• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:できれば飲食店で働いている(いた)方に・・・)

飲食店で働く経験者に聞く:誰が何を担当すべき?

このQ&Aのポイント
  • 新しいバイト先のカフェレストランでの変わった仕事のシステムに疑問
  • ホール・キッチン・ドリンカーの配置で、灰皿洗いについての問題点
  • 他の飲食店ではどのような仕事担当のスタイルが一般的か知りたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sena0822
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

私は飲食店の店長をしています。 私の店は個人でやっているので大手の飲食店とは違いますが従業員には忙しいときはお互い様でキッチンスタッフ、ドリンカー、ホールともに常に声かけと優先順位を決めさせています。 朝礼やミーティングで改善するべきですね。 きっとスタッフ全員が自分の仕事をきっちり決めすぎていることによってお互いの首の締め合いになってしまい忙しいときは普段よりスタッフ全員が思うようにいかなくてイライラして思いやりなんて考えてられなくなってるんじゃないでしょか?? 「大丈夫、私がここやっておくからあなたはそっちお願いします。」みたいな事言ってくれる人が一人でもいれば周りも変わってくると思いますよ? ドリンカーとホールは特に連結しないと効率が悪くなりますしね。 今は不景気ですしドリンカーとホールをきっちり分けているお店は少ないんじゃないですかね?? 是非ミーティングなどする機会に提案するのをお勧めします。

mtzb
質問者

補足

ありがとうございます。 当店は、ミーティングや朝礼は無いようです・・・ 私が今まで働いてきたお店に朝礼があったところはありませんでしたが、 普通はあるものなのでしょうか?? せめてミーティングはあって欲しいです。

その他の回答 (2)

回答No.2

自分も手が空いたら、他の人を助ける方です 話聞いてて思ったんですが 雇う人は一人で大丈夫、現場の人は二人必要とそれぞれ見解が違うのかもしれないですね 少人数で済ませたいのかもしれませんが、飲食業は、お客が来る日とこない日が有りますから こないからといって帰れ、いっぱい来たから出勤しろ と言うのも無理な話です 無理な雇用形態だから、有る程度の給料の保証は必要だと思います

noname#139107
noname#139107
回答No.1

店によって違いますよね・・・ 確認する事から始めて下さい・・・前の店の話は公の場(スタッフミーティング)の際に貴女の意見改革案として出す。 入店間も無くに・・・彼是と言うのは御法度もんですよ。 現況は・・・人手不足から・・・手の空いてる者はマルチヘルプするのが当然の時代ですね。

mtzb
質問者

補足

ありがとうございます。 ミーティングがあればいいのですが、どうやら無さそうです・・・ 確かに彼是言うのは悪いと思います。。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう