• ベストアンサー

秋葉原駅の1998年以前の乗車人員数

秋葉原駅の1998年以前の乗車人員数 秋葉原駅の1998年以前の乗車人員数を知りたいのです。 どうしたら調べられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

弘済出版社(現交通新聞社)のJR全線全駅で調べられます。

fujio13
質問者

お礼

ありがとうございます! 私が知りたいのはのべでもなんでもいいので、是非参考とさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

とっても前でよければ、226,634人という1978年頃の数字が手元にありました。ここまで細かい数字と言うことは、多分特定の一日だと思うけどどの日かは不明。

fujio13
質問者

お礼

1978年!! すばらしいですね! 自分が知りたかったのは1970年とかあとは90年代もあるのですが、そんなに古い数字ははじめてききました。 すごいですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自由が丘の乗車人員が1994年から減少した?

    鉄道について知識の浅い私ですが、ふと気になった事があったので質問させていただきます。 Wikipediaの東急東横線・自由が丘駅の項目をなんとなしに読んでいたところ、 「近年の1日平均乗車人員」という記述を見つけました。 それを見る限り、1994年度を境に乗車人員が激減しているようなのです。 1993年度は[東横線:92,521人、大井町線:71,671人]でしたが、 1994年度は[東横線:35,937人、大井町線:15,471人]となっています。 その後は、両線ともに少しづつ増加していきますが、それでも1993年以前と圧倒的な差があるのです。 何かカウント方法に変化があったのかと思いましたが、東横線各駅の項目を見ても、同じような傾向は見られません。 1994年度を境に自由が丘の乗車人員が減少したのはなぜなのでしょうか? 予想で構いませんのでご回答頂ければと思っております。よろしくお願いいたします。

  • 乗車券 新幹線東京経由 秋葉原途中下車

    高崎駅から横浜駅までの(上越新幹線東京経由)乗車券をもっています。東京駅まで新幹線乗車後、秋葉原駅で途中下車しそのあと横浜駅に行きたいと思っています。 (1)東京から山手線で秋葉原 (2)東京から総武快速、錦糸町乗換中央総武線で秋葉原 このどちらの方法でも乗車券有効で途中下車できますか? また、もし途中下車できる場合秋葉原駅から横浜駅までのルートは秋葉原から山手線、東京乗換東海道線で横浜で大丈夫ですか? もしダメな場合、乗車券有効になるルートを教えていただけると助かります。 回答、よろしくお願いします。

  • 秋葉原駅での乗り換え

    赤羽から京浜東北線に乗って秋葉原まで行き、秋葉原で総武線(千葉行)に乗り換えたいのですが乗り換えは簡単ですか? 総武線のホームはすぐに見るかるでしょうか? 秋葉原駅の構内図を見ましたが若干複雑だし迷うと聞いたことがあるので不安です。 赤羽駅で京浜東北線に乗るときに真ん中~後方の車両に乗れば総武線のホームにすぐ行けますか? あと、帰りは錦糸町から総武線(御茶ノ水行)に乗って秋葉原まで行き、秋葉原で山手線内回りに乗り換えたいのですがこちらもすぐにわかりますか? 総武線の真ん中ら辺の車両に乗ればすぐ山手線のホームに行けますか? どちらも乗車位置にちゃんと乗れば乗り換えは簡単でしょうか?

  • 9時10分乗車総武線亀戸駅から秋葉原の混雑状況?

    9時10分乗車総武線亀戸駅から秋葉原の混雑状況をお教え下さい。 亀戸に引っ越します。仕事で秋葉原まで通うのですが 平日の総武線の混雑状況はどんな感じでしょうか? 電車が苦手なので、とても心配です。 実際に使われている方や、情報の掲載されたサイト等有りましたら 宜しくお願い致します。

  • 秋葉原駅・上野駅乗り換え

    ・岩本町駅で都営線を下車したあと、秋葉原駅へ向かいたいのですが、時間はどの程度かかりますか?  時刻表では徒歩15分とありますが以前、東京駅で京浜東北線から京葉線に乗り換えたとき、混雑で25分かかり、あまりあてになりませんでした。 ・上野駅で秋葉原から乗ってきた京浜東北線を降り、東北本線に乗り換える場合の所要時間と経路を知りたいです。  目的地は埼玉県の東大宮駅で、秋葉原着が午前11時前くらいになりそうです。予定日は日曜です。

  • 東京駅から秋葉原

    来週出張で初めて東京へ行きます。それで東京駅から秋葉原への移動方法を教えて下さい。 秋葉原の「秋葉原UDX」へ東京駅から大きな荷物を持って行くので、移動距離が短く階段が少ない方法を取りたいと考えています。 山手線内回りとJR京浜東北線とがあるようですが、どちらがいいのでしょうか? また、東京駅から乗り換えはそれぞれ何分取れば間違いないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 江曽島駅から秋葉原駅までの行き方について

    東武線で東京メトロパスを使って12/30に7:00位から江曽島駅から秋葉原駅までの乗り換えを教えてください

  • 秋葉原駅詳しい方に質問

    今度秋葉原に行く予定なのですが 秋葉原行ったことがないので 下調べをしておきたいので質問します。 行く場所は AKIBA SQUAREです。 HPによると 電気街口から徒歩2分で 秋葉原駅前からアキバ・ブリッジ(歩行者デッキ)を通じて直結しているそうです。 私は川崎・蒲田・大森方面から 秋葉原に京浜東北線で行きます。 電気街口に出るには、どの辺に乗車すればいいでしょうか? (先頭車両とか後方車両とか、真ん中ら辺とか) 後、電気街口を出たらアキバ・ブリッジはすぐ目に付きますか? (初めての場所ですし、迷うと困るので…、ちょっと当日時間に余裕が無いので…聞いておこうかと) 教えてください。

  • TX秋葉原 つくば駅の行き方

    TXに乗るのですが  蘇我から京葉線を使わずに秋葉原 つくば駅にいきたいのです。秋葉原駅かつくば駅かはどちらでも結構です。よろしくお願いします。

  • 秋葉原駅? 末広町駅?に近い安いビジネスホテル

    1週間ほど、出張で行きます。 秋葉原駅か末広町駅?に近い、安く止まれるビジネスホテルを探しています! 1度、安さを重視して「カプセルイン秋葉原」に泊まったのですが、 カプセルホテルは疲れが取れないような気がして^^; 普通のビジネスホテルで5000円くらいで泊まれるところはないでしょうか?場所は、秋葉原駅か末広町駅、「カプセルイン秋葉原」に近いところを探しています。 どうぞ、宜しくお願いします!!

親が妹に甘い
このQ&Aのポイント
  • 親の甘さに悩む姉妹の関係性
  • 妹の無駄遣いと親の対応に疑問を抱く
  • 姉の我慢が裏切られた瞬間
回答を見る