• 締切済み

犯罪予告による威力業務妨害は認識なき過失ですか?

犯罪予告による威力業務妨害は認識なき過失ですか? 犯罪予告をしたこと自体は故意でも、 それにより業務妨害する可能性があるとは考えなかった場合は認識なき過失ということになるでしょうか?

noname#164877
noname#164877

みんなの回答

回答No.3

たとえば、「○月○日に爆発する爆弾をセットした」と犯罪予告をしたとすれば、店の側としては、警察に届け出るなりして対応を余儀なくされることは多いでしょうから、妨害の程度はともかくとして、実際に業務は妨害されますよね。 また、警察に被害届を出さないにしても、そのようないたずらの犯罪予告を受けて、社内的にどのように対応するかを決めることそのものも、お店の本来の業務ではありませんから、妨害の程度はともかくとして、やはり業務は妨害されているでしょう。 したがって、「犯罪予告はするが業務妨害する可能性があるとは考えなかった場合」というのは、ちょっと考えにくいです。 強いて言えば、「犯罪予告をしたとしても、お店が、犯罪予告に気づくことすらないまま何の対応もせず放置しておいた」という稀有な事実関係のもとであれば、「犯罪予告をしたこと自体は故意でも、それにより業務妨害する可能性があるとは考えなかった場合」にあたるのかもしれませんが、「被害者に絶対に目にふれることがありえない犯罪予告」は、そもそも犯罪予告ですらない気がしますが・・・。 もちろん、単なるいたずらだとしてお店が放置しておくのであれば、警察に被害届を出すこともありませんから、実際問題として、業務妨害罪で立件されることはないのでしょうが、実際に立件されるかどうかは、理論的に認識なき過失となるかどうかとは無関係ですから。

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.2

事案によって様々ですが、大抵被害者の立場からは最低でも未必の故意ですよね。 故意と認められれば民事では損害賠償が成立しますよね。 それぞれの事案での結果を背景を含めて検討することになるでしょう、というのが私の考えです。

回答No.1

 犯罪予告とは、威力業務妨害を内容とするか、目的としているか、或いは両者には牽連していませんか?  未必の故意も考えられるかもしれませんね。  具体的事犯情況で仮にあったとして、其処までの故意性がなくても、認識のないことに重大な過失が認められそうですね。  

関連するQ&A

  • 冗談で書いた犯罪予告で捕まるのはどうしてですか?

    2ちゃんねるのネット上などで冗談のつもりで犯罪予告をしたら威力業務妨害罪になるのはどうしてですか? 冗談のつもりでやったのは嘘で警備を強化させるといった威力業務妨害をするをする目的でやったのなら確定的故意で、 冗談のつもりというのは本当だが犯罪予告が威力業務妨害罪にあたることを想定できたのなら未必の故意か認識ある過失で、 逮捕される可能性があるのはわかりますが、 本当に冗談のつもりで、なおかつ警察が犯罪予告を真に受けて警備をするとは思わず、 威力業務妨害罪にあたるとは思わなかった場合は、認識なき過失になるので逮捕されないのでしょうか?

  • 威力業務妨害罪にまつわる疑問

    ある悪徳会社に面した公道においてデモ行進を行った場合、それは 会社に対する威力業務妨害罪へ問われるのでしょうか?事前に警察 に届け出を行っていれば罪に問われることはないのでしょうか?そ ういう問題でもないのでしょうか?また、「デモ行進を行います。」 といった予告のみで実際に行わない場合はどうなのでしょうか? 威力業務妨害罪の未遂となるかと思われますが、そもそも威力業務 妨害罪の未遂は罰せられるものなのでしょうか? どなたか法律にお詳しい方教えて頂けませんか?

  • これって威力業務妨害になりますか?

    ある人間(Aさん)を殺害予告したとします。 Aさんはある特定の日にどこかへ出かける(例えば会場とします)用事があったとします。 私はAさんがその場所へその日に行くということを知りません。 そしてAさんが出かけた先の会場の人たちが殺害予告を知って、 警備を強化したとします。 これって威力業務妨害やその他の罪になりますか? またなるとしたらどの程度の刑と罰金でしょうか?

  • 偽計業務妨害?威力業務妨害?

    イタズラ電話に偽計業務妨害が適用された例を何件か知っているのですが、何故威力業務妨害ではなく偽計業務妨害なのですか?

  • ネットの書き込み。威力業務妨害?偽計業務妨害?

    法律に詳しい方お願いします。 威力業務妨害と偽計業務妨害は似ていますが、威力業務妨害は無理でも偽計業務妨害なら認められるといったことはありますか? とある弁護士にネットの書き込みについて「この程度で威力業務妨害が認められることはないでしょう」と言われて、偽計業務妨害であれば成立するのかと思って聞きました。

  • 威力業務妨害罪と偽計業務妨害罪

    威力業務妨害罪と偽計業務妨害罪の違いってなんですか。 お暇なときに回答いただければ幸いです。

  • 公務執行妨害・威力業務妨害・偽計業務妨害

    公営交通職員は地方公務員ですよね、となるならば、公務中に「たとえば市バス運転中」に乗客その他第三者から明らかに違法な業務妨害を受けた場合「公務執行妨害」になるのですか? それとも「威力業務妨害」になるのですか? ついでにすいませんが「威力業務妨害」と「偽計業務妨害」の違いも素人にわかりやすく教えていただけるとありがたいです。宜しくお願いいたします。

  • 威力業務妨害

    ホームページのお問い合わせで、何度も問い合わせることは威力業務妨害になってしまうのでしょうか? 流石に1日に100回のお問い合わせはダメですが、 2ヶ月に4回程度くらいメールでお問い合わせする具合です。 お問い合わせの内容は、ホームページを見て、素朴な疑問を半年で10回して、その質問内容はホームページの内容に全て関係する質問です。 いたずらに100回問い合わせしていません。 この場合でも、威力業務妨害となってしまうのでしょうか?

  • 威力業務妨害が適用できるでしょうか

    ホテル玄関前路上でホテル利用者に拡声器で抗議活動をされた場合、ホテル側として威力業務妨害で警察に連絡する事はかのうでしょうか 威力業務妨害の構成案件に当たらない場合は何をもって中止させることが出来るでしょうか

  • 刑法の業務妨害罪・威力業務妨害罪について

    デュープロセス(刑法P139)の業務妨害罪・威力業務妨害罪の項目の記述に 「(3)公務については、公務執行妨害罪(刑95)があるので、権力作用を伴う公務は、本条の業務には該当しないが、 非支配的公務は本条の公務に該当する。」というのがあります。 「権力作用を伴う公務」というのは、どのような公務をいうのでしょうか? 公務執行妨害罪は、「暴行又は脅迫を加えた者は」とありますが、 客体が公務員であっても、 暴行又は脅迫ではない手段による妨害は、公務執行妨害罪として扱うのではなく、業務妨害罪・威力業務妨害罪として扱うのでしょうか?