• ベストアンサー

住宅アイデアについて

注文住宅の建築を予定しており皆様のアイデアを頂戴したく投稿しました。 例えば、洗濯機の側に干場を設置するとか、写真等を飾れるように壁に埋め込み式の棚(アクリル版)などを考えております。 雑誌・テレビ等で見たものでも構いません。 また、「こんな風にしたら便利」「こうしました」等、何でも良いので教えてください。 ちなみに、間取りに関する事、便利などジャンルは問わず何でも構いません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.3

電気温水器やエコキュートを設置する場合、脱衣室に置くようにする。 扉等を付けるとしても上部に伽藍を付けて熱気が出るようにする。 極端ではないけど、意外と熱が出るので,脱衣室程度の広さなら暖房代わりになり、そこの天井に物干を付けておくと半日で乾きます。 クローゼットに作り付けの引き出しを付ける。 奥行きにもよるけど、前後2つの引き出しを入れ替えて使えるようにすると、夏物と冬物で引き出しを入れ替えるだけで衣替えが出来て楽。 裏口(勝手口)には靴を一足置けるだけの狭さでも土間を作り内側にも扉を付ける。 断熱の硝子戸一枚とかが流行のようだけど、サンダルを中に置けると雨や雪のときに便利だし、特に積雪地方では内側にも戸があると見た目も断熱性もいい。 キッチンのカウンターを少し大きめにして下に小さな棚を付ける。 リモコンとかの物置きになる可能性も大。 食卓の天井に小型の室内用換気扇(風呂に付いているようなの)を付ける。 焼肉等をする時に便利。 ヘビースモーカーなら同様にリビングの天井中央に付けたり。 廊下を極力作らない。 どの部屋へ行くにもリビングを通るようにすると、家族が必ず顔を合わせるようになるし、暖房もリビングに大型を一つ置いて各部屋の扉をあけるだけですむ、もしくは各部屋は小型の暖房を少し使うだけでいい。 廊下があるとそこで冷えて角部屋に必ず暖房がいるようになる。 来客があるとちょっと不便な一面もあるけど。 出来れば平家にする。 二階建てでも、将来的に1階だけでも生活ができるようにする。 若くても疲れていれば階段の昇り降りは面倒だから、年いった余計に大変。 TV同様にLAN配線を各部屋に設置する。 今のTVはネットに繋ぐ事もできるので、始めから配線しておくといい。基本的に無線ではなく有線なので。 ルーターは電話台の下や下駄箱に隠せるようにしておくと見た目もいい。 床下収納は台所に作るのが大半だけど、よく歩く(過重の掛かる)所だと傷みやすいので下手に作らないで、脱衣所等の床下点検口にキャスター付きボックスとかを入れて利用すれば、安く済みます。 雑誌やTV、ショールームで見かけるお洒落なもの、便利そうなのはよく考える事。 見栄えや番組用の演出重視で手入れが大変だったりと実用性では疑問符が付く場合が多々ある。 例) 対面キッチンのガラス(アクリル)の壁。 湯気や煙りを防げるし、リビングも見れて、見た目は非常にお洒落ですが、リビング側からも壁の油汚れ等が丸見えなので毎日の掃除が重要。急な来客があったときに汚れていると恥ずかしい。

cocoming
質問者

お礼

とてもわかりやすく、沢山の情報をありがとうございました。 寒冷地のため、オール電化・高気密高断熱の暖かい家を希望、子供も小さいので脱衣所が暖かい事や、洗濯が乾きやすいという点がとてもありがたい情報でした。また、作り付けの引き出し素敵です!タンスを入れようかと考えていたのですが、前後に引き出しとはいいアイデアですね!!家族の衣替えの作業がとても楽になります。 床下収納→確かにそうですよね。現在住んでいるアパートがまさにその通りです!床下収納の上をあるくとギシギシ…。対面キッチンも、なるほどです!家事をする身としては、日々の汚れは気になるもの。そして出来れば目立って欲しくない…! こんなにも、たくさんのアイデアを頂く事が出来ありがとうございました(^^ゞ

その他の回答 (5)

回答No.6

便利だったものは、トイレに予備のペーパーなどを入れる収納スペースを作ったこと、ベランダにミニシンクと蛇口で靴などが洗える、ベランダの照明で夜間でも作業できる、キッチンにビルトイン食器洗い機が便利、冷蔵庫と壁との隙間にスライド式トールワゴンで、乾麺、お米、ビン類が収納できる、システムキッチンにスライドバスケットで、奥のものがすぐに出せる、サーモスタット混合水栓で、温度調整不要、カメラつきインターホーン、顔を見てセールスを断ることができる、洗面台の横に替え下着ヲ入れるスペースを作り、鏡を2箇所設置して、洗面台と、化粧台で2人同時にできるようにした、トイレと洗面所は1階、2階の2箇所ずつ、来客用は、和式の駅便所式にしました、タイル貼りで男性用として使用、掃除が簡単、通気性はよくして、キッチン、風呂は、覗かれにくい2階にしました、事故防止、地震対策で窓は小さめにして日当たりを良くしました、各部屋にガスコンセットがあるので必要な場所にガスファンストーブで暖房ができる、キッチンはおはようタイマーで自動的にキッチンが暖かい、

cocoming
質問者

お礼

たくさんのアドバイスありがとうございました♪ トイレットペーパーの予備を入れる収納はあった方がいいですね!後ろや上に置いているといざという時に不便ですし、見栄えもあまり良くないですよね。 靴などを洗うシンクはポイントですね!キッチンのスライドバスケットもいいです!スライド式であれば少しのスペースで沢山収納でき、調味料なんかもホコリの心配をせずに済みそうです。 とても参考になりました。ありがとうございました(^^ゞ

回答No.5

基本的な部分ですが、 収納は目安として最低でも総床面積の9%、できれば13%は取ると良いそうです。 多少、居住スペースを狭くしても収納をたっぷり取った方が結果的に余分なものを 外に出さずに広く使えます。 うちはリビングに2畳の納戸と(生活用品やリビングで使う雑用品をじゃんじゃん放り込んでます。) リビング階段の下に掃除道具とちょっと服が掛けられる物入れを作っています。 またキッチンにも同じく2畳の食品庫を作りました。 (こちらも普段使わない料理道具から資源ゴミ、食材、お歳暮などの贈答品等までたっぷり入ります。) 食器棚も造り付けで作っています。 玄関にはこちらも半畳ほどのクローゼットを作りました。 ここに上着や帽子、鞄などを収納しています。 けっこう普段使いの上着とか帽子とかって、リビングに雑に置かれたりしがちです。 それと脱衣所も半畳余分に取って洗剤やバスタオルなどを入れる棚を作りました。 トイレにもペーパーや洗剤を入れる収納があります。 これで、ほとんど外に物を置かずにかなりすっきりと部屋を使えています。 あと、脱衣所の天井には着脱可能な物干しを付けました。 室内干しはここで除湿機を使って深夜電力帯に乾かしています。 また、脱衣所にはカウンターテーブルを作りました。 入浴するときに着替えを置いたり、身支度の際に化粧品、メガネ、整髪料、諸々置けて便利です。 またカウンターテーブルは下にキャスター付きの洗濯カゴが入る高さにしました。 除湿機も普段ここに置いてあります。(専用のコンセントも付けました。) それと、洗面台は市販の物を買わずに、陶器の洗面器のみ単品で購入して洗面台は大工さんに 造作してもらい、鏡は既製品の洗面化粧台の三面鏡の部分だけを単品で購入して作りました。 あれって単品で買えるんですよ。 メーカー既製品の洗面化粧台セットって結構高いですが、別々に購入して大工さんに作ってもらうと、 結構安い値段でオリジナル洗面台が出来ます。 あとは、コンセントを決める時はどこの、どのくらいの高さに何の電化製品を置くか、あらかじめ きっちり決めておいて、ぴったりの位置にコンセントを配置しておくとコード類もすっきりして きれいに置けます。 また、コンセントは通常2つ口ですが、3つ口にしておくとタコ足が少しでも減っていいですよ。 2つ口と3つ口はそんなに値段変わりません。 それから屋外では、新築時は見落としがちですが基礎の周りは砂利を敷くか、犬走りを付けるか とにかく雨で土が跳ね上がらないようにしないと、基礎の周りの外壁が土の跳ね上がりで すごく汚れます。 あとは他の方も言われていますが、廊下は出来るだけ少なくした方が何かと効率的でコストも 安く済みます。 リビングを中心に各部屋にアクセスする間取りにすると自然に人が集まるように出来ますよ。 ただし、トイレだけは別にしてください。(笑)

cocoming
質問者

お礼

沢山のアドバイスありがとうございます。どれも実用的で普段気になるものばかりでした。確かに上着などが納められる場所があると便利ですよね!玄関のコート掛けはいつも家族分の物で溢れていて、見栄えもスッキリしないので困っておりました。 洗面台は鏡など単品購入が可能なんですね! 昨日、見学に行った先がまさに居間を中心に各部屋へアクセスというお家でした★自然に家族が集まるように出来たら最高ですよね。 外壁の跳ね返りや、コンセントも参考になりました(^^ゞ ありがとうございました♪

  • abaca
  • ベストアンサー率40% (43/106)
回答No.4

今家を建てるならやってみたいこと パッシブ蓄熱  太陽光で暖める床暖房です。 防音 子供が大きくなると、自分はステレオなど音を出すくせに、TVの音がうるさいなどトラブルが起こりがちです。 玄関の床下に靴を収納。 TVで見たのですが、回転式の靴収納スペースがありました。靴の収納場所は多すぎてこまることは無いと思います。 太陽光温水器 最近はあまり聞きませんが、発電よりもコストがかからないし結構エコだと思います。 広くて明るい台所 家に長くいる主婦のこと、家事の事を考えて家を作るのが良いかなと思います。言い換えれば奥様の意見を重視して家を設計するのが良いかと思います。 太陽光発電? 売電価格が高いままという保証が無いので迷います。政策しだいでいくらでも変わりそうです。 コスト的にも元が取れる頃には設備が寿命を迎えるという試算もあります。元を取るために電気を節約しているという実話もあります。発電能力も年々落ちていきます。

cocoming
質問者

お礼

沢山のアドバイスありがとうございます。 玄関の床下収納は便利ですね。家族分の靴は結構な量になるので是非参考にさせて頂きます☆ オール電化にしたいと考えておりましたので、太陽光発電に興味はありましたが考え物のようですね。知識不足でした。 とても、勉強になりました。ありがとうございます(^^ゞ

  • zigzaw
  • ベストアンサー率39% (159/398)
回答No.2

安全面の考慮もお忘れなく。 2階は逃げ場がありません。下から燃え上がった場合に、 建物の幅一杯にベランダを設置しておくと、 火から壁が守ってくれて、救出時間を稼げます。 子供部屋のドアは必ず外開きにする。 子供が火遊びをして火災が発生したときに うまく逃げられず、ドアの前で折り重なって死亡した話を 聞いたことがあります。 不吉なことばかり申しますが、災害は公平に襲い掛かります。 備えることで被害を少なくできると思います。

cocoming
質問者

お礼

コメント頂きありがとうございます。 安全面大事ですよね!改めて気付かされました。 子供がいるので大変参考になりました(^^ゞ

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

ちょっと漠然としすぎていて答えにくいと思いますよ。 何がしたいためのアイデアかくらいは絞らないと意味がないでしょう。参考にもなりません。 それから個人的にはビフォーアンドアフターでやっているような小賢しい飾り棚や、工夫などは 少しワンポイントでやるくらいは愛嬌ですが、生活の仕方が変わってくるのであまりやらない方が飽きが来ないと思います。

cocoming
質問者

お礼

的確なコメントをありがとうございました。 確かに漠然としすぎており、コメントに困りましたよね…; 大変申し訳ありませんでしたm(__)m 住みやすさを念頭において進めたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 輸入住宅にお住まいの方に質問。

    今度、家を新築しようと思っていて、昔から憧れていた輸入住宅にしようかと考え中です。 海外の住宅雑誌や日本で輸入住宅を扱っている会社から資料を取り寄せてみたりしているのですが、大きな疑問が...。 ベランダって殆どついてないですよね?輸入住宅って。 どこに洗濯物とか干していらっしゃるんでしょうか? 近所に1軒だけ、輸入住宅(アーリーアメリカン)のお家があって、そこのお家では白い素敵なポーチが哀れ物干場と化しています。お天気の良い日にはポーチの手すりにお布団や毛布がズラリと(^_^;) あーゆー風にだけはしたくないのですが、さりとて庭に干場にできるような余裕もない場合、どうされていますか? 家の中に干しているのかなぁ??それも、ちょっと(涙) あと、輸入住宅にしてこういうところが良かった!というのもお聞きしたいです。どんなタイプの輸入住宅かも教えて下さい。 お願いしまーす。

  • 狭いトイレに収納スペースを作る&古い住宅をオシャレにする方法 教えてください!!

    離婚したため引っ越しました。 今まで注文建築の広々とした輸入住宅に住んでいたので収納にもインテリアにも大満足だったんですが、 子供の保育園と通勤のことを優先して引越し先を決めたので、築30年の団地に住むことになりました。 収納スペースは通販で押入れ収納グッズを購入してなんとかしているものの、 狭いトイレ内の収納だけはどうにもなりません。 せめて花瓶ぐらい置きたいんですが、とにかく狭くて小さな棚も置けないですし、 排水パイプ等が邪魔をして、つっぱり棚も設置できません。 何かいいアイデアはないでしょうか? その他リビング・キッチン・寝室・浴室・ベランダ・玄関先…どんなことでもいいので 古い住宅をオシャレに、かつ機能的に、そして快適に暮らす方法をぜひ教えてくださいm(_ _)m

  • 設計ミス?

    地鎮祭直前です。 最近になって建築士の方から、階段室と2階ホールに明かりがないので、階段横の壁に明かりとりのアクリル板を設置したいと言われました。 図面をみて気づかなかった私達も悪いのかもしれませんが・・。 左右壁のリビング階段で、吹き抜けはなく、2階ホールは全て壁とドアに囲まれております。建築士の案では、畳1枚分のアクリル板と、部屋ドアの上部にガラスブロックを設置すれば・・ということですが、 これで本当に明かりが入るんでしょうか。 建築申請済みなので、間取りの変更はできません。 他にいい案がありませんでしょうか? また、設計に問題があるとして、その分の料金を請求しても?? ご意見よろしくお願いします。

  • 注文住宅は、同じ材料なのになぜ高いのですか

    限られた土地での素人の設計、大体標準的な考えしか思いつきません、ハウジングメーカ― (建て売りも扱っている)の営業に大体の図面を持ってくればあとは気に入るようにすると言ってくれました。 しかし私が ここに収納出来ますか、ああ出来ますよ、といった具合で余り さすがプロだというアイデアも聞けませんでした。 聞きましたところ 建て売りでも、注文でも材料は同じだと聞きました。 あとは図面を、見せられ こちらの間取り、それではこちらと 言ってましたが、、余り変わり映えがしません 何か建て売り間取りの寄せ集めのように思いました、 余は 土地に合わせて建て売りのプラン例を当てはめてるように思います 注文住宅の値段が高い理由がわかりません。

  • 注文住宅を建てたいのですが。

    戸建購入を考えております。 初めは建売物件を中心に見ていたのですが、間取りや外壁等で納得の行く物件がみつからないので注文住宅にしようかと考えております。 注文住宅の場合土地先決済になるので、ある程度余裕がないと買えないと不動産屋に言われたのですが注文住宅を建てた方は皆頭金を多く払っているのでしょうか? 例えば、建売住宅5000万円の場合のローンと、土地3500万円+上物1500万円(合計5000万円)だとどのように差がでるのでしょうか。 また建築業者に手付金として現金で渡さなければならないとも聞きましたがどうなんでしょうか。 ちなみに夫婦共働きDINKSで年収800万円、頭金にまわせる額は400万から500万円です。この額で注文住宅は無理なのでしょうか? まだまだ勉強不足でお恥ずかしいですが、ご指導、ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。

  • 注文住宅の申し込み方法です。

    注文住宅の申し込み方法です。 ある工務店に注文住宅の建築を申し込むとしたら、こんな感じでお伝えすれば良いのでしょうか? ・木造住宅 ・ベタ基礎 ・建物面積は60坪から70坪 ・総二階建て ・1階には1618サイズの浴室、2階にはシャワーを取り付けてほしい ・トイレは1階と2階の2箇所 ・間取りは5SLDK 書き切れないので、この辺に留めておきます。一例ですので、本気で受け止めないでください。 もうひとつ、自分のイメージに合った、インターネットで公開されている他社の間取りプランを見せて「こんな感じの家を希望しています」とお伝えしても大丈夫でしょうか? お時間があればで良いので、回答をお願いします。

  • 賃貸住宅で部屋づくり

    賃貸アパート(ハイツ)に住んでいます。 よく雑誌で「私の部屋づくり」という感じで自分でアレンジした、凝った部屋が紹介されてますよね。 持ち家の方はわかるのですが、賃貸住宅の方・一人暮らしの方でも 壁や天井にいろんなものを付けたりぶら下げたりしていますが、大丈夫なんでしょうか? 私も壁に棚を取り付けたいのですが、参考にしようといろんな雑誌を見ても、 釘やネジで、はめたり留めたりしてあり、賃貸なのに良いのかな~?と思ってます・・・。 ちなみに私は、つっぱり棒で固定しようかと考えているのですが、なかなか良いものが見つかりません・・・。 画鋲くらいならまだ良いと思うのですが、賃貸だし、あまり大きな穴を開けたりはマズイと思うので、 突っ張り棒くらいしかないですよね・・?

  • 住宅販売&建設関係の方に質問です:水切り棚

    キッチンに水切り棚があると便利です。 実際に食器洗い機があっても必要だと感じます。 でも、最近、住宅展示場の戸建てや、マンションのモデルルームを暇つぶしに覗くと、 キッチンの水切り棚が無いことがほとんどです。 これは、どうしてでしょうか? システムキッチンで、デザインや見た目が悪くならないように目隠しの扉の中に収まる、おしゃれな水切り棚も存在するので、デザイン上の問題は無いと思います。 どうして、水切り棚を設置していないのでしょうか??? 自分で後から設置する簡易取り付けの水切り棚もありますが、ちゃんと最初から付いているものが良いですよね。 住宅関係の方、教えて下さい。

  • 住宅リフォーム

    教えてください。 住宅の建築会社で働いているのですが、以前住宅を新築されたお客様が 事故に遭われ、車椅子での生活を余儀なくされました。 そのために住宅をリフォームしたいとのことなのですが、 工事に際して何らかの補助金は受けられるのでしょうか? ちなみにその方は50歳の男性で、介護保険制度は利用できないようです。 工事内容は次の通りです。 ・壁で仕切ってある2室を1室にする。 ・寝室の隣に浴室(リフトを使用します)を設置。 よろしくお願いします。

  • 離婚と住宅について

    住宅情報館で注文住宅を建築予定で現在は間取確定、着工前となっております。この度、離婚することが決まり、住宅をキャンセルするか一人で住むか検討しております。 土地:1000万(銀行経由での支払済、現在はローン開始前の利子のみ支払) 住宅:3000万(未確定) 合計で4000万の融資を銀行から受けます。 そこで、2点知見のある方にご質問させてください。 1、この段階でキャンセルした場合、違約金の相場はいくら程度でしょうか。 2、実際にはひとりで済む方が良い等のアドバイスがありましたらご教授ください。