景品による怪我の責任と訴訟について

このQ&Aのポイント
  • 地元のお祭りでのくじ引き景品による怪我の責任と訴訟について、気になる点をまとめました。
  • お祭りのくじ引きでの景品の使用による怪我の責任と訴訟の可能性について考えました。
  • 子供向けのくじ引き景品による怪我で訴えられた場合、どのような責任が問われる可能性があるかをまとめました。
回答を見る
  • ベストアンサー

こちらが渡した景品で怪我をした場合についてお伺いします。

こちらが渡した景品で怪我をした場合についてお伺いします。 地元でのお祭り(文化祭)が毎年あり、地元の有志が露天を出すことにしています。毎年食べ物ばかりじゃさびしいので今回私たちは子供向けにおもちゃのくじ引きがどうかという意見が出ました。買ってきたおもちゃを景品にくじ引きをしてもらうわけですが、心配しているのはそのおもちゃで子供が怪我をした場合、当方になんらかの責任が発生するのではないかということです。 私達の子供のころはおもちゃで怪我をしても自分の使い方が悪かったと思っていたほうなんですが、このご時勢ですので万が一相手の親御さんに訴えられる可能性も考えておきたいと思いましたので質問させていただきました。訴えられた場合どのようなことになるのでしょうかよろしくお願いします。くじ引きですので相手が(子供が)景品を選べない状態で起こるというのも気になるところです。

  • U1013
  • お礼率42% (182/425)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

玩具には、対応年齢というものが記載されています。  例:対象年齢10歳以上用(青少年育成条例基準適合商品) 例に出した玩具を8歳の子供に渡して怪我をしたら訴えられる 可能性は否定できません。 8歳の子供が想定外の利用をして怪我をすれば 製造メーカの責任をとえない場合もあります。 その場合、玩具を渡した側の責任を逃れることは出来ません。 玩具に対象年齢が書かれていない製品は、 尚の事、配布をやめた方が良いでしょう。 通常の玩具には全て対応年齢が書かれているはずなので 記載が無いのは、キチンとしたメーカでは無い可能性が 高いです。 また玩具の安全性を保証するST(安全)シールが 貼られている必要もあります。 よって子供が景品を選べないルールとしても 年齢別でのクジ引きが必須となります。 ここまでやれば、訴えれる可能性は格段に 下がると思いますが100%の保証は出来ません。

U1013
質問者

お礼

大変参考になりました。早速他の有志たちと話してみます。ありがとうございました。 他の意見を下さった方々もありがとうございます。ここでお礼させていただきます。

その他の回答 (4)

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.4

製造物責任法というものがありまして、 商品の欠陥により怪我をした場合は製造した会社が責任を負うことになっています。 (この場合の欠陥とは怪我しやすい形状なども含む) だから自作した玩具を渡さない限りは大丈夫です。

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.3

子供渡しても、責任は免除されません。  誤りの解答があります。 有償と無償では、責任の範囲が違います。 #1の回答程度の注意でよいと思います。

noname#140269
noname#140269
回答No.2

子供がくじを引く → 何らかの景品、おもちゃが当たる → 手渡す この時点でU1013さん達の景品に対する全ての責任は消えます。その玩具で遊び怪我をした場合は、相手の親はU1013さん達を訴えようにも訴え様がありません。だって渡した時点で、その子の持ち物になるのですから。万が一にもモンスターペアレントが現れて「責任取って」と言ったって法的にU1013さん達には何ら被る罪はありません。訴えられるとすれば、景品を渡す前に起きた事故についてです。例えば景品を子供に渡す際に箱を子供にぶつけてしまい怪我をさせたとか、そうゆう場合です。景品がU1013さん達の手から離れて子供の物になった以上、その景品に対する如何なる責任も消滅しますので、ご安心を。ただ渡すまでは注意してくださいね。因みに商品の不具合に関する責任も消滅します。商品の不具合の責任はメーカー側にあります。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

これまでも食べ物の露店は出してたんでしょ? その食べ物でのトラブル発生に対してはどう対策を取ってるんですか? その対策と同じで良いと思いますが。 訴えるような親はどうしたって訴えてきますから。 それを怖れるなら、有志での露店はやらないのが安全でしょう。

関連するQ&A

  • けがの際

    小さな子どもを持つ主婦です。 近所の子ども同士よく遊ばせるのですが 子どもって怪我をする事も多いですよね! 先日うちの子どもが知らないうちに怪我をしていて 足から血ではなくリンパとでも言うのでしょうか 透明の汁が出ていました。 そのまま 近所の子どものおもちゃで 何も無かったように遊んでいたのですが その汁などが おもちゃについてしまっていたかもしれないのですが それをまた近所の子どもがなめていたり もうめちゃくちゃだったのです。 その場合 何か気をつけることとかありますか? 今回はうちの子どもが怪我をしていたのですが 逆の場合もあると思います。 子どもはよくけがをしますし その度にあれこれ気にしていられないのですが 最低限 親として何か気をつけることはありますか? よろしくお願いします。

  • 近所の高校の文化祭で一回200円のくじ引きでiPodやPSPが当たる,

    近所の高校の文化祭で一回200円のくじ引きでiPodやPSPが当たる,という模擬店を生徒たちがやっていました。景品法というのがあるときいたのですが,景品の単価に上限てあるのでしょうか。この場合いくらまでの景品はだしてもよいのでしょうか。

  • 横浜で子供が楽しいお祭りを教えてください

    3歳の子供がいます。お祭りが大好きなのですが、町内のお祭りはとても規模が小さく、やきそば一つ買うにも、何十分も並んで結局売り切れちゃったりして毎年あまり楽しめません。 わたあめややきそばなど、子供が食べられる屋台がでていて、金魚つりやヨーヨーつり、おもちゃの屋台など、いわゆる昔ながらの露天がでていて、子供が歩いているだけも楽しめる、雰囲気のいいお祭りはどこにあるでしょうか? 今年は0歳の赤ちゃん連れのため場所によっては行けないかもしれないので、今年は終わってしまっているお祭りがあったとしても、来年の為にぜひ教えていただきたいと思います。 場所は横浜市泉区の近辺が希望ですが、車があるのでそのほかの場所でも構いません。 どうぞよろしくお願いします。

  • ベイブレードどこで売ってますか?

    最近、子供の友達が祭りの景品でベイブレードが当たってはまっています。うちにもあったのですがブームが去って子供たちも遊ばなくなったので捨ててしまいました。トイザラスなどおもちゃ売り場を探しましたがもうどこにも売っていません。阪神間近辺で売っているところ誰かご存知でしたら教えてください。

  • 子供の怪我

    子供同士でけんかして、怪我をしたとします。 皆さんはどれくらい気にしますか?相手のお母さんが、気がきかず、 あまり気にしてないようなら、許せませんか? 今ときのママはちょっと、過保護だと思っています。私は、ちゃんと謝りますが、やはり、ママのHPみていて感じまます。自分の子がかわいいかわいいっとちょっとなんかあったらすぐ、相手や相手の子を避ける!! 今、普通の子だったといわれる人が起こす事件多いですよね。昔はむしろ、 大人しい子といわれる子が、事件起こしたり、人と接するのを、怪我するからとかおもちゃかしてくれないからとかいって、親が小さい頃から、 守っていたら、そうなるような気がします。 間違ってますか? ママさんばかりでなく、皆さんの意見を伺いたく、このカテゴリにします。

  • 3歳児に私が怪我をさせたれた場合

    スーパーで買い物中、3歳児が走って押してきたカートに 後ろから激突され、足に怪我をしました。 あまりにも痛かったので、「ママはどこ?」と聞き、子供を 野放しにして、走り回らせていた母親を探し出し、スーパーの 店員さんのいる前で経緯を説明し、とりあえず相手の連絡先を 聞きました。 私は、サンダルを履いていたので、靴下の上からかかとに カートがぶつかり、打撲です。 赤く腫れてジンジンしています。 病院に行くか行かないか微妙な程度ですが、この場合 もし病院に行った時、診察料、治療費などを相手に 払ってもらうことは可能でしょうか? 私は時給で働いているので、月曜日に会社を休んで 病院に行くとするとその分、減給になるので、ばかばかしいとも 思いますが、そういったものも相手に請求できるのでしょうか。 母親は、「だからなに?」って態度で謝らないし、こちらから 聞かないと名前も連絡先も言わずに帰ろうとしました。 あげくのはてには、逆ギレまでしてあまりにも態度が悪かったです。 とても気分が悪いです。 そういうのもあり、一応、病院に行きたいと思います。 母親は逃げるように帰って行きました。 そういう人なので、道徳的にどうとかいう感情的な問題は おいておいて法的にどうなのでしょう。 また、相手に請求する場合、普通に社会(健康)保険で 治療を受けてもいいのでしょうか。 お教えください。 よろしくお願いします。

  • 子供同士の喧嘩で怪我

    小学生息子が学校で喧嘩をして相手の親がうちに抗議に来ました。 相手の主張だと、うちの子供が先に手を出して怪我をさせられたとのこと。 息子に詳しく話しを聞いてみますと言って、その場では謝罪せずにとりあえず帰ってもらいました。 このような場合、とりあえず謝罪しておいた方がよかったのでしょうか? 子供に事情を聴いてみると、地方なまりの喋り方をからかわれて口論になり、エスカレートして同時に取っ組み合いになったと言っています。 喧嘩の原因は相手にあるようですが、うちの子供は怪我をしていなく、相手の子供は怪我をしています。 謝罪は必要でしょうか? 喧嘩は先に手を出したほうが悪いのでしょうか? 怪我をさせた方が悪いのでしょうか? 喧嘩の原因を造った方が悪いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 強盗に襲われて、反撃して殴って怪我させた

    最近アルバイトで、パチンコ屋の景品交換の留守番を頼まれる事が 有り、店員さんが不定期に現金を納めに来ます。 ある時に、店員さんが、ダンボールにお昼ご飯を入れて持ってきて くれたのですが、その際に強盗が現金を持ってきたと勘違いして、 ナイフを持って襲撃してきました。 だけど万が一に備えて カラーボールや木の棒を常備しており、棒が折れるくらい叩いて 強盗は退散しちゃいました。 相手が怪我しても自己防衛で言う事で 正当防衛なのか やりすぎなのかと????疑問。 その後は、景品交換所には、警備員(武道経験者)が常駐する事に なり、警備が良くなりましたけど、その後にも強盗が来て、 即座に取り押さえられ、強盗さんは肩を脱臼してお縄になりました。 これも業務上の正当防衛ですよね。 刺されるの待って、反撃してては事が遅すぎると思うから 。 私の解釈では 武器を持って襲ってくる強盗に、先にダメージを 与えても 正当防衛になると思うのですが。 違うのでしたら 解釈を教えて下さい。

  • 怪我をさせられどこまで請求できますか?

    小学生の子どもが下校途中に怪我をさせられ鎖骨を折りました。しばらくお風呂に入れず、美容院でシャンプーをしてもらおうと思っています。最初の一週間程度で2日、3日おきのつもりですが、その場合、相手の親御さんに美容院代を請求するのはどう思いますか?怪我をさせられ、「絶対に請求してやる!」と思ってましたが、冷静に考えるとどうなのか・・・?と思い始めまして。。。 でも、怪我をしなければなかった出費ですし、いろいろな負担を考えるとそれぐらい請求させてもらいたいって思ってしまうのですが、どうなんでしょうか?相手の親御さんにそれを話したら、あきらかに嫌な顔をされ、それで納得するなら払いますが、「冷静に考えてみて」と言われてしまいました。

  • 娘の友達が我が家で怪我してしまいました

    先日ママ友二人とそれぞれの子供と我が家で遊びました。 ウチの娘を含め、子供はみんな2歳の女の子です。 ママ友Aとは以前からの付き合いで、お互いの家で何度かあそんだり、ランチをしたりしています。 ママ友Bは児童館で少し前に知り合って、ママ友Aの家で一度遊んだことがあり、今回初めて我が家に来てくれました。 前置きが長くなりましたが、我が家に来てくれた時、ママ友Bの子供が怪我をしてしまったのです。 状況は、私とAがダイニングテーブルで話していて、私とAの子供はソファの近くで遊んでいました。 BとBの子供は手押し車みたいな我が家のおもちゃで遊んでいて、子供が転んでしまい、多分押し手の部分に口が当たってしまい、唇を切ってしまいました。 血が滲む感じの怪我だったのですが、自分の子ではないので「大丈夫じゃない?」とも言えず、私とAは「心配だったら病院行く?」と聞いたところ、その足でBは子供を病院に連れて行きました。 後で、「消毒の薬をもらった」とBから連絡がありました。 特にBから責められたと言う訳ではありませんが、「このおもちゃ危ないかも」といわれてしまいましたし、我が家で怪我してしまって私もすごくショックで、怖くてお友達を呼ぶことが出来ません。 子供が他の子に怪我をさせたりした時の保険には前から入っているのですが、今回の場合、他の子と絡んでいたわけではないので、どうなのでしょう。 我が家のおもちゃで遊んでいたと言うことで、我が家の責任になるのでしょうか。 今後のためにも、こういうときの対応というか、責任というかを教えて下さい。 よろしくお願いします。