• ベストアンサー

Microsoft(R)メモ帳

nihonjinnの回答

  • ベストアンサー
  • nihonjinn
  • ベストアンサー率39% (79/200)
回答No.1

HPの文章ではみやすいように文章の途中で改行されているところがあるからではないでしょうか。メモ帳では改行記号はないですし、印刷プレビューもないですから編集しにくいですね。 編集の「右端で折り返す」のチェックを入れたりはずしたりすればかわるかな?

infmgoo
質問者

お礼

nihonjinn さん、ありがとう。 「右端で折り返す」の切り替えで違ってプリントアウトされました。 大変参考になりました。

infmgoo
質問者

補足

nihonjinn さん、こんにちは。 折り入ってお聞きしたいことあります。 メモ帳のプロパティなんか見てショートカットでたとえば、キーとして[Ctrl+Alt+0(ゼロ)]と入力したのですが、立ち上がりません。 ペイントなどでもできませんがどうしてでしょう? 教えてくれませんか? 030913 5:15am -end-

関連するQ&A

  • 大きいテキストファイルでもメモ帳っぽい画面で読みたい。

    Win98SE使用です。 テキストファイルを開くのに、メモ帳で開けない大きさだとワードパッドに自動で切り替わってしまいますが、ワードパッドだとフォントが小さいのが気に入りません。 メモ帳と同じようなフォントを標準にすることはできるんでしょうか? または、切り替わるときにワードパッド以外の好みのソフトに関連付けることは出来るんでしょうか? 小さいファイルはメモ帳で開くという部分は変えたくありません。

  • ショートカットキー

    Win98SE,IE6sp1,ノートFMV-BIBLO NJ4/45C です。 メモ帳やペイントのショートカットキーの設定をしたい。 「Ctrl+Alt+( )」 の( )にいろいろな文字を入れてもできません。 なぜでしょう?

  • カッコの名称

    Win98SE,ノートFMV-BIBLO NJ4/45C です。 ワープロソフトなどの日本語入力で、記号として出しているカッコの具体的な名前はなんと言いますか? 《》[]≪≫{}・・・なんか お願いします。 -end-

  • メモ帳とワードパッド

    テキストデータを作成する際にメモ帳だと保存容量が小さく、また大きなサイズのテキストデータを開くことができないので、ワードパッドを使用しようと思うのですが、ワードパッドにはメモ帳のようなファイル容量上の制限はないのでしょうか。 あるいはワードパッド以外のお勧めのテキストエディタ(フリーソフトで)があれば教えてください。

  • メモ帳とワードパッドについて

    アクセサリーのなかにあるメモ帳やワードパッドの使い方が判りません。ワードで広報紙を作るっているのですが、メモ帳で文章を保存しているとテキストボックスに簡単に文章を挿入出来るとありました。実際に使ってみて保存の仕方がよく判らなかったのです。ワードパッドも似たような物と考えていいのでしょうか?

  • メモ帳の検索機能

    テキスト文書を効率よく書き換えるためメモ帳に読み込みました。 改行を検索し、置き換えることは出来ますか。 改行位置を指示する記号/入力方法があるのですか。

  • 音が出ない

    Win98SE,IE6sp1,ノートFMV-BIBLO NJ4/45C です。 あるときから突然音が出なくなりました。 音量のアイコンはMAXです。 どうしたものでしょう? よろしくお願いします。

  • メモ帳がワードパッドに変わってしまう現象

    ノートパソコン(windows vista使用)のメモ帳で作成したテキストファイルを保存すると、いつからか突然ワードパッドに変わってしまう現象が起きました。そして、二度とメモ帳に変わらず、とても不便になってしまいました。 作成するときはメモ帳でも、保存するとワードパッドになってしまい、元に戻りません。 どうしたらこの現象を直せるんでしょうか?

  • ワードパッドがなくなった!

    Win98SE,IE6sp1,ノートFMV-BIBLO NJ4/45C です。 軽いので愛用していた wordpad が「スタート」「すべてのプログラム」からなくなってしまいました。 復活させるにはどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • メモ帳の数字を、エクセルのセルにひとつずつ自動で移したいのですが・・

    お世話になります。 メモ帳(テキストファイル)に、・・・ 01・03・11,05・03・15, 08・20・25,12・18・19, と書いてあります。 ・ ←これは、キーボード位置の ”め”にある・です。 , ←これは、キーボード位置の ”ね”にある,です。 この数字を、コピペして、エクセルに貼り付けたいのですが、うまくいきません。 数字、がひとつのセルに入ってくれて、 , ←この位置で、セルを改行してほしいのです。 エクセルに貼り付けた、結果として・・・ 01 03 11 05 03 15 08 20 25 12 18 19 こんなようになればいいのですが・・・ 可能でしょうか?? よろしくお願いします。