• 締切済み

夫の浮気が原因でうつになりました。

夫の浮気が原因でうつになりました。 まだ病院には行ってないので、 正式にうつと診断された訳ではありませんが、 ネットでセルフチェックをしたら、 うつという事で受診したほうが良いと結果が出ました。 病院へ行く場合、主人と一緒に行った方がいいでしょうか? それとも、一人で行った方がいいでしょうか? 主人は立場的に行きにくいと思います。 自分が原因で私がうつになったのですから。 でも、立場とかそう言うものではなく 医学的にどうなんでしょうか?

みんなの回答

  • aoikunino
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.3

うつ病の人間に対する世間の風当たりは貴方が思っている以上に冷たいものです。(あくまで私の経験上ですが) ですから一度1人で受診し、あなたが本当にうつ病という診断なのであれば、今後は病院に通う際にご主人にも 一緒についてきてもらった方がいいかと思います。 うつ病の場合は服用する薬の副作用等で多少の言動がおかしくなる事が多々あります。 図らずも他人に迷惑をかけてしまう事も多いものですし、一緒に暮らしている相手がいるのであれば尚更のことです。 また、近親者や友人、相談する相手など、いるのといないのとは全然違います。 それは理解者がいる事ででうつ病は良くなる事が多いからです。だからと言って強要する事は出来ませんが。。。 他の回答が旦那さんの問題によっているので一言、 第三者を介して旦那さんに何か言ってもらったところで浮気をしなくなるという事は絶対にありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

診察は人生相談ではないのですから、余程面倒見の良い医師でもない限り不倫を懲らしめる効果はないと思います。 質問者様が、ご主人にもついてきてほしいならばそうすればよいですが、過剰な期待はしないように・・・。 浮気は本人が自覚を持たない限り治りません。質問者様よりご主人のほうが『病気』なのかもしれませんね。しかも薬が効かない・・・。

kamakirixxx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 懲らしめる為に一緒に行って貰うつもりではなかったのですが・・・ 確かに主人の方が病気だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「医学的に」云々ではなく、「人道的に」という言葉が相応しいと思います。ご主人の浮気が原因と解っておられるなら、ご主人にも診察時に同席してもらい、医師から何か喝をいれてもらうべきではないでしょうか。

kamakirixxx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の浮気知ってしまいました。夫を愛しています。夫には黙っているべき?

    夫の浮気をひょんなことから知ってしまいました。 結婚13年、付き合いはじめてからは20年。 私には主人しか愛せません。 主人も私のこととても大事にしてくれています。 でも浮気はしている。 知ったのは3ヶ月前、携帯のメールで、全幅の信頼を寄せていたので浮気のチェックするつもりではなかったのですが。 それからはいけないと思いつつ毎晩メールのチェック。私がが浮気の事実を知っていることは主人はまだ知らない。 初めは突き詰めようとしました。でも結果的に私はどうしたいのかと考えたら、私は主人が好き。 ものすごく愛しているのです。だから別れたくない。 もしこの事実を彼に話したら、彼は私から離れていってしまうのではないか?今までのように(表面上だけだったのかも知れませんが)ラブラブ夫婦ではいられなくなってしまうのか? 一時は心に決めました。「このことは私の胸中だけにしまっておこう」私さえ黙って普段どおりにしていればこのまま幸せな生活が送れるから。 それに浮気の原因、私にもあるのです。子供が生まれてから主人事は二の次にしていたかも・・でも目が覚めたんです。大事にしなければと。 それから私もずいぶん優しく接っする様になりました。(いまさらですが)でも主人のことが好きで好きで自然とやさしくなってしまうのです。 そのせいなのか今はほとんど浮気相手とは会っていないような?わかりませんが、メールのやり取りからするとそんな感じでした。 でも彼女と会っているんじゃないか?とか会っている所なんかフラッシュバックしてしまうんです。 日に日に胸が苦しく涙が溢れてきます。 最近は会ってはいないようなもののメールは時々来たりしています。 彼女と別れてもらいたい。 そのためには私が浮気の事実を知ってことを彼に打ち明ける方が良いのでしょうか? どうかアドバイスお願いします。

  • 夫の浮気の原因は私なので。。

    文句は言えないのですが、夫が浮気をしてからますます夫の相手が嫌になってしまいました。 心の持ちようを教えていただけませんか? 原因は、私が夜の営みを拒んだことです。 どうして拒んだのかというと、子宮腺筋症になり性交痛があり嫌になってしまいました。 病院に夫を一度連れて行き、先生から説明をしてもらったのに、理解してもらえませんでした。 今回の浮気の件で悩んでいるというより(相手の女性は事情を知らないらしいので申し訳ないです)、「病気のことを理解してくれていなかったんだ」ということが悲しいです。 夫と2人きりで話すと責められてばかりになってしまいます。 「病気になったのは自己管理不足だよ」と言われました。 あと「もっと早く病院に行っていたらこんなにならずに済んだ」とか言われます。 あと、今回の浮気の件も「そうするしかなかった」と言って謝ってくれません。 これからはもう拒みません。 でも正直つらいです。 心がつらいです。

  • 私が原因で夫が浮気

    私は30代女性で歩合制セールスの仕事をしています 同じ歳の夫とは結婚8年目で子供はできず現在は夫と二人で暮らしをしています 夫の収入が下がる一方で私の収入のほうが高く私も仕事に一生懸命で疲れて 夫婦生活も私が拒否したりして夫には申し訳なかったと思っていたところ・・・ 夫の浮気が発覚しそれは私のカンというか何となく怪しいなって感じ だったのですが夫に問い詰めるとやはり浮気したとのこと 私が仕事ばかり一生懸命で寂しかったと言われました だからといって浮気していいということでもありませんが 私にも原因があるのはわかっています 夫と話し合いましたが子供もいない妻からも相手にされない つまらない毎日だと言われ夫には今までのことは謝りました しかし話し合っていくうちだんだんと完全に私が悪者になってしまいだからといって 浮気してもいいの?って話になってからまた言い合いの喧嘩で・・・ 子供みたいな言い方をする夫にだからあなたは仕事もできず 給料も下がるのよって言ってしまってからはもう完全に冷え切った 関係でいます 夫婦生活を私が拒否、それで夫が浮気・・・ 浮気相手とはもう別れたとのこと 私としたらできればなんとかやり直したいのですが これに対して何かアドバイスはないでしょうか? 夫から夫婦生活も今さら改まってしたくないと言われました

  • 夫が浮気?

    近頃、私は体調を崩しました。トマトジュースのような血尿がでるし、みぞおち辺りに激痛が走り、息をするのも辛いほどでした。病院へ行ってみると急性膀胱炎・腹膜炎。その原因はクラミジアかもしれないとのこと。(検査に日を要するからすぐにはわからなかったのです。)クラミジアって?もしかして、自分には心当たりがないから主人が浮気?と思い、病院から帰って主人に聞きました。「してない」それが答えでした。検査の結果が出れば主人の言葉が本当かどうかわかる。どうか本当でありますように…。と願いながら10日程もやもやした気持ちで過ごしました。今日、その結果がでました。「陽性」でした。ショックでした。主人の分の薬も渡されました。主人はまだ仕事から帰ってきません。どう問いただすべきなのか、それとも黙って主人に薬を差し出すべきなのか、悩んでいます。1歳2ヶ月の子どもがいます。私が育児に明け暮れている最中、主人は浮気したのでしょうか?何がショックと言っても、主人の嘘がショックです。浮気のルールに忠実に従ったのでしょうか?今日、正直に答えるのでしょうか?毅然とした態度でいるべきでしょうか?

  • 夫の浮気について

    現在結婚7年目になりますが、初めて浮気が発覚したのは結婚3か月目でした。現在3歳になる子供がいて、子供が生まれてからは私が子供中心になりあまり夫に構わなかったからでしょうが、今また浮気をしています。一回目の浮気の時は日中に堂々と、行ってきますと言って出かけていましたが、今はばれないように土曜の仕事を休んで、家からは仕事着を着ていつも通り出かけて会ったりしているようです。 私の考えとしては、とても大好きで結婚してずっとラブラブで、結婚当時は共に正社員で働いていてお金も自由に使えたので浮気に走る原因は私にはなくて、夫は根っからの浮気性なんだと思っています。今は子供もそんなに手がかからなくなり関係は良好に戻りましたが、浮気はずっと続けて、今の人と終っても、また違う人と浮気をするんだろうと思っています。浮気していない時があったのかはわかりませんが、浮気の発覚は私が怪しいと思った時に夫の携帯をチェックしてわかります。 家ではとても優しくて私も愛されている実感があります。 悩んでいることは、夫は小遣いの中でやりくりして、私が携帯をチェックしなければ家には浮気の犠牲になっているものは何もなく、このまま見ていないふりをしているか、携帯のメールの内容を記録して慰謝料をもらって別れるかということです。 男性の浮気というのは現在夫は35歳ですが、そのうち収まるのでしょうか? また、根っからの浮気性なんて人はいなくて、結婚3か月目での浮気も私に原因があると思われる方がいらっしゃったらご意見伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 夫の浮気

    結婚三年目の子どもがいない夫婦です。先日、夫の浮気が発覚しました。 夫の浮気の原因は夫婦間の会話がほとんど無かったことや、私の態度が冷たく辛かったからだそうです。 浮気相手にその事を相談していたら、優しくされそこに惹かれて好きになった時期もあったみたいです。体の関係も二回ありました。メールのやり取りの中に『会いたい』『愛してる』『Hしたい』などありました。 夫とは離婚しないで頑張ろうと決めたのですが、裏切られたことが凄くショックで1人になると辛くて泣いてしまいす。浮気相手に惹かれていたこともショックで、私なんかいらないじゃないかとか考えてしまいます。 こんな辛い思いが消えて夫を心から許すことができる日はくるのでしょうか?やはり離婚した方がいいのでしょうか? 夫は私が辛いなら離婚を受け入れると言っています。 分かりづらい説明ですみません。 率直な意見やアドバイスお願いします!

  • 夫に浮気されました

    妊娠9ヶ月です。11月頃に自宅に無言電話がきたりその頃たまに夫の行動に不信を感じる。独身の頃も浮気されてるので私の不信感が強く、妊娠中の不安定さもあり、思い込みかもしれないと思ってました。ただそのストレスから夫婦の喧嘩は多くなり、この頃から私がsexを拒むことが多く。12月には夫の行動に特に不信は無し。でもsex求められることが少なかった月でした。本人は、拒まれるから一人でしてたと。そして先日浮気発覚。数日前には私にsexレス解消について真剣に訴えてきました。それで、まずいな。と思った矢先の発覚。独身時にも浮気した相手です。前回も今回もそうなのですが、私が夫への不信感から別れる、と言って、だからその子のところへいって、だから浮気じゃなくて本気だと本人は言います。でもお前とやり直したいと。今月いっぱいでけじめつけるから待ってろと。彼女とはもう連絡とってないと。ここから相談なのですが、今回の浮気は私にも原因があったこと。水にながしたい。でも浮気が10月11月からの付き合いなら、夫の浮気が原因で私がヒステリックになって、浮気をそのせいにされて。。ということになる。そんな男なら今後も浮気ある気がする。今回のこと全部話して欲しいと何度も聞いたが11月終わり頃からメールはじめ、12月1回会って先日初めてホテルへ行ったとのこと。でも他にも1回会ってたこと判明。やっぱりまだ嘘ついてる?と思ってしまう。12月はH求められるのもH自体も少なかったし。昨日から私の携帯に無言電話がるようになりました。彼女だと思う。いつからの付き合いか彼女に聞くのが一番。でも夫とやり直す場合会わないで信じた方がいいのか?でも今後のため(離婚視野入れ)本当のことを確認したい気持ちも。夫の立場の場合やはり浮気ばれてるのに話さないもの?どうしたらいいのかわかりません

  • 夫が浮気をしています。どうしたら・・・

    夫が浮気をしているようです。 夫の携帯を見てしまい、分かりました。 相手の女性にもご主人と子どもがいるようです・・・。 (多分、夫も相手の女性も遊び感覚なのでは・・・) わが家にも子どもが1人。あと私のお腹の中にも2人目がいます。 あまり調子が良くなく、自宅で安静中です。 子どもの面倒や家事などは、極力手伝ってくれています。 以前にも浮気をしたことがあるようですが、長続きはせず、 同じ女性と長く続く・・・という感じではありません。 もうすぐ出産ということで、あまり波風を立てたくはないのですが、 やっぱり精神的につらく、夜もほとんど眠れません・・・。 今は離婚とかは考えていません。 子どもがとてもパパが大好きで、夫も休みの日などはとてもいいパパです。 私の方にも、夫の悪いところばっかりに目が行って、 最近はお互いに優しさに欠けてるなぁと感じるところもありました。 浮気のことを考えると、腹は立つし、悲しくなるけど、 今は夫婦の関係を立て直していこうかと考えているのですが、 よいアドバイスがあったら教えてください。 今後もちろん浮気が続くようだったら、浮気について話をしようと考えていますが・・・。

  • どうして良いのかわかりません。(夫の浮気)

    こんにちは 結婚4年目です。 子供1人です。 結婚してから、 なんとなくおかしいとは思っていたのですが、 去年末あたり、携帯をチェックしたところ、 夫がAさんと浮気をしていることがわかりました。 おかしいと思ったのは、 元々、出張や接待で泊まることが多いのですが、 それがあまりにも多く(週3-4日)なり、 携帯に出なくなった事がきっかけで、 去年末、夫をチェックしていました。 一度、はっきり「携帯見ました。浮気をするなら離婚して」と 言ったところ 黙って家を出て行きました。 暫くして、また家に戻ってきました。 浮気の件に関しては、全く口にせず、家に戻ってきました。 その後、今年に入って携帯をチェックしたところ、 その女性(Aさん)とは、連絡を取っていなかったようなので、 様子を見ていました。 でも、2月くらいに他の女性(Bさん)の裸の画像が携帯にあり 驚愕しましたが、私は隠れて携帯を見たことを黙っています。 つい先日、また怪しいと思い、 携帯をチェックしたら、 去年末の浮気相手(Aさん)と連絡を取り始めたことがわかりました。 内容は削除してあり、履歴だけ見ました。 この女性達(A・Bさん)は、どうも水商売の女性達のようです。 でも、 以前見た 年末の浮気相手(Aさん)のメールには「ずっと応援しているからね」とか 家庭のことまで口出ししていて、 ちょっと親密な関係名内容でしたが、 肉体関係を裏付けるものがありませんでした。 でも、何かと言うとずっと女性関係がある夫に思います。 しかし、その女性は水商売で、 相手がどこまで本気なのかわかりませんが 夫は女性宅に泊まったりしているようです。 その様な夫を私はもう好きではなくなりました。 ただ、夫の仕事は相当なストレスを追う仕事で、 それをそこで発散しているのか?発散として心地よいだけなのか? 本気で好きなのか?私にはわかりません。 水商売の女性は、 どこまで本気で男性と付き合っているものなのでしょうか? (偏見ではなく、仕事としてお付き合いすることってあるのか?気持ちがわからないです。) 浮気される事は、 離婚したいくらい嫌なことですが、 そう簡単に離婚が出来るのかといえば、 今後の生活を考えたり、裁判になれば金銭面では何もないので、 難しい気もします。 ただ、こんなに浮気ばかりされるのは もう勘弁です。 私のストレスももう大変な事になっています。 夫の浮気は私に原因があると思いますが、 このストレスで、性格変える事は、無理です。 夫が浮気→私の性格悪くなる→夫の浮気・・・悪循環になっています。 客観的に見て、こんな男性とは別れるべきでしょうか? それとも、水商売の女性相手なら我慢すべきでしょうか? もう、 どうしていいのかわからなくなっています。 アドバイスいただけたら幸いです。

  • 夫の浮気とこれからについて

    結婚7年の既婚女性です。1年半位前から夫との関係が急変し、今後どうしたらいいか、悩んでいます。 私たちの付き合いは大学時代からで、7年の付き合いを経て結婚しました。彼は割と消極的なタイプで、コミュニケーションがそんなに得意ではないですが、真面目でかわいいところのある人です。逆に私は積極的なタイプです。 私は結婚3年目から医学部に入学し、現在医学生をしています。夫は持病があり、そのことから強く興味をもったこともありますが、将来私が家計を担うことも考えての、会社員からの必死の受験でした。 私の実家は大反対しましたが(合格しても多忙すぎてきっと離婚になる、子供が作るひまがなくなる等の理由で)、夫が応援してくれ(夫が私の母に「僕の責任で学校に行かせます」と言ってくれました)、医学部に合格することができました。 医学部に入学した頃からお互いの忙しい時が重なったりして、ややすれ違いの感じはありましたが、そんな中、私は途中で1年留年してしまい、夫にも迷惑をかけてしまいました。しかし、そのときも夫は優しかったと思います。 その後学校の方は順調に進級できていますが、逆に私が過敏な性格から必要以上に必死に勉強してしまい、主人との時間は以前よりだいぶ少なくなったと思います。しかし、1年半くらい前から主人が「いつも一人だ」とむくれて言っていたのを聞いて、気になってはいました。しかし、留年したら、2人の人生設計がまた狂ってしまう、テスト期間だけは、ごめん、という気持ちでそのまま続行して勉強していました(テスト期間の1~2週間は食事も週2~3日くらいしか作れない日もありました)。 そんななか、主人が私の生活費の金銭感覚の甘さや(たまに赤字をだしても、今は学生だし仕方ないか、と甘えがありました。)私の歯のインプラント治療にかかる料金(保険の入れ歯にしようとしたら主人が絶対嫌だ、といい結局インプラントになりましたが、高額で我が家の家計には明らかに負担でした。)について爆発し、もう別れてくれ、○○と一緒にいたら、僕の人生が振り回されてしまう、と初めて本気で別れ考えてるといわれました。 その後、私が謝り、これからは反省する、と言って許してもらったのですが、関係は以前とはちがって、よそよそしいものになっていました。 主人が別れたい、と思っていたことに全く気づかず、いつ捨てられるんだろう、と相手の顔色を伺う日々でした。また、夫が内心で別れようと思っていたことに傷付いて、誰も信じられないような気がしていました。 一方で、私自身は、自分の甘さに、このことがあってから気づき(学校に行かせてもらってるのに、家事もピシッとはやれていない、向こうは私の学校のために、通勤が遠いところにまで引っ越してくれているのに本当に身勝手に甘えていたな、と。いい年をして恥ずかしいですが。。)、少しでも夫に反省をアピールできたらとアルバイトも始めました(短時間ですが)。 その事件から三ヶ月経った頃、夫の半年の長期出張が決まりました。こんな長い期間の出張は初めてでした。 夫は週末だけ帰ってくる生活だったのですが、平日に電話をたまにしても冷たく(愚痴でも言おうものなら冷たくキレられます)、徐々に溝が深まる感じでした。次第に、私も気を使う夫がいない生活が楽だな、と感じたりしていました。 そんな生活のなか、主人が洋服にお金をかけるようになっていました。。でも、元々酒、タバコも一切せず、唯一の趣味がお洋服やおしゃれだったので、「○○の学校でお金がかかるからと我慢してたけど、今は貯める時期じゃないし、もう我慢したくない」と言う言葉を信じていました。 長くなりましたが、私はこの半年後に浮気の証拠(写真:浮気相手とその両親とで撮った写真やメッセージカード)を見つけ、浮気に気づきました。その前から携帯電話がロックされるたり、長い髪を服に付けて帰ってきたり、おかしいなと思うところはありましたが。 主人にはその写真を見つけたことは言ってないですが、浮気を疑っていることははっきり言ったところ、逆切れされ、今は家庭内別居状態です。 夫は私以外の女性と付き合うのは初めてだと思います。 私の悩みとしては、主人と今後やり直した方がいいのか(主人の気持ちもありますが)、別れて再スタートした方がいいのか、ということです。 主人を愛しいと思う気持ちはかなりありますが(母親のような気持ちかもしれませんが)、かと言って、夫とは元々セックスレスもあり(結婚当初から月1、最近2年は数ヶ月に1回か0)子供をもてないかもしれない、という不安もあります。また、こんな人(浮気相手の実家に行ってその両親と食事をし、写真をとるような人)と一緒にいてこれから信じられるんだろうか、この人の持病が悪化したときに心から尽くす気になれるだろうか、とも考えています。 例えば、友人が同様の相談をしてきたら、以前の私なら別れを薦めていたと思いますが、実際、当事者になってみると、判断に惑うばかりです。実際の結婚生活では、皆さんはどうされてるんでしょう? 長くなって本当にすみません。アドバイスいただけたら幸いです。

このQ&Aのポイント
  • ThinkPad X1 Carbon 6ThのHDDから起動できなくなった場合のOS再インストール方法を教えてください
  • HDDからの起動ができず、内蔵のM2 SSDも認識されていない状態です。M2 SSDが故障している可能性があります。
  • Windowsの回復ディスクを作成していないため、Windowsの再インストール方法が分かりません。ご教示いただけると助かります。
回答を見る