• ベストアンサー

平等とは?

平等とは? 平等とは何だと思いますか? 貴方の考えを教えて下さい お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • townsx2
  • ベストアンサー率12% (24/190)
回答No.1

まず他人の権利を侵さないこと、自分も犯されないこと これが前提で、自分の幸せだけでなく、他人の幸せも望むことから生まれる社会 だと思います

romanda201
質問者

お礼

ふーん、貴方、本気出すと凄いですね 簡単に言いますね 地球上で生かされて、息をしてる事ですね 人間は色々な過去を経て進化して来たようですね・・ 道中には良い事も積んだかも知れないけど 悪い事も山ほど積んで来たと思いますね それぞれに差が出たのは仕方無い事ですよね 今生でも努力の差は当然ある訳ですよね そう言う事だと思います まだ、努力を積み上げて行く時間が与えられているんです 最高じゃないでしょうか? 回答有難うございます 悪い物はそれぞれに見分けされて住み分けに 成って行くだけですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平等であることとは?

    平等であることってどういうことなんでしょう? もしくは、人は平等であると思いますか? 身体的な差異、能力的な差異はいくらでもあります。生まれてくる環境、育つ環境はまた人それぞれです。人間は決して平等になるようにはできていない。現代社会で規定する平等は「法のもとに平等」、しかしそれは一体どこからわいて出たのでしょうか。差異ばかりの世界で、なぜ「平等」なのでしょうか? 私の考えでは、今の社会は矛盾に満ちています。回答に対する私の反論には、一部の人に対する差別的な考えがあるかもしれませんが、この議論によってそれを乗り越え、矛盾の無い「平等」に到達できることを望みます。逆にいえば、私はそんな差別的な考えを、今の社会の論理では否定できません。「差別」と「差異」は根本的に違います。しかし、「差異」があるからこそ「差別」する、というのは人間が生活する上において普遍的な出来事です(例えば、塩と砂糖を分ける、のように)。人間に対してその論理を適用することがいけないのはどうしてでしょう?

  • 男女平等

    男女平等と言えば人により捉え方が違うようです。 男女平等に反対的な方の意見は、男女平等=性差を無視し全てを平等にするという意味の考えからですか? 全て、というのが無理なのであって性差に関係しない箇所、例えば人権や立場や機会の男女平等についてはどういう考えを持っているのでしょうか? 参考までに教えて下さい

  • 子供を平等に育てられますか?

    子供を平等に育てる義務ってそもそもあるのでしょうか? 差別とか、わざと差をつけるっていう意味ではなくて、人間は平等みたいな意味で 恨みがないように、出来るものですかね? 昔みたいに長男だけ特別という考えがなくても、同じようには無理かと思いますが どうでしょうか?

  • 【平等とは】機会の平等、結果の平等、能力の平等は誰

    【平等とは】機会の平等、結果の平等、能力の平等は誰が提唱した平等の概念ですか? これが1番新しい万人に受け入れられている平等の概念なのでしょうか? これが最先端の平等ですか?

  • 男女平等

    男女平等は男尊女卑や女尊男卑を無くし、男女の性差はあれど個々ではまた違ってくるので性別ではなく個々の能力で見るという考えだと思うのですが、男女平等は良くない事ってあるんですか?

  • 不平等(平等)

    こんばんは。 世代による不平等(アンタら、苦労したんだろ)は、仕方無いにしても、 同世代における不平等が、このように、はびこっても、いいのでしょうか?

  • 理想とする男女平等は?

    男女平等を唱える女性が理想とする男女平等とは 具体的にどのようなものですか。 中にはやたらと男女平等を唱える女性がいますが そういう人に限って都合が悪くなると女性は男性より弱いからと 自ら平等でない事を言ったりするでしょう(一部の人です) その理想とする男女平等の世界になったらそのような女性は 満足するのでしょうか。 ※私自身は男女平等以前に人間は皆平等という考えです。

  • 平等

    男女平等なんて馬鹿げてると非難されても男女の機会の平等や教育の平等に関しては非難されないのは何故ですか?同じ平等でもこの違いはなんでしょうか?

  • 平等原則と平等権

    平等原則と平等権 憲法初学者です。現在、憲法14条について勉強しています。 かなり基本的な事項だと思いますが、平等権と平等原則の違いとは何なのでしょうか? この14条を平等権か、平等原則か、どちらに判断するかによって、違憲合憲の判断の仕方や結果は変わってくるのでしょうか? まだ勉強不足で、質問を明確に言葉にできないのですが、宜しければお答えください。

  • 平等

    こんにちは。 「平等」について。 「機会の平等」と、「結果の平等」の違いについて、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 一人暮らしで感じる孤独感について考えます。
  • ネットゲームの依存から自由になり、孤独感を感じるようになりました。
  • 結婚相談所で家庭を築くために動いていますが、孤独感について質問しています。
回答を見る