• ベストアンサー

チェーンの焼き鳥屋で異臭がします

チェーンの焼き鳥屋で異臭がします 肉や串の黒く焦げたところから何か産廃を燃やしたような異臭がします。 生命の危機を感じるほどです。タイヤを燃やしたような、それと同質の異臭です。 でも、アンケート書くと報復受けそうで、嫌だ。 ところで焼き鳥ってそういう食べ物なんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • scr84063
  • ベストアンサー率23% (40/172)
回答No.1

環境問題を研究している学者の武田邦彦氏によれば、肉を焼いただけでもダイオキシンは発生します。 普通肉を焼くと食欲をそそるようないい臭いがするものですが、生命の危険を感じるほどの臭いでしたら、相当な異臭でしょう。 タイヤを燃やしたような臭いということは、化学物質が燃えた可能性が高いですね。 例えば、焼き鳥を包んでいたビニール袋が燃えたとか、ガスが不完全燃焼したとか、私はそのくらいしか見当がつきません。 特にその店で食べなければならない事情がなければ、とりあえずその店で食べるのは止めればいいし、近所に住んでいて我慢できないようであれば、役所に相談するしかないように思います。

yuppong
質問者

お礼

異臭ですが、連れに聞いてもそんな事はないとの返事。串の先2cmくらいが真っ黒に焦げていて、反対から肉を抜かないと食べられないくらい匂うんですけど。こんど焼き師に聞いてみます。

その他の回答 (2)

noname#137421
noname#137421
回答No.3

今晩は・・其れは恐らく「鳥」材料其の物が傷んでいたのでしょう・アンモニヤ臭だと思います。臭いですね・焼き鳥のチェーン店ですから・冷蔵庫に仕込み材料をトレイに敷き詰めてラップするのですが・・鳥は足が速い「傷み」ですので・焼き・の時点では冷蔵庫から出して其のまま焼きますので冷えた状態では焼き担当には匂いが確認出来なかったのでしょう?焼き鳥屋は回転が多いとめちゃ儲かりますが・・其の分商品管理を徹底しないと食中毒に繫がりますからね・・でも焼き鳥チェーン店での食中毒騒動は聞いた事が無いのは・・全て「火」を通すからなんです・此れから気をつけましょう・・

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.2

>アンケート書くと報復受けそうで、嫌だ。 ぢゃあ、正当な連絡先(保健所)に連絡するしかないですねー。。。 >ところで焼き鳥ってそういう食べ物なんですか? 最近はそんな感じが多い気がしますですよ。 なんか、表面が炭になってたりして、そこが良いとか言う人を時々聞きます。 うちの叔父様もその一人ですけどね。

yuppong
質問者

お礼

串の先が完全に炭です。 ついでに肉もちょっと炭です。

関連するQ&A

  • チェーンの焼き鳥屋で異臭がします

    チェーンの焼き鳥屋で異臭がします 肉や串の黒く焦げたところから何か産廃を燃やしたような異臭がします。 生命の危機を感じるほどです。タイヤを燃やしたような、それと同質の異臭です。 でも、アンケート書くと報復受けそうで、嫌だ。

  • 焼き鳥

    ホームセンターで卓上焼き鳥マシンをみかけ、思わず買ってしまいました。 以前テレビで見た「豚バラ串」に興味があり、焼肉用の厚みのある豚を買って串にさそうとしましたが。。。肉から串がはみでてきて上手くさせません。 売っていないので自分で作るしかありません。 どうしたらいいでしょうか? また、鳥以外のおすすめ串も教えてください!

  • 串なし焼き鳥って売ってますか?

    焼き鳥の肉だけを大量にたべたいんですが、スーパーやコンビニだと串がついていますよね? なぜ串のない焼き鳥ってあまりないのでしょうか? いろいろな部位の鶏肉を串無しで食べたい人が多いと思うんですが。 ちなみにスーパーやコンビニで串無しの焼き鳥みたいなものは売っていますかね? どうやって探せばいいですか?

  • 焼き鳥屋の 肉って大丈夫?

    たまに焼き鳥屋に行きます。 焼き鳥の場合、ナイフ フォーク など使わないので直接 口に入れると思うので気になります。 ナイフ フォークで肉を切ると 赤かったり生焼けだったりよく判りますが、直接口に入れると判らないので気になりました。 焼き鳥の肉を一つ一つ串から外して食べてみると、一つ一つの肉の間、串が刺さっているあたり(丁度肉の真ん中あたり)は、たまに赤くなっていたり生焼けのことがあります。 これも肉を一つ一つ外すからわかることなのですが、気にもしないでほとんどの人がそのまま食べていると思いますが、この程度の生焼け肉なら大丈夫でしょうか? もちろん食中毒やお腹が痛くなったことなどはないので結果的にはほとんど大丈夫なのでしょうが、菌は多少体に入ってしまうものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 焼き鳥の串

    お魚を焼くグリルで焼き鳥を焼くと、どうしても串の部分が燃えてしまいます。焼く前に串にアルミを巻いたりしましたが、お肉とかぶったところが焼けなかったり、そう思ってちょっとずらすとやっぱりもえてポロッとなってしまいます。なにかいい方法はないでしょうか?

  • 家庭で簡単に焼き鳥(ねぎま)

    家庭で出来る簡単な焼き鳥教えてくださいm(_ _)m ネットで調べましたが、、たくさんありますが、どれもやり方がバラバラなのですが、家庭ではやはり難しいんですか?? 鶏むね肉とネギを使ってねぎまの焼き鳥をしたいと思ってます!! 普通にグリル、フライパン、トースターで焼いたら間違いなく串が焦げるのでアルミを巻きますし、ネギだけ焼けて肉は生なんてこともあるかと思います!! ましてや塩よりタレの方が焦げやすいだろうし、やはりフライパンで焼いてから串に刺した方がいいんですか?? それだと手間がかかりますね

  • 炭火でやきとり! 串を燃やさないで上手に焼く方法ありますか?

    時々、やきとりパーティをするのですが、もう少し上手に焼けないものか、アドバイスを戴けないかと思っております。 方法は、バーベキューコンロ使用で、燃料は炭。 網の上にアルミを巻いたレンガを2列に並べて、そこに串を渡して焼いています。 問題は串が焼けて、最悪折れてしまうこと。 最近は肉の下側(通常持つ方)にアルミ箔を巻いて、串の燃えるのを防いではいますが、巻くのに手間がかかる(250本くらい作るので)のと、焼くと取れにくくなってしまい、食べる人にそのまま出さなければならないこと。 焼鳥屋さんの串は焦げてすらいないことが多いので、どんなコツがあるのか知りたいです。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します!

  • 酒の席でこういう事があったら。

    3~4人で小さい個人が経営する居酒屋か焼き鳥屋に行って酒を飲むとします。 焼き鳥が数本テーブルに届きました。 すると、Aさんが焼き鳥を1本取り、 みんなでつつけるよう、串に刺さってる肉を箸でそぎ落とし、皿に落としました。 Bさんがその肉を1つ取り食べました。 それを見て、Cさんが言いました。 「オイオイ(^ー^) 焼き鳥はこうして食べなきゃ。」 Cさんは焼き鳥を1本つかみ、口に運び、串から肉のブロック直接食べだしました。 Cさんの言い方は、責め口調でなく、こうやって食べた方が美味しいよ。という感じでした。 これを見てあなたはどう思いますか? 1.Cの言うのはもっとも。焼き鳥はそうやって食べるもんだ。 2.Cの言い分は自分の好みであり、せっかく串から肉を外したBを顔を立ててもいいんじゃ? 3.数人での飲食あれば、Bの食べ方の方が好き。 4.その他 よろしくお願いします。 ※ ところで焼き鳥ってどんな風に食べますか?

  • 焼き鳥の発祥の地はもしかしたら韓国ではないのですか

    焼き鳥の発祥の地はもしかしたら韓国ではないのですか? 何故かというと日本では文明開化の牛鍋に代表されるように、肉を焼くという文化がなかったのに対して、韓国ではプルコギのルーツを辿ると紀元前1世紀から肉を焼いて食べるという文化があったようです。 それならば鶏肉を串に刺して焼いて食べるという文化があっても変ではないですよね? 私は純粋な気持ちで質問していますので、日本の食文化を馬鹿にしているのではありません。 なぜなら私は名古屋人ですから

  • 焼き鳥と刺し身では、どちらが儲かっていますか?

    お世話になります。 居酒屋といえば海鮮(刺身)、焼き鳥が定番ですが、それらの提供時間と、客単価の関係について教えて下さい。 先日入った焼き鳥屋では、冷凍の串打ち材料を使っていたようで、焼いて提供されるまでに10分ほどかかりました。その間、焼き場の人はずっと火加減を見ていました。 いっぽう、別の海鮮居酒屋で刺し身のお作りを頼んだところ、板さんがササっと作って3分もせずに出てきました。 両方カウンターに座っていたので見えたのですが、焼き鳥はタレをなんどもつけなおしていて面倒そうでした。一方、刺し身はサクが準備されていたのでそれを切って、大根のツマの上に盛り付けるだけのようでした。 焼き鳥は3本で400円くらい、刺し身お造りは3種類で700くらいしたと思います。 そこで思ったのですが、「提供時間も早くて、しかも高いのであれば海鮮居酒屋のほうが儲かってるのでは?」という点です。単純な考えですが。 しかし一方で、焼き鳥は冷凍ができ、ロスが少ないのと、たぶんですが鶏肉の原価率が魚より低いです。また、タレの味付けが濃いのでドリンクオーダーが増えそうだなと思いました。よって、提供時間=客回転率が多少低くても、成り立っているのかな?と想像しました。 この考えについて間違っていますでしょうか? 焼き鳥屋と海鮮居酒屋(寿司屋)について、 1.客単価 2.回転率 3.材料原価率 について比較したいのですが、簡単に教えて頂けないでしょうか。 また、チェーン店などは焼き鳥も刺身も、天ぷらも出したりしますが、これはある意味、上記の3つの要素をミックスして、経営リスクを減らしているということでしょうか。 よろしければお気軽にご私見頂けましたら助かります。

専門家に質問してみよう