- 締切済み
ポンプ吐出側異音の原因と解決法
- ポンプ吐出側配管から発生する異音について調査しました。
- 異音の症状やレイアウトなどを確認し、吐出側圧力の影響について考えました。
- 圧力の問題だけでなく、吐出側エルボの配置も異音の原因となっている可能性があることを示唆しました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
参考URLの最下段の注意事項にあるように最高管内流速を確認してみること。 音の直接の原因にはならないだろうが、確認してみたほうがよさそうです。 何しろ4倍も流速が違うのだから何処かに無理が掛かりそうな気配が。 手動で開閉するのだろうが、開閉の速度に関係せずに異音がするのかな? 必ず何処かに原因が在るはずですから些細なことも見逃さないことだ。 バイパス弁を絞り流量調整しているようだが、ここらが問題なのか。 プランジャーポンプなどでは調圧弁等というものを使ったが・・・
よくわからんが↓のような配管系? ポンプ----フレキ---+-----正規ルート(0.1MPa / 0.4MPa) | | | +--弁--バイパスルート バイパス弁を開くと0.1MPaに下がる 憶測ですが バイパス弁を開いて0.1MPaに下げた時のフレキに流れる流量は バイパス弁を閉じた時より遥かに多いのでは? よーするに圧力の問題でなく流量の問題じゃあなかろか? で、あるなら ポンプ出口直下にバルブを付けて流量を絞っては? さもなくばインバータを付けてポンプを低速で回すとか
お礼
ポンプ---フレキ--+-----正規ルート(0.1MPa / 0.4MPa) | | → ↑| ↓弁 → | ← | ---+---------- バイパスルート こういった配管系です。 ポンプ直下にバルブを設置ということは、フレキの流速を早く、流量を多くさせるということでしょうか? バルブを入れることは配管改造工事が伴うので、すぐに実施できませんが、参考にしたいと思います。
使用状態をもう少し示して下さい。 1,ゲートバルブもチャッキバルブもないのですか。 2,ポンプの吐出圧力は0.1MPaなのに、0.4MPaの圧力は何に依って加わるのですか。 3、発生する音はどのような音ですか、金属音、水の何らかの音のようですか。 のようなことが分かれば、少しはわかりやすい気がします。
お礼
アドバイスありがとうございます。 一回内部点検をしてみたいと思います。
補足
説明不足ですみませんでした。 1、フレキシブルホースの後にチーズ(正規ルートとバイパスルート)があり、その後各ルートにゲートバルブが取り付けてあります(チャッキバルブはありません)。 2、0.1MPaの作業時は一斗缶に充填する時(圧力が高いと液が飛散し、被液する可能性があるので) 0.4MPaの作業時はタンクローリーに積み込む時にバイパス弁を絞り0.4MPaまで上げています。 3、音は表現が難しいのですが、「カタカタ」というような音です。最初はポンプからの異音かと思いましたが、よく聞くとエルボかフレキシブルホースから聞こえます。 よろしくお願いします。
お礼
みなさん言われているように流速・流量が悪さをしている感じがありますので、確認できたらしたいと思います。