• ベストアンサー

リカバリーについて質問です。

リカバリーについて質問です。 先日ダウンロードしたものが詐欺ソフトである事がわかり、パソコンをリカバリーすることにしました。 個人情報を抜き取られる可能性があるものをダウンロードしてしまった場合、リカバリーすれば抜き取られたりする心配はありませんか? またリカバリーするということは、ダウンロードでもインストールでも上記の事は同じことなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bam128
  • ベストアンサー率42% (53/124)
回答No.1

リカバリするということはPCを購入した時と同じ状態にするということです。 個人設定は何も入っていないし情報を抜き取るためのプログラムも当然入っていませんのでご安心を。 >またリカバリーするということは、ダウンロードでもインストールでも上記の事は同じことなんでしょうか? このご質問は意味がわかりません。 わかりやすく補足投稿して下さい。

hatesuke
質問者

お礼

早速お答えいただきありがとうございます! >またリカバリーするということは、ダウンロードでもインストールでも上記の事は同じことなんでしょうか? わかりにくい書き方をしてしまい申し訳ないです; ダウンロードをしてセットアップ前と後ではリカバリしてもインストールしてしまったのものは消えないのかな、と思ったので…。 情報を抜き取るプログラムがインストールした状態だと消えないと思っていました。 初心者でよくパソコンの事が分からず、おかしな質問をしてしまいました…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 製品ソフト、リカバリ後の再インストールについて

    PCの調子が悪いためリカバリをしようと思っているのですが、そのPCには製品版のパワーポイントとウイルスバスター2008がインストールされています。 そこで質問なのですが、リカバリ後にこれらソフトを再びインストールすることは可能なのでしょうか? インストールの際にプロダクトキーを入力していたため、ソフト1枚につき一度しかダウンロードできないのか心配です。

  • リカバリの注意点

    リカバリをしようと思っているのですが心配事があります。 現在使用しているパソコンは04年冬製でリカバリしたとするとwindows xp sp2になります。 またウィルスソフトもネットに接続しなおしてから ダウンロードし入れなおすことになります。 リカバリ後のwindowsアップデートとウィルスソフトを入れなおすまでのセキュリティが心配なのですが問題ないでしょうか? 問題あるとしてらお勧めの方法があればを教えてください。 それからwindows up date とウィルスソフトのダウンロードは どちらを優先すべきでしょうか?

  • リカバリ後の消えたドライバ

    PCの具合が悪くなりリカバリを実行しましが、個人的にインストールしたソフトが無くなりましたが大部分のソフト、ドライバは復旧したのですけれど、Microsoft製WEBカメラ「NX-3000」のドライバCDが紛失して利用できなくなりました。MS社のHPで探してもINでダウンロード出来る方が見つからないので。MS社に問い合わせしましたがIN用のダウンロードソフトは用意してなく、インストールCDも別売して無いとの事です。(サービス最悪会社)この場合どの様にしたら良いのでしょうか。新規に別製品を購入しなければ駄目ですかね。

  • エプソンダイレクト リカバリーツール

    エプソンダイレクト社のAT200を使用しています。 先日、リカバリーCDでCドライブをリニューアルしました。 1.リカバリーツールを使用しようとしたところ、出荷状態と異なるとのメッセージでリカバリーツールが立ち上がりません。立ち上げる方法があるのでしょうか? 2.リカバリーツールが使用できなかったので、ネットワークアダプターなどのドライバーはエプソンダイレクトのHPからダウンロードしてインストールしました。B'sRecorderやWinDVDなどの出荷時にインストールされていたソフトはHPでダウンロードできるようになっていないようですが、リカバリーツールの中にあるのでしょうか? 3.出荷時にインストールされていた各種ソフトがリカバリーツール内に無い場合はどのようにして出荷状態に戻せばよいのでしょうか? 対象とは異なるPCから質問をしており、エラーメッセージ、ソフト名など誤りがあるかもしれませんが、宜しくお願い致します。

  • リカバリするとソフトは入れなおさなければいけないのでしょうか?

    今度、パソコンを姉に譲るのですが個人情報を入れているのでパソコンの中を買ったばかりの状態にしたいのです。リカバリするとよいと聞きましたが、それはソフトを入れなおさなければならないのでしょうか?

  • リカバリー

    例えば、 マイクロソフトオフィスをインストールした状態で リカバリーディスクを作成した場合、 パソコンの不具合が発生し、リカバリーした時に オフィスはインストールされた状態になるのでしょうか?

  • リカバリについて。

    最近パソコンを購入したのですがリカバリCDが付いていません。もしウィルスに感染したりした場合、リカバリCDが無くても購入時の状態に戻せるのでしょうか??やはりリカバリCDが無いと戻せない様でしたらリカバリCD作成ソフト(出来ればフリーで)のダウンロード出来るサイトを教えてください。宜しくお願いします。

  • リカバリ後のインストール

    こんにちは。 現在XPのパソコンを使用してます。 先日訳あって、リカバリを行いました。容量も大きくなってスッキリしました。 リカバリ後にパソコンを起動させたときに、リカバリディスクを入れたまま、ディスクからのソフトのインストールが始まりますよね? あまりに長いから途中でキャンセルしたんですが、あれってパソコンを使う上で必要あるんですか? また、必要であればインストールを再開する方法を教えて下さい。

  • スパイソフトについての御質問

    HPからフリーソフト等ダウンロードした時、 スパイソフトというものがインストールされる事があると雑誌に書いてありました。 これがインストールされているパソコンは知らない間に個人情報を流出してしまう との事です。 そこで質問ですが、このソフトの検出方法はありますでしょうか? またノートンインターネットセキュリティを入れてありますが、 これで防ぐことは可能でしょうか? 回答のほうよろしくお願い致します。

  • リカバリー

     アダルトサイトにいき、悪質なプログラムをダウンロードを行ったかもしれません。  心配なのでOSのリカバリーを行いたいと思っています。リカバリーする際にセキュリティー対策をしっかり行いながら、(ブラスト、ウイルス、スパイウェア、キーロガーなどの悪質なプログラムが入り込まないように)、インストールしていきたいと思いますので万全な対策方法を教えてください。よろしくお願いします。使用しているソフトはOSはWinXP ノートンインターネットセキュリティを持っています。

プリンターが接続されていない
このQ&Aのポイント
  • プリンターが接続されていないため、印刷ができません。接続方法を確認してください。
  • EPSON社製品のプリンターが接続されていないと、印刷作業ができません。接続状態を確認しましょう。
  • プリンターが正しく接続されていないと、印刷機能が利用できません。設定を確認してください。
回答を見る