退職理由について

このQ&Aのポイント
  • 42歳男性の就活中、退職理由をどのように伝えればよいか悩んでいます。
  • 2回目の会社では残業時間が多く、社長のワンマンについていけず辞めることになりました。
  • 現場のミスを報告したが、社長は聞かず一方通行であり、ミスの損失分は本人に払わせるよう要求していました。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職理由について

42歳の男性です。ただいま就活中ですが、面接の予定があります。下名は転職は2回目で、2回目の会社は残業時間がオーバーワーク(約390H/月の労働)であったこともありますが、社長のワンマンについていけず、辞めるはめとなりました。まず私は職種上(品質保証)、現場のミスを原因調査し対策案を社長に報告する仕事がありました。現場では人の入れ替わりが激しいこともあり、若い人が多く、決められたことが守れない又は能力上無理があるといったこともあり、下名は5Sを含め教育に力をいれ、技術的なことは工場長と相談し、技術資料を作成し教育する場を設けるよう努力したのですが、解決策を社長に報告すると、社長の一方通行となり、調査した原因と対策はほとんど聞かず、ミスしたことばかりを憤慨し、ミスの損失分は本人に払わせるように言えとか、ミスしないように後ろに立って監視しておけとかの一点張りでそれがほぼ毎日かのように繰り返され、現場の人への打合せや教育時間をとらせてくれませんでした。私は少し「うつ状態」になり、それでも頑張るつもりでしたが、 「普段、間接部門は現場に食わしてもらっているんだぞ」が口癖である社長より、間接部門の仕事を減らしたいので、今の仕事は部門としてなくして現場と今の仕事を両立させて仕事してほしいとのお言葉がありました。体調も優れなかった下名は、これまでにサポートする人材をつけてくれととお願いをしても聞き入れてもらえなかった点もあり(管理職であったが部下がいなかった)、退職しました。今では体調ももどり面接も決まっているのですが、退職理由をどのように伝えればよいかを悩んでいます。どうかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私自身は個人事業主ですが、友人の経営する中小企業で顧問的なことをしています。 特に採用時には、重要な相談をされる立場です。 中小企業の求人に応募する方は、たいてい中途退職者です。 前職も退職理由も様々ですが、それを理由に採用を断ることはありません。 中には「前の会社で社長をぶん殴ってきた」という方もいました。 事情を聞いてみれば、給料の不払いや、社長が約束を守らないのが原因だったとのこと。 暴力は容認できませんが、この方も、正当に扱われれば暴力を使わずに済んだわけです。 現在、その方は、当社でまじめに、意欲的に働いています。 ただ、退職理由をごまかしたり、必要以上に粉飾する方は、お断りせざるを得ません。 そのような人は、「仕事上の失敗を隠したり、ごまかしたりする」という傾向があると思われます。 これは、企業労働者としては致命的な欠陥です。 人間は失敗するものです。 ですが、その失敗の被害を最低限に抑え、回復することが必要です。 その意味でも、事実を隠したりごまかしたりする人は、採用できません。 いずれにせよ、ありのままを伝え、しっかりと意欲を語りましょう。 健闘を祈ります。

wolf0455
質問者

お礼

貴重なご意見有難うございます。おっしゃる通りで、正直に話すことが、自分の信念を理解してくれるか否かの企業が見つかることにつながることと理解しました。頑張ってみます。

その他の回答 (3)

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.4

間接は現場に食わせて貰っているは事実です。ですから現場が働いた成果がきちんと出るように、きちんと働けるように間接がいるわけですね。貴方が目指したことは間違っていないと思われますね。品質保証は現場とちがいます。作業で良いものを作る管理が品質管理、出来たものの品質を保証しお客に渡ってもクレームが出ないようにするのが品質保証の仕事です。又万一クレームが出たら、何故出たのかどうしたら次に出ない様にするかを考えさせ、実行させ、それがきちんと機能しているかをチェック維持させるのが品質保証です。お辞めになったその会社は余りにもレベルが低いとしか言いようが無いです。従って、簡潔に正直に、考え方の違いでとお話したらどうでしょうか。一生を決めることですから、貴方が相手から見られるのは勿論、貴方にも選ぶ権利があるのですからね。そういう点をどう考えるかは始めにきちんとしておきたい事です。しかし、就職難の昨今、我慢する妥協せざるを得ない場合が多い事も事実ですね。品質保証については本質問題ではないので端折って書きましたので、必ずしも教科書通りではないですが、お許し下さい。

wolf0455
質問者

お礼

ありがとうございます。品質保証は始めての仕事だったので、どこでもこんなものなのかな?と迷っていました。自分に自身をもって頑張ってみます。とても勇気付けられました。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.2

ありのままでよいのでは? こんにちは。 自分の判断が間違っていないと思えれば、胸張ってそれを伝えればいいと思います。 逆に、モジモジしながら言葉を選んで語っても、相手は普通に見抜くはず。 wolf0455 さん、ビジョンはお持ちですか? 将来自分はこうなりたいとか、目標はこれなんだって。 どっちかというと、過去のことより未来のことを情熱的に語れる人の方が魅力的に感じませんか? 面接官になったつもりで考えてみてください。 答えは出てきそうな気がします。 ふぁいと。

wolf0455
質問者

お礼

ご教示ありがとうございます。面接官の立場になることは大切ですね。貴重なアドバイスを有難うございました。

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

別に隠し立てするような退職理由じゃありません。もっとも、採用担当者は、不満分子なんだなと、思います。 どのような場合でも、退職理由は美辞麗句で飾れば飾るほど哀れに成ります。どのような理由をつけようと、前職に不満があるから退職したんですから、ありのままが良いです。不満が無ければ退職なんかしません。不満無しで退職は、好条件での引き抜きくらいです。

wolf0455
質問者

お礼

回答ありがとうございます。みなさんの色々な意見を聞いて自信がもてました。自分の信念をもって辞めたわけですから、隠し立てせずに頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 退職理由

    ただいま就職活動中です。 前の仕事をやめて、1年近くになります。 退職した理由は人間関係が複雑で体調を崩したためなのですが、 それを面接で言ったら、やはりまずいでしょうか? 面接では「一時、体調を崩したために辞めましたが、今は健康です」 と答えています。

  • 退職時のトラブル

    最近会社を退職しました。退職後、全く事実と異なることを社長が残っている社員に対して言っているということがわかりました。ある社員が報告したデマを調査せずに信じているようです。(信じているフリをしているのかもしれません) そして、「転職の際問い合わせが来たら、全部言ってやる」、と話しているそうです。 調査すればすぐに分かることなのですが、それもせず、落しいれようと考えているとしか思えません。 何か良い対策はありますしょうか。

  • 退職理由について

    面接の時の退職理由ですが、 「仕事に取り組んでいくにつれて多くの人と接し人脈が出来る仕事をやりたいと思いましたが、 前職ではできなかったので別の職種で実現させる為に退職いたしました。」 自分なりに前向きに書いたのですが問題ないでしょうか? 技術職→営業職です

  • 退職理由

    面接での退職理由について もっと短くしたいのですが、どうすればいいでしょうか?(ちなみにパートの面接です) 離職期間が長かったのもあり、早く仕事をしたいと思い決めてしまいました。その結果、事前調査を十分に行わず、自分の適正も考えずに選んだ会社でしたので、勤務中も常に自分に合わない仕事をしていてこのままでいいのかと考えるようになり、それよりも1日でも早く自分に合った仕事に変わって経験や実績を積んでいくために時間を使った方がいいと考え、辞めならば試用期間中がいいと判断し退職致しました。 早期で退職してしまったことに対して、不甲斐ない気持ちでいっぱいで反省しています。 働く意欲は旺盛であることには変わりありませんので、この仕事に携わることができたら心機一転頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。

  • 退職理由

    現在同業種(機械修理)への転職活動中です。 面接時に答える退職理由で悩んでいます。 現在大手メーカーの下請け会社で働いているのですが 親会社からの仕事の丸投げ、機械に関する教育、研修が少ない為 下請けの私達は知識が無い状態で現場で点検修理作業する、などが理由です。 この理由を前向きな表現で説明したいのですがなかなかまとまらず困っています。

  • 退職理由を聞かれず採用に採用されました

    前職を体調不良の為、休職を経て退職となりました。 体調も回復してきて、求職して面接を幾つか受けましたが、退職理由を問われた際に、体調不良と返答、不採用が続きました。 最近、面接を受けて、内定を頂いたのですが、面接時に退職理由を全く聞かず、面接したその日の内に採用のお返事を頂きました。 希望の仕事内容、条件の為、嬉しく思う反面、今迄面接を色々受けましたが「退職理由」を問われなかった事は滅多になく、私の体調について先方には伝えていない状況です。(仕事に影響は少ない位に回復はしておりますが…) 短期の仕事でもないのに退職理由を聞かずに採用するという場合、どのような職場のケースが考えられるでしょうか?

  • 退職理由

    はじめまして 担任制の講師をしているものです。 この仕事を始めて体調を崩し始めたのと、社会保険などの待遇面の悪さとで 退職することになりました。 生徒の保護者に退職理由を報告しないといけないのですが 上記のままお伝えするのは、適切でないと思うのですが…。 何か、保護者の方にお伝えするよい理由はないでしょうか?

  • 退職理由

    ハローワークに退職理由を報告する場合体調不良で 体力的に今の仕事を続けられない状態で退職したことを正直に話した方がいいですか? このことが失業保険の給付に不利になることになるかわからないのでアドレスお願いします。体力的に軽作業の仕事を希望してます。

  • パートの退職理由

    つい最近、仕事が決まったんですが、パートでまだ試用期間中です。 パートの試用期間中で退職・やめたいと思った時は、退職届けは出した方がいいんでしょうか?それとも、直接、言った方がいいんでしょうか? 今働いてる所は、デパートの一角で従業員2人でやってる小さなお店です。調理と接客をやっているお店で、社長は県内あちこち飛んでる方で店舗にはいないらしいです。 従業員の1人が面接してくれたんですが、採用するかどうかは、従業員がいいなら採用してもいいって言われてるそうです。 もし退職するとしたら、この面接してもらった方に言った方がいいですか? 嫌がらせとかあった訳ではありませんが、私自身、この仕事やってみて合わないと思ったのと、体調不良があるので退職したいと思いました。(汗) 辞める理由も聞かれると思いますが、本当の事を言った方がいいんでしょうか?『一身上の理由で…』と言った方がいいんでしょうか?

  • 退職理由をどう言えばいいか分かりません。

    私は、再就職活動をしている女です。 先日受けた試験に合格しまして、面接に進むことになりました。そこで、退職理由をどう言えばいいのか分からないのです。 私は、体調不良で辞めたのですが、会社にかなり不満がありました。だから、あまり前向きな理由を思い浮かべることができません。 体調不良は、あくまで辞めるきっかけになった感じで、会社を辞めたいと以前から思っていたからです。 会社の方向性に相違を感じるようになり、仕事への意欲を見失い、自分の将来が見えなくなったため退職を決意しました。 これは、検索をして人の回答を少し変えただけの言葉なのですが(すみません)、こんな感じは、どうですか? 担当上司を正当な理由もなく、全く業務を知らない上司に替えられたこと、家族的会社で、女性を差別している感じで、残業をさせてくれなくて、仕事をやりっ放しで、昼間から上司はお酒を飲みに行くし、経理事務の女性は、社長の愛人の姉で、裏表が激しく、機嫌が悪いと平気で八つ当たりをするような人でした。というような会社でした。 どうか教えていただきたいのです。 よろしく御願いします。