• ベストアンサー

涙が止まらない

涙が止まらない もうすぐ20歳になる大学生です。 今まで一回も付き合った経験がありません。 周りがみんな恋をしている姿を見てきて、自分も恋がしたい。 童貞という現実がものすごく苦しくて、悲観して、毎日泣いています。 一回も経験がない人は、経験がある人よりコンプレックスを感じやすいです。 自分を磨いていると必ずできますか? 結婚できますか? 絶対に恋愛を経験してみたい。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#124019
noname#124019
回答No.7

こんにちは。アドバイス出来る身分ではありませんが書き込みします。 自分は現在31歳で過去の人生で色々あり(半分自己責任です)彼女が居た事ありません。勿論童貞で出来る事なら恋愛して好きな人と初Hしたいと言う甘い幻想を持ってましたけど、今後益々理想を望めない状況になると言う事、同年代及び若い人達への劣等感に耐え切れなくなり今年の7月に風俗で捨てました。正直、大切にせずさっさと捨ててしまえば良かったと思います。 貴方は自分と違って年齢的にも立場的にも焦る必要は無いと思いますよ。

sdghef
質問者

お礼

皆さん、放置してしまっていて本当に申し訳ありません。 参考になりました。 僕のために回答してくれて本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

素人童貞を捨てる前に、まずは風俗童貞を捨てた方が良いと思う。 俺は、実際にそうした。 まずは、20代になって、童貞な事を女の子にバレたくなかった事と、勉強の意味で風俗に行ったよ! 風俗嬢さんたちは皆丁寧で、凄い優しいから、最初は絶対風俗がおススメやけどね! 下のサイトは、風俗に初めて行くときの遊び方が書いてあったよ! 自分にまずは自信をつけたら、ちゃんと女の子は寄ってくると思う。

参考URL:
http://x-oyaji.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • answer_01
  • ベストアンサー率14% (96/660)
回答No.5

何も始まっていないのに泣いている人は、男女関係なく気持ち悪いです。 誰かに対して何か感情を持っているならともかく、自分のことしか考えていないからです。 >自分を磨いていると必ずできますか? >結婚できますか? 相手ありきのことですし 世の中には”絶対”はありません。 童貞?そんなの自分への言い訳です。 そこだけクリアにすればいいのなら風俗へ行けばいいのです。 前進なくして進歩なし まずは好きな人と仲良くなるように努力してみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nandemoka
  • ベストアンサー率15% (72/457)
回答No.4

こちらで質問して、皆さんも童貞だということを散々教えてもらえば宜しいですよ。 中学で・・・とか高校で・・・とかいうのばかり取り上げられた時代がありましたが、 今や、30・・・40でも当たり前のように童貞が名乗りをあげてきます。 一方、小学生で・・なんてことを姑が言い出して、吐き気がしました。 親戚辞めたいですよ。はっきり言わないんですが、ほのめかしてくるんですよ。 もう大人だから・・とか今時の若いこの恋愛は分からない・・・とか。 親戚として、自分の子供に悪影響ですからね、やすやすと教えないで黙っててもらいたいです。 20歳は成人です。健全ですよ。 私も未成年の時は、許容できませんでした。子供ですね。 風俗なんて行っちゃうと、本当に大好きな人と、幸せになれませんからね。大切にね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私は男です! 男の論理ですので、女心は分かりません・・・ でも、今の君はダメ男ではないですか? 女性も動物です。 魅力のない男性と交わりたいとは思わないはずです。 恋愛をしたいとずっと考え込んでいる人と、スポーツや、仕事に熱中している人、どちらに魅力がありますか? そこらへんよく考えてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

童貞という点に拘っているのなら、風俗関係でさっさと経験してしまいましょう。 意味のないコンプレックスで自分を貶める行為は馬鹿げています。 恋愛と性の経験をセットにして考えていると変に深みに嵌る事になりますよ。 質問者さんはかなりナイーブな感性をお持ちのようなので風俗を毛嫌いされているのかもしれませんが、変に苦しむよりはマシ、と考えて軽く経験してしまえば何ほどの事もありません。 一つの事に囚われず、大局を見て行動出来る大人になって下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#123852
noname#123852
回答No.1

どうも失礼します。 私は彼女いない歴=年齢の24歳です。 勿論、童貞です。 質問者歳は恋愛願望があるだけまだ大丈夫ですよ。 私は訳あってもう恋愛関係は諦めました。 一生独身です笑。 回答になっていないけど、私のような人間もいる。 笑っていこう。 私は諦めたけど、趣味に生きるし、人生は諦めてないです。 まだまだ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 涙が止まりません

    睡眠もとれてるし、少しですが食べることができるので薬を飲めば普通に生活できていると思うのですが、些細な事で涙が出てしまいます。急に涙があふれて一度泣くとなかなか止まりません。いつもなら、部屋などひとりで泣いていたので周りには気付かれることはなかったのですが、今回はどこでも涙が出てしまうのです。この前は彼氏の前で泣いてしまい心配かけてしまいました。家族もいて友達もいて恋もして、幸せな環境にいるのに、自分でもわかりません。人が多いところや会社などでも涙がこぼれます。私は精神が不安定なのでしょうか?人前で泣くのが嫌なので、涙が止まるといいんですが・・・同じような経験した方の意見とか、アドバイスして欲しいです。ただ、きつい言い方や否定的な意見はご遠慮してください。よろしくお願いします。

  • つらくて涙がとまりません

    31歳です。独身女性です。 17歳のとき、人生がきらきらと輝いていました。モテることを嫌がられ、いじめにあい、小学生のとき、1ヶ月で十キロ太り、肥満体型になった身体を標準に戻し、楽しい青春を待ち遠しにしていました。 転校後の中学では、肥満という姿しかみんな知りませんでした。 高校は女子高で、毎日をわくわく過ごしていました。 中学のモテモテの女子たちに、早く処女をすてろ、といじめにあいました。 耐えきれず、どぶに捨てました。処女なの、の遊びを体験できず、大人になりました。可愛くいようと、お洒落をしました。エリート男性に恋をしました。処女じゃないからふられました。片想いしかできず、でも処女でいたら死んでるんだ、と心のなかで苦笑しました。 新しい人を好きになろうとしたとき、エリート男性は殺人機になりました。 ただただ辛く今でも絶望的です。 からだ目当ての恋を楽しみ、現在フリーです。 涙がとまらず、死にたい想いです。 自分を好きな男性が大好きで、ただ、自分を好きなわけがないと、また泣きます。 信じてもいいでしょうか。すぐの進展を考えすぎてすぐに心がいたくなるのです。 安定剤服用中で終わりがある恋愛なら嫌だと心が傷つきます。 愛されることの感動を心待ちにしています。 涙がとまらないので、意見お願いします。

  • 童貞がコンプレックス

    はじめまして。20歳会社員です。 僕はこの20年間彼女が出来たことがなく童貞です。 しかし服装なども含めて外見はそこまでひどくはないと思います。(どこにでもいる普通の学生って感じです) 友達はみな経験済みで今も彼女がいるような人たちばかり。 ついお周りの人たちには経験済みだと嘘をついてしまっています。 『20歳で童貞は遅くないよ』と言ってくれる方もいますがやはり友達のほとんどは 『20歳にもなってまだ童貞はだせ~!!」』という感じです。 失礼を承知で書きますが経験していない人って痛い感じの人も多いじゃないですか。 じゃあ僕もそういう人達と同じなのかな~と思ってしまいます。 正直少しコンプレックスです。 これから歳を重ねていくにつれてこのコンプレックスが大きくなっていくんだろうなと思い焦っています。 風俗は人間としてどうかと思うのでパスです。 まずは恋愛をしなくてはいけないんだろうなと思うのですがなかなか人を好きになれません。 高校を卒業してすぐに就職したので出会いもそれほどないです。 童貞をコンプレックスに感じなくなる方法ってありますか?

  • 涙が出るくらい笑いあう?

    好きな人がいます (まだ淡い恋心程度) たまに話したりしますがお互い何が面白いのか ちょっとした間で笑い出して止まりません。 涙が出るほどわらってつぼにはまりまくりお互い笑いから抜け出せなくなります わたしはそんな笑える姿や 真っ赤になって涙流してる相手を見ているとますます好きになってしましますが こんなに笑い合えるっていいことなのかな? 相手は日本の方ではないので日本語も通じませんが片言の英語で話し合い 涙が出るほど笑ってます。 向こうは わたしを「面白いね」「一緒にしゃべってるとすごくたのしいよ」っていってくれてますが ただの友達でもいい 笑いあうって恋愛になるのー?

  • 気軽にお答えください。 涙を流す人の優しさ

    涙を流すのは別にその人に、思いやりがあるわけではない。 もちろん、なかには思いやりのある人もいるが、「自分は泣くことが出来る」と自分自身に酔っている人が、多いと思う。と友達が言っていました。 僕はそうかもしれないと感じました。 ドラマや映画はいろいろな人が多大な労力をかけて、創っています。 だからこそ、やはりつくりもので現実ではありません。 復讐のため殺人を犯す主人公に共感しても、現実で自分がその立場になっても、 殺人を犯す人は少ないと思います。(これは極論です。) 悲しいものを見てそれに共感し涙を流すことは出来ても、現実ではない。 漫画やドラマの中のことを現実には出来ないし、するつもりの無いのと同じで。 よく物語と現実を一緒にしちゃいけない、といってるのを聞きます。 この言葉は、すごく的を射たものだと思います。 この質問内容の中でだけで考えるなら、人が涙を流すというのは。 物語に自分が入り込んで用意された脚本の中で自分が演じきれるとするならば、どう感じるだろうと自分の頭で考えて初めていいようも無い悲しみで涙が出るのだと思います。でも、現実の自分、つまり本来の自分は脚本のように決まった行動はせず、意地悪で打算のある嫌な人間であるから、物語にあったような社会においても不自然の無い優しさのある行動が出来ない。 なので、涙を流せるからといってその人の行動や価値観が変わることは無いとおもいます。客観的に見たときに、その人の変化を感じられず意地悪な人間は意地悪なままであると考えてしまうのですが。 分かりづらい文ですいません。 皆さんは涙を流せる人は優しくなれる、もしくは優しいのか、どう思いますか?

  • 突然泣き出し涙が止まらなくなります。

    もともとが泣きやすい性格なんですが、 最近はふとした瞬間に涙が出てきます。 特に悲しいことも無いのに涙が止まりません。 仕事中や遊んでる時、寝てる時など 突然泣けてくるんです。 周りの人に迷惑をかけてしまっています 原因がわかる人、似たような経験をした人 解決方法を教えてください。

  • 涙が出る

    こんにちわ。 昔からなのですがとても涙もろいです。 それも普通の「涙もろい」ではなく、特に理由なく、ところかまわず電車とか職場とかで突然涙があふれそうになることがあります。 自分なりに分析するに、知らず知らずのうちにストレスなどを溜め込んだら、その解消作用として涙が出るのかなあ、とも思ってます。 この間も職場の同僚との飲み会で何気ない一言(本当にたわいもない冗談)に突然涙を流してしまい、周りがびっくりしていました。 それから3日間ほど、毎日涙腺うるうるで、家に帰るとネットで泣ける話、例えば突然肉親や恋人を失くした方たちの告白話などを見て、共感してぼろぼろ泣きます。もちろん、自分がそのような(大切な人を亡くした)経験はありません。なのに何故、他人の不幸を媒介にしてまでにこんなに敏感に感じて泣いてしまうのか、不思議です。 すこしうつ気質なのかなあ、とも思いますが、医者に正式に診断されたことはありません。 このような方他にいらっしゃいますか?こんな自分は正常なのでしょうか?ご回答、お願いいたします。 (ちなみに今朝は少しすっきりしてます。そして私は男性です)

  • 25歳過ぎてからでも恋愛を楽しめるでしょうか?

    私は25歳の男です。自分の恋愛経験の浅さにコンプレックスを感じてしまっています。 以前女性の方とお付き合いしたことは3回程あるのですが、どれも短期で終わってしまい、体の関係を持つことなく終わりました。ですので、恥ずかしながらこの年で童貞です。 このことがコンプレックスです。周囲には結婚する人もチラホラでてきているのに自分は・・・と虚しさを感じてしまいます。 ヤリたい!ということではなく、大切に思える人と深い関係になれた経験が無いことに、情けなさを感じてしまっています。 25歳だと、もう一番恋愛を楽しめた時期は過ぎてしまったのかな、もう遅いのかなと悲しくもなります。これはネガティブに考え過ぎだなと頭ではわかっているのですが、こんな考えが最近よく頭をよぎります。 自分次第だとはわかっているのですが、25歳以降から恋愛面で人生謳歌している方、またはされた方、何かアドバイスを頂けませんでしょうか。 過去は変わらないのだから、前向きに生きなくてはならないって答えは一応出てるのですが、経験談にもとづく後押しを頂けたらうれしいです。

  • 男の人の涙

    実は今日5年付き合っていた彼氏とお別れしてきました。 彼は15歳年上・隣の県の方で遠距離恋愛をしておりました。 他にも色々と条件?が悪く、周りにも色々と言われてきましたが、 それでも構わないと、今日まで付き合っていました。 正直自分でもよく続けたなと思うような恋(大恋愛?)だったと思います。 (別れを切り出したのは私ですが) 消して嫌いになったとか、他に好きに人が出来たとか… そういう理由ではないのですが… 気持ちがすれ違って来いたような… (あまり上手く言えませんが) 少し倦怠期だったのかもしれません。 お互い一度離れて0から?初めたかった?とか まぁ色々あり、考えた末(将来の事等)、今日改めてお話し、別れました。 その後(彼がこっちに来ていたため私の車で)駅まで行き、最後? の会話をした際、彼が泣いてました。(私もですが;) 別れの言葉?は使いたくなかったので、 その後感謝の言葉と、「サヨナラ」ではなく、 (縁があれば)「またね」と、見送りました。 私は泣き虫なのですが、彼の涙を見たのは初めてだったので、正直驚きました。 このような経験した方いらっしゃいますか? 実際の事は本人しか分かりませんが、彼は何を思い涙を見せたのでしょう? 彼というより男の方の涙を見たのが初めてでした。 凄く個人的な話で申し訳ありません。 もし宜しければ回答の方お願いします。 ※中傷等はご遠慮下さい。 ※又誤字脱字等ありましたら申し訳ありません。 ※長文AND乱文失礼しました。 ※もしカテゴリー等違っていたらすみません。 (その時は大目に見てやって下さい。)

  • 可愛いと思うと涙がでる

    私は、昔から、テレビで小さなこどもが歌を歌っていたり、保育園などの劇で一生懸命頑張っているこどもを見たりすると、可愛いーと思って、なぜだか涙が出ます。 すごく歌のうまい人の歌や、感動的な曲やカッコいい曲を聞いても涙が出るんですが、それと似たような感じです。 もともと感受性が豊かだと自分でも思いますが、映画や音楽で涙するのはわかりますが、こどもの姿で涙するのはおかしい気がして不安です。 この涙を理解してくれる人が今まで1人もいません。 同じような方がいるか聞きたいです。

このQ&Aのポイント
  • トナーエラーが表示されていても、トナー交換だけで改善しない場合があります。
  • Mac環境設定の「プリンタとスキャナ」でトナーの残量を確認してみてください。
  • 可能ならば、純正のトナーを使用するようにしましょう。
回答を見る