• 締切済み

ミニベロ購入相談

5万円以内で、ロードを出動させる以外の用途に使うミニベロを考えています。 ホントは、フォールディングが欲しいのだけど、予算がないのでミニベロに。 候補車は2台なんですけど、みなさんならどちらがいいと思いますか? 価格差1万円です。 フレーム素材がGIOSはスチール、BEATMOONはアルミです。 BEATMOONはフロント2枚です。 デザインは、BEATMOONの方がシンプルで好きです。 GIOSの方が圧倒的に優れているならGIOSにしようと思いますが、そんな変わらないなら安い方のBEATMOONでもいいような気がしています。 この手のメーカーって、あまり良く言われないんですけど、これもそうなら、踏みとどまろうかと。 GIOS MIGNON 約5万円(最寄りの店) http://www.job-cycles.com/brand/gios/m4_mignon/index.html スペックはHPに出ています。 BEATMOON BMV20-14S 約4万円。 http://beatmoon-lj-hp.web.infoseek.co.jp/page154.html 20インチ アルミフレーム 505mmサイズ 14スピード 11~23T フロントギヤ スギノ50-40T×170mm リヤ変速機 シマノSTX タイヤは細身の20×1.1/8

みんなの回答

回答No.2

もし、当方が選択するならGIOS MIGNONです。 最大の理由は、BEATMOONの方は詳細なスペックが不明過ぎて判断できないため。 フレーム的にも ・BEATMOONはヘッドチューブが短かく、構造的にフロントの地上高は低いです。写真からの判断でもフロントの車高は相当に「低い」です。ゆえにポジションの調整の自由度が限られます。例えば、ハンドルステムが上方を向いてカッコ悪いのでステムをひっくり返して反転させて下側に向くようにしたいけど、構造的にフロントの地上高が低いためにステムを下側に向くようにすると前傾がキツくなり過ぎます。 ・MIGNONのヘッドチューブは地面に対して緩やかな角度、BEATMOONの方が地面に対してヘッドチューブが立っています。地面に対してヘッドチューブが立っている場合、ハンドリングがクイックなのです(ほんの数度の角度の違いでも初心者でも体感します)。BEATMOONの方は慣れないとフラつきやすく乗りにくいことが予想されます。安定度の低いミニヴェロの場合、ヘッドチューブの地面に対する角度は非常に大きなポイントです。 ・BEATMOONのWebページには「シマノ製Vブレーキで制動力高く安心です」とありますが、写真はVブレーキではありません。写真はプロトタイプで実際の市販車はVブレーキなのかもしれませんが(そうだとしても、フレームやフォークにVブレーキの台座シャフトが見当たりませんが....)、そういういい加減な記述をするようなメーカーの自転車、という判断に至ります。 ドライブトレインや変速機やブレーキは後で別なものに変更することはできますが、上記のフレームの特性はどうしようもないです。 また、買い替え時に売却する際もGIOS MIGNONの方が高く売れるでしょう。 では、参考になりましたら幸いです。

nyunyunyu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはりMIGNONですね。 フレーム素材がアルミでないのも、いいですね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.1

外れますが、私はダホンのメトロを使っています。 毎日10kmは走ってます。 フルアルミで、お世辞にも乗り心地が良いとは言えませんが、下りで50km出しても安定していて(平地で)手放しのできる折りたたみというのを知らなかったので、面白いな。と思ってます。 6速ですが、普通に走る分には不自由ないですし、ケイデンスを上げれば、30km巡航もできます。 価格は、ショップで3万6千円くらいかと思います。

nyunyunyu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 DAHONのメトロですね。 存在は知っていましたが、あまり意識したことなかったです。 この自転車で下り50km/hですか。。。 すごいですね。 一度ショップに見に行ってみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自転車後輪の規格

    20インチミニベロのホイールを転がりのいいものに交換しようと考えています。 インターネットで調べて格好のものを見つけたのですが、シマノカセット20インチ130mm又は135mmのどちらかを選ぶようになっています。 この130又は135mmとは、フレームの後輪車軸受け部分の間隔寸法だと思うのですがどなたか教えてくださいませんか? ちなみに私のミニベロBRUNO MIXTEとGIOS MIGNONは共にこの間隔寸法は130mmです。

  • この中でオススメはどれですか!?

    クロスバイクかミニベロどちらかの自転車を買おうと考えています。 週末に友達のサイクリング(県を越えてまた帰ってくる感じ)に出かけたり、ゆったり景色を楽しんだりしたいと思います。 最適なリラックス方法をGETするつもりです^^ それで、以下の点があります。。 (1)予算は5万~6万ぐらい (2)フレームは細くて、トップチューブは高めがかっこいいです (3)輪行もしたいので、軽い方がいい これらに合うものとして、 GIOSのCELE(クロスバイク)、MIGNON(ミニベロ)を考えていますが、あまり特徴を知りません。 また、他にもっといいものがあるのかもしれませんが、何があるか分かってません… こんなのどう?など、アドバイスいただけないでしょうか?

  • 初ロードバイク購入

    近々初めてロードバイクを購入しようと考えています。 用途は今のところ通学や休日ポタリングです。 予算は20万弱。 フレームはホリゾンタルに近いもの。 アルミフレーム。 街乗りって感じで派手にレースっぽくないもの。 ってな条件でいろいろ見た結果・・・ ・GIOS LESTA http://www.job-cycles.com/pages/gios-roadbike.html (直接LESTAには飛べないので上URLから探してください。) ・Cannondale CAAD9 6(Magnesium White) http://www.cannondale.co.jp/bikes/10/model-0RA96D_0RA96T.html ※1グレード上のCAAD9-5は色が好きじゃない。 の2つに絞り上げたところで最終的に決め切れず迷っています。 GIOSの長所。 ・ジオスブルーがとってもきれい。 ・街乗りっぽい。萌え~。 ・コンポーネントがShimano105。 短所。 ・OEM生産でイタリア製ではない。(多分) ・カーボンフォークって運悪いと落車とかで折れちゃうかも? ・スペル違うけど英会話教室とかぶる。 Cannondaleの長所。 ・アルミっていったらやっぱCannondale。 ・USAハンドメイドはこのグレードでは今年が最後。 ・上位グレードと同じフレームだけあってやっぱ綺麗だよー。溶接とか。 短所。 ・コンポーネントがShimanoTiagra。 ・ちょっと街乗りっぽくない。 結果街乗りっぽさとコンポーネントのGIOSかフレームのCannondaleか、という感じで迷っています。 最終的には好みっていわれちゃうかもしれませんが、他の部分でもこっちはこんなところがいい等の助言を頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 身長185cm男性の「ミニベロ」選びは?

    自転車選びについてまったくの素人です。 身長185cmで、普段はフレームサイズが大きめ(トップC長560mm)のクロスバイクに乗っています。 ミニベロに興味があるのですが、そのサイズ感から自分が乗りこなせるのか不安に思っています。 通勤(5km)~中距離移動の足に使いたいと考えていますが、問題はないのでしょうか? また、サイズ調整ができるようなアフターパーツなどあるのでしょうか? ミニベロ自体のサイズが、車載移動や屋内保管等での魅力を感じています。 詳しい方のご教授をいただければと思います。 また、おすすめのモデルなどあれば合わせてアドバイスいただければ幸いです。 (予算は10万円以下です) よろしくお願いいたします。

  • シクロクロスの購入についての相談です。

    シクロクロスの購入を考えています。 半年程前に5万円程の入門用クロスバイクを購入し、自転車の魅力にすっかり目覚めてしまいまして、どうせならもっとオフロードを楽しみたい!ということでこの度シクロスの購入を考えています。 予算は10万円前後で、用途としては週末の50km~100kmの日帰りツーリングがメイン、林道をゆっくり景色を見ながら走りたいです。また移動距離を稼ぐために輪行もします。 長期休暇の際にはキャンプ道具を積み込んでロングツーリングも行いたいので、キャリア用のダボ穴が付いてる車種が望ましいです。 現在気になっているのはTREKのCrossRip Eliteです。シンプルなデザインとブルーカラーが好みで、素人目線ながらシクロスに必要な要素が全て入っている気がします。 そこでこのCrossRipにスペック上対抗しうる車種があれば教えて頂けないでしょうか? またCrossRip EliteのコンポーネントにはShimanoのSoraが使われていますが、これはロードバイク用のものではないんでしょうか?ShimanoのHPを見たところシクロス用のコンポーネントもラインアップされていますが、Soraをシクロスに使ってもなんら問題は無いのでしょうか? 最後の質問ですが、シクロスのフレームはアルミとクロモリのどちらがベストでしょうか?アルミは劣化が早くクロモリは一生物という話を聞き、長く乗りたいのでクロモリも悪く無いかなーと考えています。 やはりまったり景色を見ながら走るのには振動吸収性の良いクロモリの方が向いているのでしょうか?フレーム=アルミ/フォーク=カーボンのバイクとフレーム/フォーク共にクロモリのバイクではどちらの方が自分に合っているでしょうか? 以上長くなりましたが、お答えをお待ちしています。

  • 板厚30mmって?

    ご教示下さい。 添付写真のようにt=10mmの接着で製作した塩ビの水槽の中に30mmの金属板を 置いて、その上に2tの金型を入れようと思います。 塩ビ槽の下はアルミフレーム60角で強固にして2t耐えられるようにしたとき 30mmの板厚は妥当でしょうか? 上司より意見を聞いて30mmにしました。 何故、30mmなのでしょう?

  • 板厚30mmって?

    お礼率 8% (4/49) ご教示下さい。 添付写真のようにt=10mmの接着で製作した塩ビの水槽の中に30mmの金属板を 置いて、その上に2tの金型を入れようと思います。 塩ビ槽の下はアルミフレーム60角で強固にして2t耐えられるようにしたとき 30mmの板厚は妥当でしょうか? 上司より意見を聞いて30mmにしました。 何故、30mmなのでしょう?

  • ■安いお店-15Tトップが収まるフレーム

     ご覧いただきありがとうございます。  新しいフレームか完成車を物色途中です。  リアスプロケットを15・16・17・18・・・・・という 15Tトップのスプロケットを使いたいのですが、 15Tは外径が大きいため、チェーンを載せた状態 でチェーンステイはもとより、シートステイと干渉し ないかが疑問です。  なので、15T(あるいは16T)トップのスプロケット でも問題なく搭載することができるフレームや完成 車をご紹介いただけませんか?  条件としてまして。 ●アルミかクロモリ-26インチホイールハードテイル   ディスクブレーキ台座付き ●トップチューブが610~650mmくらい。 ●80~100mmサスペンションフォーク対応フレーム ●カラー:シルバーかグレイ系(その他赤やオレンジ系   以外ならなんでもいいです。) ●フレームのBBチューブ長:68mm ●予算:フレームのみ(10万円以内。10万を多少超える  くらいなら大丈夫です。)  完成車(15万円以内。) ●ヘッドチューブ形式は問いません。  以上です。  また、ブレーキやクランク、サスペンションなど、価格を 安く設定しているお店をご紹介いただけませんか? 2割引以上なら助かります。  どうかよろしくお願いいたします。

  • ピアス加工

    アルミ材 A1050 t5.0 2.0mmの穴を空けたいのですが、どうすればいいのでしょうか?パンチ・ダイ・クリアランス等の材質など条件が判りません また、大量生産でアルミの粉が付着してカスが詰まったりのトラブルは起こりませんでしょうか? 使用するプレス機はC型フレームでの生産になります お教えください宜しくお願いします

  • たわみについて

    等分布荷重で600kgのものを板にのせたいと思っています。 台車のタイヤ間が1800mmです。 台車の幅は540mmです。 材質はSS400を考えています。 この条件から板厚をtを求めることはできますでしょうか・・・ 断面二次モーメントとか、ありますが関連性がわかりません・・・ 断面二次モーメントから板厚を求めることができれば、アルミフレーム等も考えたいところなのですが・・・ 御教授お願いいたします。