• 締切済み

チョコレートはコレ!

kobe2525の回答

  • kobe2525
  • ベストアンサー率51% (42/82)
回答No.13

高級モノでは、 フランスのメゾンドショコラ、アメリカのオレゴン州のムーンストラックですね! ムーンストラックは日本では買えないけど、オーガニックチョコで上品な甘さがお気に入りです。 バレンタインシーズンには期間限定で輸入されてたので、見つけたら試してみてください。

noname#121277
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バレンタインデーで貰って嬉しいチョコレート

    ホワイトチョコ、ミルクチョコ、ビター、トリュフ、生チョコ・・・アイスやケーキにする人もいます。 メーカーやブランドも豊富ですし手作りが嬉しい人もいるかも? 1個300円の高級品で入数は少ないのが良いのか、質より量なのか・・・ お好みを教えてください。 あればパッケージとか贈る時のシチュエーションなど バレンタインチョコレートに関して色んなご意見をお願いします。

  • チョコレート菓子で胃もたれ・・・。なぜ?

    チョコレートで胃もたれします。 デパートなどで買う4粒500円くらいのチョコレート菓子なら平気なのですが、 何が違うんでしょう? 安いチョコほどそうなるので、植物性油脂のせいかな?と思い、 それが含まれていない明治ミルクチョコレートを少し食べてみてもやっぱり胃もたれ・・・。 私は乳製品が苦手で胃もたれするので、 乳成分のせいかな?という気もします・・・。 高級菓子の表面をコーティングしているパリッとしたチョコレートなら 結構食べてもあまりお腹がもたれないんです。 表面だけ剥がして食べまくりたいくらい。 コーティング用のチョコって乳成分が少ないのでしょうか? 何かアドバイスを頂けると助かります。チョコ自体はとても好きなんです!! お菓子の包装にある成分表示を見ながら、何が違うの?何がいけないの?と悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • ビターチョコレートをプレゼントしたい!

    義理の母への誕生日プレゼントに普段自分では買わないような 高級感のあるチョコレートをプレゼントしようと考えています。 色々と調べてみたのですが、希望するようなお店がなかなか見つけられません;_; 詳しい方、是非お知恵をお貸しください。 ☆希望 1.ビターチョコレート    牛乳が駄目なので、ミルクチョコ等の牛乳を使ったチョコが食べられません。    また、オレンジピールやボンボン等のちょっと変わった(?)チョコレートも苦手なので    ビターチョコレートだけの詰め合わせを探しています。 2.価格5,000円~10,000円    プレゼントにしたいので、コレ位の値段を想定しています。 3.ネットで買える    産まれて間もない子が居るので、自分で買いに行くこと出来ません。    オンラインショップなどがあればURLも教えて頂けると嬉しいです。 以上3点です。 特に1のビターチョコレートが難しくて、ゴディバなどの詰め合わせを見ても ミルクチョコレートが入っていたりでなかなか希望の物が見つかりません。 チョコレートにお詳しい方、ぜひ宜しくお願いします;

  • チョコレートは太る?太らない?

    最近、情報がごっちゃになってよく分からなくなってきたのですが・・・結局のところチョコレートは太るんでしょうか?やはり、太るお菓子(?)の代表としていつも名前が挙がるのはチョコレートですし、カカオやポリフェノールがどうこう言われてますが、やはり太りそうな気がします。太らないと言われているのはビターチョコレートのことなんでしょうか? それとも、チョコレートで太った人は単にチョコの摂取量が多かったからなんでしょうか?ということは、カロリー高めのミルクチョコレートを食べても少量だったら太らない、ということなんでしょうか?? 質問がまとまらなくて申し訳ありません。・・・実はダイエット中にもかかわらず、先ほどモロゾフのミルク&ホワイトチョコレートを一粒食べてしまい、罪悪感で倒れそうなんです。

  • 近くで買える本格的なチョコレートは?

    日本のチョコレートの多くはココアバターの代わりに植物油脂を使用しているため食感が劣ると聞いたことがあります。外国のチョコレートの経験がなく、本物の純なチョコレートを試してみたいのですが、小さくて十分なので近くで買えそうなチョコレートなどありますか?出来れば商品名などもあればお願いします。

  • チョコレートの名前が思い出せない

    今から30年ぐらい前に食べたチョコレートの名前が思い出せません。 メーカーも思い出せなくて困っています。 チョコレートは三角柱の形をした紙のパッケージに入っていて、中身も三角形のチョコが一枚につながっている板チョコです。パッケージの色は金色かベージュみたいな色でメーカーは国産の有名メーカーだったような気がします。 なお、チョコレートは普通のミルクチョコレートで確かナッツが少し入っていたような気がします。百貨店で売られているような高級品ではありません。 思い当たるチョコレートがあれば教えてください。 The 1975-Chocolate

  • オススメの製菓用チョコレート

    型に流し込んで作るチョコレート、生チョコなどを作ろうと思っています。 今までは明治さんのミルクチョコレートで作っていたのですが、型に流し込んで作るチョコレートには向かないようなのでそれ以外を探しています。 苦いのが駄目で、ビターチョコはほとんど食べれませんでした。 ミルクチョコレートではないけど甘めの製菓用チョコレートがあれば是非教えてください。

  • チョコレート。。。

    もうすぐバレンタインですね! 今年は大好きな人にチョコをあげようと思っています。 その彼は大のチョコレート好きです。 毎日と言っていいほど食べてます。 好きなだけではなく、いろんなこだわりがあるみたいで チョコ選びがすごく難しいです。。。 アーモンド系が一番好きみたいで、ビターなものより 甘いもの、外国製のような濃い味のものはあまり好きではないようです。すごく難しいんですが、なにかおすすめの チョコがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ビターチョコレート

     いつもお世話になってます。    VD用で、お勧めのビターチョコレートのメーカーを教えて下さい。 今年はビターがいいとのことですが、別に甘いのも好きなので、 ビター・スイートの詰め合わせでも結構です。    あと、好みもあると思いますが、ビターといってもカカオ何%くらいが 美味しいんでしょうか? ネットで見ると、100%なんて物も出てますが、製菓用ですか? それはそのまま食べるには向かないんですか?  よろしくお願いします。

  • チョコレート好きの方へ! あなたの好きなメーカーは?

    チョコ好きの方、ぜひ教えてください。 皆さんがチョコを買う際に、必ず決めているというメーカーはありますか? ただし、一般のスーパーやコンビニ等の身近で売られている日本の会社に限ってお聞きしたいと思います。 ロッテ・明治・森永・グリコ・・・このぐらいでしょうか? 上記または他の会社で、「買うなら必ずココ!」という会社を教えて下さい! そして、できればその会社の何というブランドのチョコを主に購入されますか? 例えば「ロッテのガーナミルク」、「明治のきのこの山」「森永のダース(ビター)」、「グリコのGABA」・・・というように、そういうこだわりがあればぜひ教えてください!