに対する特別なセンター対策は必要でしょうか? 新課程と旧課程から選択するような設問も成されているようで、 特に対策は必要ないと考えたのですが、確信を得るには至らず、、。 また、現在僕が目指している国立大学では、 「センター試験において、物理I、地学I、化学I、生物Iから2科目受験する必要がある」としています。 僕は現在、この中から物理Iおよび化学Iを受験しようと考えています。 しかし、そのセンター試験側では、 「理科総合Bもしくは生物Iから1科目を選択受験」とあり、決定的に矛盾してしまいます。 こういった場合、どうすれば良いのでしょうか…? 個別塾等には通っておらず、ほぼ独学状態な為、周りに相談するような人もおらず、こちらで質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • センター試験・二次試験

    大学入試を真面目に考え始めました 学校の先生から聞いた話は大学によって、二次試験は大学独自のものなので、科目がどの大学も同じというわけではないという事と 大学によってはセンターで受験する科目を決められるという内容でした。 そこで、質問です (1)二次試験がある各大学の受験科目の一覧が載っているサイトなどは存在しますか? (2)大学側から指定されているセンターで受験する科目が載っているサイトなどは存在しますか? (3)国公立大学の場合センターで受験する科目は一体いくつなんでしょうか?(文系です) (4) (1),(2)は高校で調べることが可能でしょうか?