• ベストアンサー

N数?n数?サンプル数の「エヌ」は大文字?小文字?

N数?n数?サンプル数の「エヌ」は大文字?小文字? 実験や分析の際に、サンプル数を「エヌ数」といいますが、 「エヌ」は大文字なのでしょうか?小文字なのでしょうか? そもそも決まっているのでしょうか? 定義などあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NMZ1985
  • ベストアンサー率29% (41/137)
回答No.1

詳しい説明があったので誘導します。 http://questionbox.jp.msn.com/qa3362343.html

herachonp
質問者

お礼

ありがとうございます。 検索不足でした。すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.2

そんなん、どっちでも好きに使えばよろしいが… 慣習上は、サンプル数は「 N 」と書くことが多いです。 ただし、これを「エヌ数」と言ってしまうのは、 御作法がよくない。 きちんと、「サンプル数 N」と言いましょう。

herachonp
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • nとNの使い分け(データの数など)

    見ていただいてありがとうございます。 個体数をカウントする時にエヌを使いますが 論文を読んでいると このエヌが 大文字の場合と小文字の場合と両方ある気がします。 たとえば N=5 と n=5 これはどのように使い分けているのですか? なにか決まりごとがあるのでしょうか?

  • rubyでn進数(16進数以上)の文字列を扱いたい

    rubyでn進数(16進数以上)の文字列を扱いたいです。 例えば、36進数で4桁を数値を、0~1679616(36^4)通り順に 表示したいです。 36進数を表す文字は、('a'..'z').to_a + ('0'..'9').to_aの様に定義したいと思います。 0~36^4へとインクリメントしつつ、その値を上記で定義した文字を使った 文字列へと変換していけば良いとは、思うのですが、うまいこと書けませんでした。 ご教授の程、よろしくお願いいたします。 

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • サンプル数が1とサンプル数が5を比較し、有意差を調べる検定方法

    質問を見て頂きありがとうございます。 例えば、集団Aと集団Bがあったとします。 集団Aのサンプル数(n)は1つで、値を仮に10とします。 集団Bのサンプル数(n)は5つで、値を仮に2、3、5、6、7とします。 この集団AとBの間に有意差があるか調べることは可能でしょうか? また、可能な場合にどのような検定方法があるでしょうか? 当方は、主にエクセルの分析ツールを使ってます。 ご教授御願いします。

  • n進数について・・・

    n進数を使った実験ってなにかありますか? n進数に関する面白い話など、ぜひぜひ教えてください! 数学苦手で困ってます・・・

  • n数?N数とはどのような意味ですか?

    こんにちは。 よく、サンプルテスト等でn数?N数という言葉を聞くのですがどのような意味ですか? テスト回数を意味するのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 統計的に必要なサンプル数

    ある素材からサンプルを採取し、成分(1種類)を分析して、分析値の標準偏差(3シグマ)を求めようとしています。 素材から採取できるサンプル数は、現実的に、最大で15点程度です。 成分量の3シグマを算出する場合、統計的に意味のあるサンプル数を求める考え方はあるのでしょうか。 数式的には、2サンプルから標準偏差の値は得られますが、2~3サンプル程度で、果たして意味のある標準偏差といえるのか、また、多ければ良いとしても、具体的に幾つなら良いのか、見当がつきません。 よろしくお願いします。

  • 多変量解析のサンプル数の妥当性

    こんにちは。重回帰分析を実施して一応,よい精度(決定係数)が出たのですが,この時の解析対象サンプル数は300でした。これのサンプル数を1000とか2000に増やすと,当然かもしれませんが,精度は下がりました。重回帰分析等におけるサンプル数の妥当性はどのように判断すればよいのでしょうか?いくつ以上が妥当というような目安があるのでしょうか?

  • 検定のサンプル数について

    こんにちは。 最近レポートをまとめる際に統計学を使うようになった者です。 とても基礎的な質問だと思いますが、検定のサンプル数はどれくらいあれば有意差など調べる際に有効なのでしょうか?サンプル数によって使う計算式が違うというのを耳にしたのですが、実際はどうなのでしょうか? サンプル数が50~100ぐらいで有意差など十分な結果が出せるのであればいいのですが・・・ 教えて下さい。

  • アンケートのサンプル数の目安

    アンケートの回収サンプルには、目安となる数がありますか? 質問項目や質問数にもよると思いますが、一般的な数値として、 どれくらいの回答サンプルを回収すれば、データとして分析に役立つでしょうか? サンプリング誤差の早見表(信頼度95%)を見ましたが、よく理解できません。 どなたか、教えてください。

  • n の読み方について

    お世話になります。 数学で、任意で設定される数を、n で表したりしますよね? これは、普通に「エヌ」と読んで良いのでしょうか? 例えば、 n倍 n+1 などなど・・・ 基本的なことを調べようと検索しても 基本的すぎてわからないことが多々あります。 学生の頃はなにげなくわかっていたことでも、 いざ、声に出して読まなくてはならなくなって 「・・・はて、実は特殊な読み方があるのでは?!」 と心配になってしまいました。