• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今思えば、子どもの頃は随分と「危険な遊び」をしていたんだなぁ…)

子どもの頃の危険な遊びとは?思い出話も添えて教えてください

EFA15ELの回答

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

ああ、そのコンパスの「遊び」は私もよくやってました。 元ネタは「エイリアン2」のアンドロイド、ビショップの特技ですね。 地上波放映の次の日にはみんなやってましたよ(笑)。 危険な遊び… 度胸試しみたいなものですが、「どれだけ高い場所から飛び降りられるか?」を競う遊びとかやってましたね。平気で身長の2倍以上の場所から飛び降りてました。 最終的に幼稚園だか小学1年だかの子が着地失敗し骨折して親たちに偉い怒られてやめましたけどね。 まあとにかく高いところに上るのが好きで、鬼ごっこ(ただし地面は禁止)とかもやってました。これは自転車置き場の屋根からスタートし、金網やら車のボンネットなどに飛び移って逃げ回るわけです。地面に落ちたらそいつが鬼。舞台を裏山に移して木の上限定鬼ごっことかもやってました。 あとこれは結果的に危険だっただけですが、幼稚園ぐらいの頃、真冬に凧揚げをやってまして。結構凧揚げが得意だった我々は、付属の糸だけでは物足りず長い凧糸を沢山買って大幅に距離を延ばしていたんですね。するとどんどん凧は上空高く舞い上がり、ある時何をどうしても下ろせなくなってしまったんです。で、多分上空で突風が吹いたんでしょうね。 凧を持ってた子がいきなりずさーっと引きずられ始めまして。若干浮いてるぐらいなんです。我々は揚げやすくするために高台の公園でやってたのですが、下のグラウンドにつながる100段以上の長い階段の方へ一気に持っていかれ、ついには階段に飛び出しちゃったんですよ。 パニックになってるそいつに、みんなで「手を離せー!」と叫んぶとようやく我に返って手を離し、そのまま5~6段階段を転げて終了。凧はどこかへ飛んで行ってしまいました。 あのまま行った場合、果たしてそのまま浮いたのか、よたよたと階段を降りる事になったのか分かりませんが、かなりひやっとした事件でした。

aqu0518
質問者

お礼

コンパスの遊び(?)は「エイリアン2」が元ネタだったのですか? 私が小学生の頃ですので、 多分、1960年代の半ばには男子の間で流行っていました。 手の甲を刺してしまって、血を出している子もいました…。 >「どれだけ高い場所から飛び降りられるか?」 やりました、やりました~! 私は、下がコンクリートの場所でやって、踵の骨にヒビが入りました…。 松葉杖で学校に通った時期があります…(恥) >鬼ごっこ(ただし地面は禁止)とかもやってました。 >これは自転車置き場の屋根からスタートし、 >金網やら車のボンネットなどに飛び移って逃げ回るわけです。 車のボンネット…大爆笑です! もうメチャクチャですよね。 今なら大変ですよ。 間違いなく修理代は請求されますし、親にシコタマ叱られますよね~。 >舞台を裏山に移して木の上限定鬼ごっことかもやってました。 昔の子どもは「木登り」が出来なきゃ話しになりませんでしたよね。 今の子どもたちは「木登り」なんで出来るのでしょうか…。 >まあとにかく高いところに上るのが好きで、 本当ですね! 言われて考えてみると、私もいつも高いところに上っていたような気がします。 >幼稚園ぐらいの頃、真冬に凧揚げをやってまして。 危なかったですね。 そのまま手を離さずにいたら…、 一度は体が浮いてある程度の高さまで持って行かれたと思いますよ。 その後は力尽きて手を離しちゃって地面に叩き落ちるでしょうが、 100段もの階段に叩き落ちたら大ケガどころでは済まなかったと思います。 昔は、随分と「危険な遊び」をしていましたよね~。 回答を頂き、ありがとうございました。

aqu0518
質問者

補足

皆様からのご回答を拝見して、とにかく仰天しています。 私の予想を遥かに上回る過激な内容ばかりで、度肝を抜かれました。 驚愕ではありましたが、皆様のヤンチャ振りが可笑しくて… 声を出して大爆笑をしながら読ませていただきました。 それにしても、皆様… とてつもない「危険な遊び」をしていたのですね~! 今の子育て世代の皆さんが読んだら、卒倒するのではないでしょうか…。 天才的な閃きと創造力に加え、旺盛な好奇心と探究心…。 皆様の子供時代の思い出は燦然と輝いていますね。 大切な宝石箱の中を特別に見せて頂いたような気分です。 遠い昔の子どもの頃を、とても懐かしく思い出しています。 感謝しています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供の頃の遊び

    子供の頃に遊んだ、ちょっと変った遊びを教えてください。特に鬼ごっこなど、体動かし系のものが良いです。 また、地方独特のルールがある既存の遊びも教えてください。ちょっと危険なもので、大人から禁止されていた遊びなんかもいいですね。 よろしくお願いします。

  • 子供とする遊び、子供の頃にした遊び

    まだまだパパになるのは先なんですが、ふと気になったので暇なときに回答お願いします。 子供の頃にした些細な遊びを忘れてるなぁと実感したのでいろいろ教えていただきたいのです。 私が思い出したのは、お風呂でタオルに空気を入れて膨らませてつぶしてブクブクと。よく父がやってくれました。 今思えばそんな些細なこと、でもとても楽しかったんです。自分が父親になったときに思い出して同じようなことをしてあげられるかちょっと不安になったので、皆さんでそういう遊びを実際に子供としている、子供にしてあげたい、あれが楽しかった、などなどあればなるべく多く教えていただけないでしょうか? あと、参考になるサイトがありましたらそちらもお願いします。

  • 子供のころに興じた遊び。

    うーん、子供の頃に仮面ライダーなどを見ていた人はやっぱりヒーローごっこに遊び興じた経験がありますでしょうか? 確か「仮面ライダー」の第68話でナオキとミツルがライダーごっこをやって本郷達に叱られても、納得がいかずライダーに直接その危険さを教えられて漸く納得してやめますが、子供って真似をしてはいけないといわれても絶対真似しますよね。(笑) かくいう私も子供のころは、ライダーや戦隊ヒーローごっこに興じていて、高い所から飛び降りたり、ヒーロー役の取り合いで喧嘩したりとか、よくやってものでした。 男の子なら一度は危なげな遊びをやったという方おられますかね? 子供の頃に自分はこんなヒーローごっこをやってた…という方がおられましたら、是非語ってみてください。

  • 子供の頃、シーソー(公園の遊具)のことを何と呼んでいましたか?

    子供の頃、シーソー(公園の遊具)のことを何と呼んでいましたか? タイトルのまんまです。 ブランコ・滑り台・鉄棒・シーソー・砂場・・・ 昔は、学校のグランドにも公園にも必ずありました。 最近は危険ということで、公園からシーソーは消えたようです。 ところで、皆さんは シーソーのことを何と言っていましたか? 地域や年代によって違うかも知れませんね。 出来れば、お住まいの地域と年代も添えて教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 子供の遊び

    皆さんは子供(3歳~9歳位)の頃どんな遊びをしましたか?? またお子さん(3歳~9歳位)をお持ちの方、お子さんはどんな遊びをしていますか?? 室内でも室外でもOKです。 今と昔の子供の遊びの変化が知りたいのでよければ年齢(その遊びをやっていた頃の年齢、今の年齢)を大体で良いので一緒に答えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 子供の頃、楽しかった思い出や、楽しかった遊びは、なあに?

    子供の頃は、大人になった今よりもいろんなことが楽しく感じられたことでしょう。 あなたには、どんな楽しかった遊びがありましたか? あなたには、どんな楽しかった思い出がありますか? ちなみに、私は、缶けりや田んぼでサッカー(ボールが何処に行くか解りづらい。凸凹していて楽しい。草があって倒れてもそっと柔らかい。)などが楽しかった。 それとか、さらに幼い頃にやってたのが、いろんなところに数を1.2.3.4....50位までと書いていって、あとからそれが何処だったか1から順にたどっていく記憶力ゲーム。

  • 幼稚園の遊具でケガはしませんか?

    ジャングルジムやブランコで怪我をしないか心配でなりません。 早生まれで小さく おてんばでやんちゃな子供なんでやっと三歳になったばかりで、すぐ幼稚園です。約一年まわりのお友達と違います。 ジャングルジムから落ちて大怪我しないかとかむちゃくちゃ心配で練習させたくても 公園はもうジャングルジムないですし… 先生はきちんとみてるんですかね? めいっこは怪我をして帰ってきたのに幼稚園問い合わせたら 知りません言われたこともあるんで余計心配で三年保育か二年保育か悩み三年保育にしたのは間違いかな…とか 不安すぎて寝れなくなってます。 落ちて万が一死んだらどうしよう1人の大事な子供なのにとか凄く怖くて怖くて

  • こどもの頃した意味不明な遊びについて

    こどもの頃していた、今思えば意味不明な遊びありましたよね? 自分のこだわっていたところなども含め、遊び方等教えてください。

  • 子供のころみんなで遊んだ遊びを教えてください。

    子供のころみんなで遊んだ遊びで、地元だけのオリジナルかなっていう遊びを教えてください。 他の地域の方がどんな遊びをしていたのか急に気になりました。 よろしくお願いします。 ちなみに私の場合は『たかたか鬼』という遊びをしていました。 『たか鬼』と『鬼ごっこ』をミックスした遊びで、逃げるほうも、鬼も両者とも高いところにいなければなりません。 そして鬼に追いかけられタッチされれば鬼を交代します。 また、地上にいるところを10秒数えられると、これも鬼の交代です。 逆に鬼が地上にいるところを一瞬でもみられれば鬼はそこで100秒数えてやり直しです。 その間に逃げやすい高い場所に移動します。 よく他の高い場所に飛び移って怪我をしたもんです。(笑)

  • 子供の遊びの変化

    子供の遊びは、どの様に変化しているのでしょうか。 昭和時代頃から現代までの様々な遊びを教えて下さい。 また、今子供に一番人気のある遊びは何でしょうか?