- ベストアンサー
緯度・経度が同じ地点(日本)の住所表示方法は?
緯度・経度が同じ地点(日本)の住所表示方法は? 富士山に登ったとき、住所表示や境界のあいまいさに驚きましたが、 逆に大都会の地下街や地下鉄が重なりあうような場所では 一体どういう風に、どういう基準で住所は決められるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
地下街の場合は、 「地下街」が特例として街区符号になっていますので、 新橋の東口地下街なら、 「東京都港区新橋二丁目東口地下街」となります。 線路はわかりません。 街区符号とは、 「市町村内の町又は字の名称並びに当該町又は字の区域を道路、鉄道若しくは軌道の線路その他の恒久的な施設又は河川、水路等によつて区画した場合におけるその区画された地域」のこと。 住所の何丁目何番何号の「何番」が街区符号になります。
その他の回答 (2)
- impiousfox
- ベストアンサー率22% (119/537)
回答No.2
#1です。補足文拝見しました。 なるほど、そういった立体構造の住所表示は興味深いですね わたしが昔違うアパートに住んでいたところは丁度新幹線の高架下でして 同じ緯度経度のところに小さな商店がありました その商店は品揃えも多く、近いので何度か利用してみようと思ったのですが 呼び込みの声を聞いてもなぜか次の瞬間にはもうそこにはいないのですよ・・ 同じ緯度経度なのに不思議だな、とよく見てみると この商店というのは上を走る新幹線の車内販売でした(笑) ちなみに、この車内販売の住所を調べてみましたが探し当たりませんでしたよ
- impiousfox
- ベストアンサー率22% (119/537)
回答No.1
わたしと、わたしの会社の同僚の村田さんは なんと緯度経度にして同じ地点に住んでいるのですよ! しかし実際はそれほど困ることもありません わたしは2階の206号室、村田さんは5階の506号室に住んでいます 住所も同じように区別されていますので間違われることもありません
補足
村田さんと同僚の2階・206号室の方へ 投稿して頂き、ありがとうございます。 ただ、 マンション等の場合はルームNo.でスマートに住所表示が区別できると思いますが 地下街の商店や地下鉄の事務所が縦に重なった場合の住所表示が、実際どうなっているのか興味ありませか? 地下街で実際に尋ねて、実態をレポートしていただければ、うれしいです。