• ベストアンサー

ねずみは何をしてるのか?

ねずみ対策のために昼間は天井近くにラジオをかけてました(電波でねずみが逃げるか試してみてはどうかといわれた)。 それからは母屋の方はねずみの足音がほとんどしなくなった、今のところねずみを見かけないと言ってますが、一度ねずみが外から家に入るのを見たと母が言ってます。 隠居の方回数は減りましたが、それでもカサコソ音がすることもあります。 まだねずみはいるのかもしれません。 音がする回数が減った、見る回数が減った、これはどういうことなんでしょうか? もしかして冬篭りしてる(冬眠ではなく暖かい場所にこもってる)からねずみと接する回数が減っただけなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

>ねずみ対策のために昼間は天井近くにラジオをかけてました(電波でねずみが逃げるか試してみてはどうかといわれた)。 放送局は電波を出しますが、ラジオは電波を出しません。受信機で出るのは音だけです。 単に寒くなったので動きが鈍くなったまたは生活の拠点が変わったということだと思います。 音では一時的に逃げるかもしれませんが、駆除にはなりません。 寒くなると温かい所に移るようです。

doccino
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が勘違いしてました。 タンスなどの高い物の上に空箱などでかさ上げして、ラジオのスピーカー部分が天井に接する様にしたら、様々な波長の混ざった音波振動は、昼間の就寝中のネズミを撹乱させる効果があるのではないか? とのことです。 単に動きが鈍くなっただけなのかもしれませんね。

その他の回答 (1)

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.2

まず、電波・音波に関しての防御法ですが、 これは全く意味が無いと言って良いでしょう。 私は水商売をやっていた経験があるのですが 人の出入りが激しく、カラオケや音楽が毎日ガンガン流れるうるさいお店でも ねずみ被害が絶えませんでした。 彼らはいくらうるさくても居なくなる事は無く、 当然、うるさい間は静かにしていますが 人気が無くなって静かになれば何事も無かったように出現してきます。 今の時期にねずみ被害に逢う理由は (種類によって野原の様な場所を好んだり、下水を好むねずみなど様々なのですが) 夏場外で活動していたねずみなどでも、冬の間は人家に入り込んで 寒さをしのいで越冬する為と、元々家の中を好む種類のねずみが そこで繁殖しているパターンの2つがあります。 音がする機会が減った、見る機会が減ったというのは 寒くなって活動が怠慢になっているだけ・・単に気が付かないだけ、の可能性が高く ラジオの音などで居なくなったというのは考え難いと思います。 鼠算とも言うように、ねずみはあっと言う間に増える生き物で だいたい2ヶ月に一回5~6頭の子供を出産し 生まれた子鼠も65日後には成鼠となって子供を産み始めます。 したがって、あなたの家にメスのねずみが1匹でも居れば この一冬の間だけでも必ず子供を産んで増えている計算になるので 捕獲を試みない限り家から居なくなる事は無くならないと考えてください。 あなたの家で食べ物が取れなければそこで生まれた鼠は春に外に出て行くこともありますが 餌のある場所なら生存可能数までそこに居座ります。 ねずみはうるさいとか人の気配がするなどの理由ではなく 餌があるかないか、冬を越せるかどうかだけで判断するので 餌さえあれば何十匹も家に居座るという事も起こりえるので注意しましょう。 粘着シートや鼠捕り籠等を駆使して捕獲&捕殺を考えてください。

doccino
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだねずみがいるなんて…悲しいですね(ノ_・。) 何か他に対策を立てるしかありませんね。

関連するQ&A

  • 隠居の天井裏がよくガサゴソしてます。

    隠居の天井裏がよくガサゴソしてます。 たまにばさばさと言う音もします。 同じ敷地内にある母屋には以前からねずみがいます。母屋の方では物をかじったり電話線を故障させたり、糞尿で床や畳が汚されてます。 それらのねずみが隠居の方にも移って来たのでしょうか? 調査だけでもしてもらうことはできますか?

  • 隠居の天井裏でねずみが動き回ってます。

    隠居の天井裏でねずみが動き回ってます。 母屋から移ってきたのかもしれません。 毒餌かバルサンを炊こうと思ったのですが、天井裏を開けることができません。 隠居を建てた業者に問い合わせたらプレハブを開けることはできない。開けるとなると工事が必要(また天井を塞ぐのに工事が必要)だと言われました。 経済的に生活で一杯一杯なため、業者にも頼まずに駆除したいのですが、諦めるしかないのでしょうか?

  • ネズミに困ってます

    ネズミがでて困ってます。 殺鼠剤は仕掛けておきました。台所に置きましたが一度食べられたもののその後食べられた形跡は無くいまだにネズミが天井裏をはいかいしてます。昼間でも天井で音がします。増えている感じです。 殺鼠剤の置き場所は台所以外はどこにおけばいいですか。 一番効果的な方法を教えてください。 おもな出入り口は塞いであります。 食べ物は食べられないようにすべてガードしてありますが簡単には飢え死にしてくれないんですか。外でえさを探して天井裏に住んでいるということもありえますよね。 夜動き回ってますが人間はかじられたりしませんか。不安で寝れません。よろしくお願いいたします。

  • ねずみが居なくなってくれません(>_<)

    今年の9月頃からねずみに悩まされています。 天井、壁の中にいるようです。 あのガサガサの音で目が覚めるし眠れない日が続いています。 コンセントにさして超音波をだす商品も 1ヶ月は快適に眠れていましたが、 それからまた ねずみの音がするようになりました。 今はもう外してしまいました。 次はゴキブリホイホイのねずみ用のも試しました。 1階に2つと2階に1つです。 天井の穴が3つしかないのですべて仕掛けました。 1階の1ヶ所だけ2匹小さいねずみが捕まっていましたが それから全くかからなくなりました。 次は「ねずみ小僧」も3ヶ所すべて仕掛けましたが 全くききませんでした・・・。 あと残るのはネコです。 ネコは店と外で飼ってるのですが もう10年も生きている猫で前はねずみとかスズメを捕まえては 褒めてもらおうと玄関においていましたが ここ1年くらいは何もとってきてくれません。 やはり年のせいなのでしょうか? もし天井裏にネコを入れるとしたら何に気をつければいいでしょうか? (1)ネコ入れる時間は夜の方がいいでしょうか? (2)ネコを出す時にねずみもくわえて持ってくるって事はありますか? (3)トイレは一緒に天井裏に置いたほうがいいでしょうか? (4)天井裏でねずみを捕まえたら食べちゃうのでしょうか?  それとも天井裏で殺すだけでしょうか?  殺すだけだったら始末はどうしたら良いでしょうか? あとダスキンに頼もうとも考えていますが 何方か頼んだ事はありますでしょうか? 見積もりの値段と実際やってもらってどうだったか知りたいです。 質問ばかりですみませんm(_ _)m このままじゃ 頭がおかしくなりそうなんです。 春が来る前に何とかしたいので どうぞ よろしくお願い致します。

  • 天井裏からものすごい音がします

    隠居の天井裏がミシミシ音がします。建物の構造上壁と壁の間が空いてるので壁をつたって天井に行き来してるようです。 点検口を知人につけて貰い、天井裏を覗いたらウサギの糞のような物がその辺に散らばってました。相当大きい糞もありました。 母屋の方にねずみがいるので隠居の方にも移ってきたのかと思いましたが、ねずみにしては糞が大きいので知人はいたちではないのかと言います。 ウサギの糞くらいの大きさの物もあり、それらが固まって大きな糞のように見えるだけで、私はねずみではないのかと思ってるのですが、確認のしようがありません。 天井裏から追い出したいのですが、何の生き物なのかも分からないので対処のしようもありません。業者に頼むにしても何の生き物なのかも分からないのでどの業者に頼めば良いかも分かりません。 生活に精一杯で業者には頼まずに何とかしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?

  • これはねずみか?

    よろしくお願いします。夜中三時半にネズミらしき音が聞こえ皆様のお知恵をお借りしたいのです。 1 天井の同じ場所で、カリカリカリ、カサカサカサと速いスピードで物音(昨年春からいつも同じ場所で聞こえる) 2 鉄筋・コンクリートのアパートの天井 3 かすかに「チュウ」と聞こえたが雀っぽい鳴き声 これらからネズミの可能性はありますでしょうか?季節に関係なく昨年春から物音が聞こえ始めました。 かじられていつか穴が空いたら…とか考えてしまいます。はじめは鳥かと思っていたのですが違いますよね?また、ネズミは冬でも生息しますよね。

  • ネズミの足音?

    一昨日くらいから天井裏よりトン・・・トンと小さい音がたまに響きます 私の家は過去二回ほどネズミが出たのですが、両方ともネズミ特有の煩い走り音だったりガサガサっていう音を出していたので、すぐに判別できたのですが今回は判別できません。 トンと一回小さな音(本当に軽く第二関節で木材を叩いたときのような音)がしたらもうしばらくしてようやくトンと二回目が聞こえて来るので、これは生き物が動く音にしては不自然すぎる気がして難儀しています。 希にトトンとリズムのいい音がするのですがこれも移動音にしては変で一瞬で音がしなくなります。 そこで皆様に聞きたいのですがネズミの足音は上記のような静かな音を出すものなのでしょうか? 私が知るのは走るドタドタ音やガサガサって音、後は木材に体を擦りつけるような音や歯を削る音です。 いずれもネズミ被害を経験された方でしたらすぐにわかると思います。 なので今回は本当に疑問で・・・

  • これって鼠の仕業!?

    こんにちは。2日前から何かが夜な夜な家を荒らしています。 これは鼠でしょうか? ・戸棚の脇やピアノの下から大きな埃が出ていた (戸棚の裏、ピアノの下を移動した際に出てきた埃?) ・戸棚の天井に(高さ2メートル)上げていたパンが床に落ちており、 パンの耳の薄皮一枚程度、かじられていた。 ・鼠特有のドドドドドと走り回ったときの暴れるような足音はない。 ・夜間労働 ・人間の気配がすると、身を潜める ・鳴き声はない 母が不審がっているのは、 「鼠にしてはパンの食べ方が少なすぎるし、 足音もうるさくない。子供の鼠かそれ以外の何かか…」 という点です。これは何の動物の可能性が高いでしょうか? あと、私はすぐに対策をしようと提案しましたが、 放っておけば居なくなると母が重い腰を上げようとしません。 こういう動物は、放っておいて居なくなるものですか? 以上2点の質問をよろしくお願いします。

  • ねずみ駆除

    ねずみ駆除の方法を教えてください。 業者に頼んでみましたが、思ったほど効果がなく 天井裏でねずみが毎晩運動会をしています。 夜だけではなく、誰もいない昼間に部屋に入ってきているようです。 ねずみ用のバルサンを先日たいたのですがまだ足音がします。 大工さんに入ってこれそうな押入れの隙間を 金網のようなもので埋めてもらったのですが また、部屋に侵入してくるんじゃないかと気持ち悪いです。 低周波のものを部屋に置くと なぜか 息子が耳が痛いというし 先ほど ネットでペストコントロという超音波と電磁波の駆除方法を みつけたので試してみたいのですが 我が家は、ハムスターを飼っています。 ハムスターには影響があると商品説明にありました。 ハムスターを飼っている家では使わない方がいいですよね。 ハムスターに影響のない駆除方法を教えてください。 お願いいたします。

  • ネズミは明るい所で死にたがるというのは本当? なぜ?

    天井裏など、暗い場所で殺鼠剤などを食べたネズミは、わざわざ明るいところ(昼間の屋外など)に出て死にたがると聞きました。 ネズミは夜行性だと思うのですが、これは本当ですか? また、本当ならば、それはなぜですか? 誰かご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。