• ベストアンサー

”吐出”を英語にすると。

取扱説明書を作成してるのですが、ポンプの接続を英文で表示しなくてはいけません。 ポンプの吐出部は何と訳せばよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mita1963
  • ベストアンサー率26% (31/117)
回答No.2

suctions=吸入 discharge=吐出 場合によってはDelivery だと思いますが・・・

その他の回答 (4)

回答No.5

船に使われてるポンプなどの場合は 吐出をdischarge 吸引をsuction と呼んでいます。

  • bagoo55
  • ベストアンサー率18% (30/161)
回答No.4

outletsは、消火栓や排出管などの吐出部を指しています。 ポンプの入り口はsuctionです。入り口の~などはsuction inlet,ポンプの入り口側の場合は、suction sideなどです。 また、ポンプ出口のみを説明するのであれば、dischargeで記載します。また、ポンプ出口の~やポンプ出口側の~などはsupply discharge, discharge line等となっています。

  • boss715
  • ベストアンサー率50% (301/600)
回答No.3

翻訳をしています。 No1のかた、No2のかたの回答どちらも正解ですね。 ダクトのマニュアルなどでは、Outlet ductのように吐出しダクトと言う意味で使われていますね。 水道管などの説明ではdischarge nozzleなど、dischargeが使われていますね。 では、ダクトでdischargeが使われる事はないのか、と言うと使われる事は少なくなるんですね。なぜならダクトは空気が通る道でcharge:溜める、ことがないのでdischarge:(溜めた物を)吐き出す、ことをしないからですね。 逆に、水道管でOutletが使われないかですが、使われていますね。outlet:出口、放水口、と言う意味ですから、ダクト、水道管に限らず使う事が出来るわけですね。 結果、ポンプの吐出部の説明の場合、dischargeでもoutletでも、構わないと言う事になりますね。 ちょっと調べた結果、どちらも使われていますが、dischargeの方が使われていますね。 好きな方を使ってください。

回答No.1

関連するQ&A

専門家に質問してみよう