• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幼稚園の遊具でケガはしませんか?)

幼稚園の遊具でケガはしませんか?

このQ&Aのポイント
  • ジャングルジムやブランコで怪我をしないか心配でなりません。
  • 幼稚園の先生はきちんと見てくれるのでしょうか?
  • 落ちてしまった場合のリスクも心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.5

>幼稚園の遊具でケガはしませんか? 私は今までの人生の中でこんなことを考えたことありませんでしたね。 公園にジャングルジムがなければ、どうしてジャングルジムのあるところに連れて 行かないのですか!? ご主人がお休みの日に来るまでお出かけするでしょう。 そんなときに、貴女の心配事を解決できる所に連れて行けばイイじゃないですか。 貴女はこのままいけば子供の成長を阻害するお母さんになってしまいますよ。 貴女はモンスターペアレントの要素をお持ちのようですので気を付けたほうがイイかも しれませんよ。 私はライフプランナーとしていろんなご相談に乗りますが、以前に貴女とよく似た 方とお話をしたことがあるのを思いだしました。 心配性なところは理解できますが心配しすぎは貴女自身を精神的に追い詰めることにも なりますし、それが子供さんに影響を与えることにもなります。世の中の親が子供を 心配しすぎる傾向があります。子供の成長を阻害しますよ。幼稚園に任せるのであれば 信用すること、信用できないのであれば、ご自身で子供さんを守ることの二通りしか 方法はないのです。私に言わせれば貴女は甘ちゃんです。子供なんて怪我して当然と 思って育てないと過保護になっていつまでも子供さんから離れられなくなりますよ。

noname#211102
質問者

お礼

危険なことはやらせてます。自分が側で助けることが出来るから。 めちゃくちゃやんちゃなんですよ…。 怪我はしたこと沢山あります。 近所の公園はジャングルジム撤去されてて隣の駅も無いです。 はさみも包丁もお手伝いでやらせてます。 過保護すぎるとは思ってません。 ただ、幼稚園は沢山子供居るし、小さいから押されて落ちないか心配で。たんこぶや擦り傷とか縫ったりとか 治る怪我は仕方ないけど 頭うって障害とかが怖くて せっかく五体満足で生まれたのにって そんなモンスターペアレントですか?

noname#211102
質問者

補足

でも、よく考えたら心配しすぎですよね。 旦那は私より心配性でしてかけるのも心配するぐらいです。

その他の回答 (6)

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.7

怪我はしますよ。というか、そういった遊具でなくても子供は勝手にいろんなところでケガをします。 いま思えばぞっとしますが、私自身小学生低学年くらいのころ、いろんな危険なことをしました。大人のみていないところでw マンションの高い塀にのぼってみたり、フェンスから屋根にとびおりてみたり…諸々。 幼稚園以外、いつなんどきでもそういう可能性があります。幼稚園内ならまあ、まだマシかもしれませんね。人の目があるので…。

noname#211102
質問者

お礼

ありがとございます。私もそうだったんですが、かなり危険なことしたりしてましたし、親もダメとかあまり言わなかったんですよね。 昔と時代が違い、いろんなことが変わりましたよね。 運動神経良かったんであんまりケガはしなかったんですが、我が子は大丈夫かなぁ…って感じなんで。 とりあえず行かせてダメなら2年保育にします!

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.6

遊具から落ちたり遊具で怪我をすることはありますよ。 死ぬ人はめったに聞きませんが。気にしすぎじゃないですか。

noname#211102
質問者

お礼

ありがとございます。怪我をするぐらいなら安心です。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2145/5068)
回答No.4

2年保育にされては? 眠れないほど不安なら仕方ないです。 どこへも行かせず手元に置くしかありません。 もう少し大きくなってからでもそんなに変わりませんよ。 1年保育が早いだけで成績が良いわけでも覚えが早いわけでもありませんから。 保育園の子も幼稚園の子も1年生になる頃には大体同じになります。 2年保育か3年保育で将来に差がつくほど影響はないです。 気が済むまで手元で育てたら? そのほうがお母さんの精神的に楽なら良いと思いますよ。

noname#211102
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。 2年保育に始めからしたら良かったのに 三年保育のほうが成長するだろうと考えてしまったことが間違いだったのか…。

  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.3

早生まれで3年保育って、やっぱり不安はありますよね。 お母様がそう思われるのでしたら、入園を見合わせても良いと思います。 ただ、ご両親さまが信頼できると思って決めた幼稚園なら、どんと構えて預けられて良いのでは? 園の規模にもよりますが、よほどいい加減な所でない限り、先生方も慣れているはず。 早生まれでなくても、子供達には体格にも差があるでしょう。 今までにそういうお子さん達を何百人も見てきていらっしゃる先生なら、絶えず見張っていなくても安全の為のノウハウはお持ちだと思います。 確かに、子供達の安全を確立するのは難しいですが、きょうだいの多いご家庭なんて、結構荒い喧嘩もしてますしね。 そういうケガやなんかも、してみる事で学ぶ面もあるはず。 自分が痛い思いをして初めて、人の痛みもわかりますもんね。 そうは言っても、我が子の安全を願われるご両親さまのお気持ちはわかります。 最終的にはご両親さまと園との信頼関係だと思います。 ご心配なら、入園前に相談に行かれる事も検討なさって下さい。 今のご心配なお気持ちを、率直にお話ししてみたら良いですよ。 ただ最後に… これから幼稚園、小学校とお子さんは成長されていきますが、園や学校は【子供達と先生】の世界です。 まずはその世界を尊重なさって下さい。 そこに親が介入するのには、かなりの慎重さが必要です。 学校と家庭の両輪あってこそ、子供はまっすぐに育ちます。 両者の歯車がかみ合わないと、お子さんが戸惑ってしまいますものね。 それだけは、心に留め置いてみて下さい

noname#211102
質問者

お礼

本当に凄く悩んでしまっています。 2年保育だと途中からでもうワが出来上がり大変な思いをしためいっこをみてるので三年保育と思って入れたんですが…。

  • ucopun
  • ベストアンサー率18% (58/306)
回答No.2

4月で4歳になる息子がいます。 近所の幼稚園が3年保育になり、息子が通えることになりました。説明会にも行き、申し込み手続きも済ませ、4月から晴れて幼稚園生になる!ところまで行きましたが止めました。 その幼稚園の遊具が危険だと思ったからです。 高くて、上には檻のようなフェンスがありますがスカスカで、簡単に落ちてしまうような作りで、ものすごいヤンチャな息子が、上で喧嘩になり落とされたら(もしくは落としてしまったら)…と考えると、どうしても行かすわけにはいきませんでした。 主人や母からは「考え過ぎ」や「子供は子供同士で成長する」などと言われました。 確かにそうなんです。私がこれからも常に見張っていられないですし、男の子だから、崖から突き落とす気持ちで子育てしないと…とは思っていますが、命に関わるような怪我なんてしてほしくないですし、元々は2年保育だったのだから、あと1年は行かなくても良かったわけです。 実際に、その幼稚園の遊具から落ちて頭を打った子供がいて、ママ友達も違う幼稚園に変えたと言ってました。 それを聞いて止めることを決意しました。 だけどやっぱり集団生活にも慣れてほしいし、きっと本人も私といるよりお友達と遊びたいと思っているので、保育園の一時預かりに行かせようかなと考えています。 保育園なら幼稚園に比べて先生の数が多いし、遊具等も優しい作りになっています。 私も禿げるほど悩みました笑 止めるにあたり決めたことは、まず母親である自分が納得していないまま物事を進めない!ことです。 不安なまま物事を進めた結果、悪いことが起こったときにめちゃくちゃ後悔します。それを誰かのせいにしたり、自分のせいだとネガティブになって身動きとれなくなります。これは私の経験です。 3歳って一番目が離せない年だと思います。うちの子は4歳になりますが、毎日どこか怪我をしているし、喧嘩早いですし、4月生まれなのに超小さくて、とにかく危なっかしいです。 息子には悪いけど、あと1年は私の監視の下、過ごしてもらう予定です笑 幼稚園を止めた代わりに沢山お稽古に通う予定です。 スイミング、幼児教室、体操教室、あとは出来れば保育園の一時預かりです。保育園は良いと思うところがあるので、そこに通わせるつもりでいます。園庭は穏やかな遊具があり、息子の大好きな砂場もあります。 甥が通っていたところで、先生たちの質がものすごく良いと人気のところです。 これから円開放などに行って、もっと見てみようと思っています。 ただ、幼稚園より保育園のほうが先生の数が多いですが、だからといって子供をきちんと見てるかどうかは???です。 私自身保育園に行ってましたが、よく怪我をしました。 我が子ですらこんなに見ていても怪我をします。他人の子供なんて、たいして見ていないと思います。 こういう考えなので、私はあと1年自宅で見るつもりです。 お互いに、子供が元気に健康で過ごせますように。

noname#211102
質問者

お礼

ありがとうございます。 2年保育にするべきかもう一度考えてみます

回答No.1

怪我しますよ!子供は怪我をして学んでいくんですよね。 とは言うものの後遺症が残るレベルとか本当にありますから怖いところ。 うちの子供も何度か怪我しました。 子供の中には噛み癖がある子も居て噛まれた跡をくっきりつけて帰ってきて内出血が痛くて泣いたりしたことがあります。 殴られたとか蹴られたなんて日常です。 大人しくて年齢にしては小さいい子なので専らやられ専門です。 酷いのは腕を脱臼してもそのまま病院にも連れて行かなかった事。 ずっと痛みを我慢して親が来るのを待っていたようで、流石に管理の悪さに怒鳴りこみましたよ。 医者に連れて行くとバキッと骨入れて何とも無かったように治りましたが、暫くは腕に体重を掛けないように、力を入れないよう言い聞かせ気を使いましたね。 他にもそこは赤ちゃんがベットから落ちて流血騒ぎや、園児の骨折事故なんかもあり、事故がまぁ~~~多い事! どこの園もそうですが保母さんが足りない事情もあり子供を常に見ている訳では無く放置状態になる事があります。 大体そういう時に事故は起きます。 園長の認識不足や経験の少ない保母の大丈夫だろうという意識が原因です。 これは保育士の交代タイミングや労働環境、経験などをしつこく細かく聞いてやっと解ったことです。 うちの子供の事故を切欠に怪我の疑いがある際には様子を見るなどのんきな事を言ってないで直ぐ病院に連れて行くよう方針を変えさせました。 子供を守るためには当然のことなんですけどねぇ・・。 他のお母さんから色々な事故の話を聞いていたので、事故情報の公開も迫りましたがこちらに関しては個人情報がどうこうと言って最後までしてもらえませんでしたね。 園の人は悪意がある訳では無く天然に危ない事をやってしまっている方が多い。 ベテラン先生が居ても若い先生を全て指導しきれていませんし、純粋培養のような若い先生は社会経験が無いので当たり前の事が出来て居ない事も多いです。 経験豊富な先生はリタイアしていたりして本当に少ないんですよ。 近所にも幾つかの園がありますがどこも似たり寄ったりでトラブルはあるみたいです。 認可保育園ですらこんな状況ですから御心配は的外れではないですよ。 余計不安にさせちゃってますよね(笑) 大きな怪我をするかどうかは運です。 今でさえ見きれていないのに国は規制を緩めてどんどん子供を増やすように指導しています。 子供の運と危険回避能力を信じるしかない。 うちの子もそんな怪我をさせられても通い続けさせたのは子供自身の成長があります。 保育園に行く前は本当に子供でしたが集団生活をし始めてからは人の気持ちを思いやれるようになりましたし、語彙もびっくりするくらいに増えました。 危険が多いのは確かですが毎日刺激的であった事が脳を成長させたのだと思います。 心配だと思いますが何かあった時に本気で対応すれば園も変わります。 そういう目を光らせる方が居ない今は聞くところによるとまたグダグダになっているようです。 良い部分は引き継がれないようですので、元から管理がしっかりしている園を選ばれる事をお勧めします。 もし、何か事故が起きた場合はお父様に行ってもらう事をお勧めします。 妻に聞くと態度が明らかに違うようです。

noname#211102
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やっぱり怪我しますよね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう