• ベストアンサー

銀行融資にあたって

銀行融資を受けるときに、自分のみの名義で、借りる時と自分と親の二人名義で借りるときの違いは何が違ってくるのか?デメリットとメリットを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.6

#4の追加です。 返済がお一人であれば、住宅ローン減税も1人しか適用されません。 又、不動産の登記も、ご自分だけの名義で登記する必要があります。 お二人の名義で登記すると、親の持ち分が親に対する贈与となります。 従って、メリットとしては、連帯債務にした場合、収入合算をすることで、単独で借りる場合よりも、多い額を借りることが出来ことです。

その他の回答 (5)

  • cohie
  • ベストアンサー率20% (30/149)
回答No.5

他の方が解答されているように、減税額には変化があります。特別減税を二人で使えるわけですから・・・ >親に収入がある場合は・・・・ 特別減税の仕組を理解していっておられるのでしたらそうです。特別減税は払った所得税が戻ってくるので所得税を払ってなければ戻ってきません。かつ借入の残高によって計算します。親に収入があって所得税を徴収されていれば残高に応じて還付されます。 #2の方がいわれている通り登記は返済比率での共有名義にしなければだめです。 銀行は別に共有だろうが単有だろうが本質的にはどっちでもいいのです。 親切な銀行(当たり前ですが)は法律(税法)にのっとってアドバイスしてくれます。 基本的には贈与になりますが、金額によっては免税がありますので共有じゃなくても大丈夫と銀行さんがおっしゃったのでしょう。

kondoru333
質問者

お礼

銀行の名目上は二人で返す事にして、実際は自分一人で払う、さらに、親の減税も受けられる?そんなにあまくないですか?

noname#24736
noname#24736
回答No.4

#2の追加です。 連帯債務の場合の住宅ローン減税は、各々の債務又は、登記の持ち分で按分して債務の1%ですから、減税額は二人合わせれば、単独の借入れと同じ額になります。 ただし、住宅ローン減税は、各人の納めた所得税の範囲内でしか還付されません。 従って、単独の場合、3000万円のローンとして、減税額は30万円ですが、納めた所得税が20万円なら、20万円しか還付されません。 連帯債務の場合、各々が1500万円の債務だと、15万円の減税でですから、各人の納めた所得税が20万円なら、15万円づつ、二人で30万円が還付になります。 従って、借入額と、所得によっては、連帯債務のほうが有利になります。

kondoru333
質問者

お礼

共有名義で借りても返すのは、自分一人なのですが、それでも、親の方も減税での戻しはあるのでしょうか?(親所得ありの場合)

  • smile_Joy
  • ベストアンサー率40% (77/192)
回答No.3

私の場合も二世帯の予定で、私一人の名義では満額借りられず(;_;) 親との共同名義で借り入れました。 親の連帯保証ではなく、共有名義での借金なので 建物の名義も借り入れ比率によって共有名義になりますと 住宅メーカーから言われていたのですが、 実際に融資の申し込みの段階で銀行に確認すると 借り入れが共有名義でも、不動産の名義は私一人の名義でも かまわないということでした。  この辺りは銀行によっても方針があると思いますので、 そういった条件も含めて融資先を選ばれてはいかがでしょうか?  ちなみに、共有名義だと二人ともに減税の恩恵を受けれますが、 私の場合、すでに父の収入が少なく、10年の減税期間があっても ほとんど返ってこないことと、 相続時に万一にももめないように私一人の名義にしました。

kondoru333
質問者

お礼

仮に親に収入がある場合は、一人で借りるよりも、親の分多く(いいかたが、間違ってるかな?)戻ってくるって事でしょうか?

noname#24736
noname#24736
回答No.2

連帯債務にした場合、収入合算をすることで、単独で借りる場合よりも、多い額を借りることが出来ます。 ただし、不動産の登記の時には、お二人の返済比率で共有登記をしないと、返済比率と共有時の比率の差が、一方への贈与となり、贈与税が課税されます。 又、住宅ローン減税も、単独の場合は1人だけ、連帯債務の場合は2人が適用を受けられます。

kondoru333
質問者

お礼

減税金額に変化はないのでしょうか?

  • cohie
  • ベストアンサー率20% (30/149)
回答No.1

所有の仕方や他のものもからんでくるので一概には言えませんが、ご質問だけのないように絞ってしまうと、あまりメリットデメリットはないような気がします。 銀行融資に限って考える場合、 メリットは借入額と予信が二人に分かれるので取りやすくなるくらいですかねぇ。 デメリットは借り入れた人が違いますから、不動産名義を設定するときに一人だけのものではなくなりますかねぇ。

kondoru333
質問者

お礼

減税金額に変化はないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 銀行の融資について

    今無職として、自分名義の土地を担保に当面の生活費を融資してもらえるような銀行融資の種類はありませんか?

  • 個人事業主が銀行から融資を受けるには

    お互い個人事業主ですが、二人で共同経営にて運営しております。数年後にはお互い独立する予定ですが、現在銀行口座は相手の名義でしかありません。独立時に銀行から融資を受けたいと考えているのですが、やはり自分の名義があるとないとでは融資に影響があるのでしょうか。 なにとぞご回答のほどよろしくお願いします。

  • 融資を受けるには

    お互い個人事業主ですが、二人で共同経営にて運営しております。数年後にはお互い独立する予定ですが、現在銀行口座は相手の名義でしかありません。独立時に銀行から融資を受けたいと考えているのですが、やはり自分の名義があるとないとでは融資に影響があるのでしょうか。 確定申告での融資額決定ではないのでしょうか。 なにとぞご回答のほどよろしくお願いします。

  • 消費者金融ではなく銀行で個人融資を受けたい

    消費者金融ではなく銀行の個人融資を受けたいのですが、審査基準や銀行融資のメリット、デメリットを教えていただけますでしょうか。 お金の使い道は引越し資金であり、約50万円程の融資を希望しております。 消費者金融から融資を受けると、消費者金融業界から5年ほど自分の名前がリストアップされ、車ローンや住宅ローンが組めなくなるとお聞きしました。 やはり消費者金融ではなく、銀行での個人融資は難しいでしょうか・・・

  • 銀行の融資

    ちょっと長いお話になりますが、お付き合いください。。。 私の実家の一軒家に私ども夫婦二人で住むことになりました。古い家で使えないところや、無駄なところがたくさんあるためリフォームを考えています。しかし、急なことだったので、資金が全然なく、私の親から借りることになりました。主人が若いうちに住宅ローンを組みたいのですが、主人が今後を考え、今まで契約社員だったので、ちゃんと社員で働ける会社に今年に入ってすぐ移り、その会社は大きな会社なので、一年もすれば住宅ローンは組めるというところらしいんですが、なにせまだ勤続年数が足りない為、親に借金して借りるほかないんです。普通ならお金をためて一年後に住めば・・・という話になると思うんですが、事情があって実家の家を空けられない状況にいます。しかも住むことができるのは私たち夫婦だけなんです。(兄弟も二人ともいないので)実家の方もとりあえず住むということが出来る状況ではない状態です。(生活するには支障が多すぎるという面で)親から資金を借りてリフォームし、一年後に銀行で親から借りた分を借りてひとまず親に返済したいのです。この方法だと、住宅ローンは不可能で、金利はあがってしまいますが普通に銀行の融資を受けなければならないだろうとは思っています。そこで、銀行の融資というのは親に返すということでお金を貸していただけるものなんでしょうか?金額も大きくなってしまうと思うんですが、リフォームしてしまった後に実際銀行から融資が受けられなかった場合を考えるとちょっと頭が痛いです。どなたか詳しい方お教えください。あと、一通りこの長文を読んでいただいて何かいい方法を知っている方などもご意見お聞かせください宜しくお願いいたします。

  • 非常に困っております。銀行融資

    銀行に融資を申し込んでますが断られます。 私の両親は離婚してますが、共有物件があり、 そこに母が住んでおります。 その物件の父名義分が競売にかかり、 母の姉が落札しました。 資金は母の持ち金と不足分を叔母からの借金で賄いました。叔母からの借金を返済し名義を私にする為に(母では融資可能年齢ではない為)何回か銀行に住宅ローンとして申し込んでますが、断られてます。 叔母からは借金の一括返済を責められ続け 分割返済は絶対ダメと言われ、このままでは 再度競売にかけるといわれてます。 売却は母が絶対にダメを言うので どうにか銀行で融資してもらいたいのですが、 断られているので、どうしたらいいのかわかりません。私は勤務4年4ヶ月、年収320万ほどで 融資申込み金額は限度いっぱいの1500万です。 何かいい知恵やご意見、ご指導を 心よりお願い申し上げます。

  • 銀行融資について

    現在取引をしている銀行に 折り返し融資をたのみました。 1週間たちますが、まだ返事がありません。 普通、取引銀行の融資の返事はどれくらいなのでしょうか。 月末には必要とお願いしてあるのですが。 ことわる時は速いとききますが、どうでしょうか。 銀行関係に詳しい方いたら教えて下さい

  • つなぎ融資が可能な銀行

    新築住宅を購入するのですが購入する公務店がつなぎ融資でないといけなくてつなぎ融資可能な銀行をさがしているのですがご存じな方がいらっしゃいましたら教えてください。自分は九州からです。

  • 銀行員が顧客から融資を受けてもよいか

    銀行員が融資先の顧客から融資を受けても方的に問題はありませんか? 銀行員が自分が直接勤務先の銀行から融資を受けるのでは無く、一旦、顧客へ融資して、そこから一部の金を個人的に借りるのは大丈夫でしょうか?

  • 持ち家を担保に銀行から融資を受ける

    以前テレビで見たことがありますが、持ち家を担保にして銀行から融資を受けられる制度がある事を知りました。銀行とその契約を結べば、自分の持ち家を賃貸に利用して、自分は他の土地に新築住宅を建てる事も可能だとか?(正式名がわからないので、何と言えばいいのかわからないのですが)家を新築する時に生命保険に入って、亡くなった時には返済がなくなると言う制度と同じようなものだと思います。 それは何と言う制度でしょうか? (1)家の名義人は夫、土地の名義人は妻という風に、それぞれの名義が違う場合はどうなるのでしょうか? (2)名義人の年齢制限はあるのでしょうか? (3)その他、この制度についてわからない事ばかりなので、素人でも理解できるよう詳しく説明していただけると助かります。 何とぞよろしくお願いいたします。