• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイク事故で飛んだことのある方お願いします。)

バイク事故で飛んだ経験のある方、教えてください!

thorium90の回答

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.8

あなたを信じるとして、解答しますが 事故瞬間の記憶が消えているのが、不利にならない証言。を心がけましょう。 「事故直前ははっきり覚えている。」と言うことで で、記憶が消えているのが、医療機関でも証明されているなら 再検査しまくって医療費を増大させて、揺さぶるのも手ですが 信号に関して、偽の証言者でも出されたら、加害者扱い並の事故になり 医療費がどうなる事やらわかりません。 先手を打ち、看板等で証言者探しをすると同時に 地元有力者に相談するのも強力です。 また、担当署の署長か、近隣の署長、さらに上のクラスに 取調べの不当についての直談判をするのも、結構即効性で効く場合が多く 取調べの録音等も積極的に行うべきです。

noname#120655
質問者

お礼

アドバイスありがとうございますm(__)m 時にはクレームを出すなど強く出ることも必要ということですよね。 多くの市民やいろんな会社の偉い方々が読んでくれているブログを書いているので、今回の警察での取り調べの様子や会話などを載せるつもりだと先に伝えてみます。

関連するQ&A

  • バイクと車の事故をおこしました(長文です)

    今日バイクと車の接触事故を起こしました。 こちらは車で片側2車線道路の 右折レーンにいて信号待ち状態、 信号が青から黄色→赤までその場でとまっていて 右折矢印が出たのを確認してから車を出しました。 対面からの直進車両が多く信号が変わるまで 右折できずにその場でとまって待っていたのと、 右折レーンの先頭だったため右折矢印が出てから ゆっくり発進しました。 こちらは右折しはじめたばかりで それほどスピードは出ていませんでしたが、 対面からバイクが直進してきて 車の正面(やや運転席側寄り)に衝突しました。 こちらは対面の2車線の車が全て止まっているのを確認済みだったので、 バイクはその間をすり抜けるようなかたちで直進してきました。 こちらがそのまま右折をすれば バイクを跳ね飛ばしてしまうと思い、 交差点真ん中で右折をしかけていましたが ブレーキを踏んでこちらは完全に止まりました。 バイクもブレーキをかけたようでしたが、 間に合わずこちらに衝突・・・ こちらは右折レーンで、 右折矢印が出たのを確認してから発進しています。 またこちらは完全に停止していましたので、 バイクが突っ込んできたかたちになります。 明らかにバイクの信号無視なのですが、 相手は転倒し足が痛いとかで 救急車ですぐに運ばれて行ってしまったため 直接話ができていません。 その後私は警察と事故処理班が来て 事故の状況を説明し、 こちらには同乗者がいたので 警察署で別々に調書を取られました。 目撃者がないため(あとから名乗り出てくれれば別ですが) 相手が信号無視を認めなかった場合、 このような事故はどちらにどう過失があると 判断されますか?

  • バイクと車の右折直進事故について

    先日、直進右折事故を起こしてしまいました。相手バイク直進で私は車右折です。信号のある交差点で双方青です保険屋も恐らくバイク9:1車になるだろうとおっしゃています。 相手は上顎と下顎の骨折及び全身打撲との事です。 この場合の免許証の減点点数、等教えて下さい

  • 原付の交差点事故

    先日、遊びに行った帰りに原付で事故をしてしまいました。 事故内容はこんな感じです。 交差点内で、直進車(原付)と右折車が接触した。 直進車(原付)は、交差点に入る時青だったが、右折車が来た為スピードを落とした(停止はしていない)。その間に信号が赤になったかも知れない。 右折車が行った為、走りだしたところに後続の右折車(相手は→信号が出ていたと言っているが私は見ていない)に接触。 この状況だと直進車(原付)が悪い?  

  • 事故後、私は病気なのでしょうか?精神病とかですか?

    交差点での右直事故を起こしました。私はバイクで直進中、相手車は確認もしないで曲がったらしいです。ぶつけられました。 その後2年半ほど経つのですが、交差点に入る時に右折車両が停まっているのをみると心臓がドキッ!!っとします。 また、バイクに乗ると気づくと緊張していて肩に力が入ってしまっています。事故前はこのような症状はありませんでした。 これって病気ですか?治りませんか? 宜しくお願いします。

  • バイク事故について

    はじめまして。 先月バイクで事故を起こしました。状況は下記の通りです。 この前退院したばかりで、これから話し合いに なっていくと思います。過失割合はどれくらいになるのでしょうか? よろしくお願いします。 ---------------------------------------------------------- 私(バイク400cc)で信号が青の交差点を時速3~40kmで 直進中、対向車線の右折レーンの車(乗用車)が急に右折。 左に逃げようとした&減速したものの、どうにもならず、接触。 バイクの真右側と、車の真正面の接触により、右足骨折。 ---------------------------------------------------------- 本などを参考にしてますと7:3や8:2など、あいまいに 書かれていて、わからなくなってしまいました。 会社も1ヶ月以上休んでしまっていますし、今後について 先が見えずにかなり不安です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • たった今、単車で、危険回避のために単独事故を起こしました。

    たった今、単車で、危険回避のために単独事故を起こしました。 どなたかアドバイスをお願い致します。 信号のない交差点で、自分は単車で直進しようとしていたところ、 左方からの右折車がかなりのスピードで突っ込んできたので、 危険回避のために急ハンドルを切ったところ、接触前に滑ってこけて 単独事故を起こしてしまいました。 相手方の車は、「自分は停止していたところにバイクが来て勝手にこけた」 と言っています。 私は事故により、かなり出血し、骨折の可能性があったので病院に行きましたが 骨折はしていませんでした。 バイクは側面がかなり削れてしまいました。 この場合の適切な対処法を教えて下さい。 証拠がないのでやはりバイクの修理代や治療費は実費になるのでしょうか?

  • 助けてください・バイク事故です。

    交差点での事故なんですが 自分はバイク直進 相手は車で右折(社用車) 自分が交差点に入る直前に相手が右折してきて 自分はそれをよけて街頭に衝突 相手の車も無傷 その後事故証明書にはその他と記載されてました あいての運転手は事故を認めたらしいのですが 会社側はかんけーないとの一点張りです 自賠責の調査もかなり難航しています 自分のほうは右腕機能全廃引き抜き損傷で 2級障害者認定を受けました 仕事も職人だったので完全に無職になってしまいました 弁護士のだいぶ悩んでいます 自分の事故は泣き寝入りしかないのでしょうか ぜひ良い知恵等ありましたらよろしくお願いいたします

  • この交通事故の過失割合は

    友人が直進車・右折車の衝突事故を起こしてしまいました。 見通しの良い交差点で、青信号で右折車が右折しようとしたところ、対向車線から無灯火の車が直進してきて、事故を起こしました。スピードはあまり出ておらず、大きな事故にはなりませんでした。 周りの明るさは、夜になり暗くなり始めたころでした。 右折車は、安全確認は十分ではありませんでした。 この場合どのくらいの過失割合が妥当なのでしょうか?

  • タクシーとバイクの事故後の正しい対応とは?

    親類(バイク)がタクシーとの交通事故にあいました。バイクが信号の右折矢印で交差点を右折中、対向車線のタクシーが直進でバイクにぶつかりました。バイクはほぼ回復不能なほど壊れ、乗っていた親類も怪我(入院ではなく1日通院程度)をしました。事故後、現場に警察が来てタクシー側に調書をとっていました。親類は救急車で運ばれたため、事故翌日の時点でまだ警察と話していないそうです。タクシー運転手は赤信号で交差点に進入したと認めています。バイク側は任意保険加入しています。 この場合、事故後の対応として、やるべきこと、やってはいけないことを教えてください。タクシーなので、事故の対応はプロだと思うため、考慮すべき点など教えて頂ければ幸いです。

  • 自動車とバイクの事故の過失割合

    はじめまして。観覧ありがとうございます。 今回の事故の過失割合について皆さんにご相談があります。 (事故内容) 片側1車線の道路、交差点内の右折専用車線の1番前に私の車は止まっていました。 対向車線が空いたので右折をしようとハンドルを少し切ったところで、右後方から来たバイクに運転席側のドアをぶつけられました。 バイクは対向車線にはみ出し、私を追い越して交差点を右折しようとしたそうです。 幸い相手に大きな怪我は無かったので良かったのですが。 私の車は運転席側のドアが凹みドアの開け閉めができない状態。 さらにハンドルが曲がり足回りは、走れないほど壊れました。 相手のバイクもエンジンがつかずたぶん全損扱いになると思います。 これが事故内容です。 当日、バイクに乗ってた子供は「自分が100パーセント悪い」と言っており、後から来た両親も事故内容を聞いた後に、私を「被害者にしてすみません」と、子供の過失を認めました。 私は謝っていませんが、子供の怪我やバイクの心配等はしました。 ここで、皆さんの意見を聞かせてください。 詳しい事故の図が画像ファイルに添付してあります。 手書きなのでだいぶ汚いですがよろしかったら見てください。