• ベストアンサー

本当に真実はいつも一つ!なのでしょうか?

本当に真実はいつも一つ!なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

高校生です。 んー。 正解はいつも一つとか?言われれば、間違いなく否定しますが、 真実は、いつも一つか?と言われれば、難しい質問ですよね。 ただ、その「一つ」という数え方?概念?自体が、 真実というものに合っているのかなー?とも思います。 真実って、数えられるものなんでしょうか?

pochi0587
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 なるほど。 確かに真実って言うのを数字という概念に置き換えること自体が違うのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • vaierun
  • ベストアンサー率22% (331/1496)
回答No.9

コナン君ですか?? 私は真実と事実を使い分けています。 真実は感覚的なもの 事実は物質的なもの ですので真実は一つでは無いと思っています。 例えば、何人かでコーヒーを飲んだ これだけであれば事実です。 しかしひとりは温いと言いひとりは熱いと言った。 どちらも嘘ではなく真実でしょう。 辞書とは違った使い方ですが考え方としてはとても便利です。

pochi0587
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 一人ひとりの感じ方・考え方が真実ということですね。 「真実は感覚的なもの 事実は物質的なもの」というのは一理あると思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AGLAIA
  • ベストアンサー率16% (112/698)
回答No.8

真実はひとつなのでしょう。。 それに対する立場の違いで解釈が異なることもあり、 それに対する理解不足や情報操作により真実にたどりつかない人がほとんどだったり、、

pochi0587
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 情報操作で自分の思っている事と間逆のほうに行ってしまう事もありますしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#122444
noname#122444
回答No.7

「北海道はロシア領である」 かつて北海道はロシア人が住んでおり、ロシア人の土地であったが、鎌倉時代から倭人が蝦夷に進出し、ロシア人を支配下において支配し、江戸期には松前藩が成立した。 日本は北海道に住むロシア人を反乱として弾圧殺戮し、無理やり日本に併合したから、ロシアに返すべきである。 「シベリア、アラスカは日本固有の領土である」 かつて日本人はシベリアやアラスカなど広い地域に分布して暮らしていたが、ロシア人の支配を受けるようになり、北海道とその周辺を除き、ロシアに併呑されてしまい、その地域に住む日本人は少数民族として必ずしも恵まれた生活をしているわけではない。 ロシアに奪われた北方領土に加え、旧日本人が住むシベリア、アラスカを返せ。 これは両方とも屁理屈ですが真実です、アイヌ人をロシアの少数民族と考えれば北海道や東北はロシア領と考えるのが自然だが、アイヌを日本人を構成する人々と考えれば、シベリアやアラスカは日本の一部の方々にとっては父祖の地、日本固有の領土です。 領土問題とは往々にして屁理屈が力関係によってまかり通るものであり、真実はいくらでもある。

pochi0587
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 領土問題とかも見方によっては色々な考え方が出来るのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

 んー・・・「真実」は一つですが、それを見る人によって 解釈の仕方が変わってくるので、人それぞれの「現実」は 世の人の数だけある、という風に思っています。 おっちゃんと若い女の子が親しげにして歩いていたら・・・ A.「仲の良い親子だな」 B.「何やら不適切な関係の2人だな」 C.「プライベートでも生徒と楽しそうに話すなんて、人気のある先生なんだな」 ・・・とか、「真実」を知らなければ色々思うものですし。

pochi0587
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうですね。 一人ひとり考え方は違いますものね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • w_letter
  • ベストアンサー率13% (199/1496)
回答No.5

こんばんは。 真実とは、ほんとうのこと。 言い換えれば、虚偽でないこと。 したがって、1つですが、 ある1つのことに対する真実の解釈は、山ほどありまする。 また、信実も山ほどあります。 真実よりも、信実のほうを追いかけるほうが、楽しいかも。 (@o@))//

pochi0587
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 信実という語は初めて聞きました。 調べてみたら「まじめで偽りがないこと。打算がなく誠実であること。」のことのようですね。 ある意味その信実というのが真実なのかも知れませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.4

真実は一つです どれが真実か分からないだけです

pochi0587
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうですね。 僕も何が真実なのか分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>本当に真実はいつも一つ!なのでしょうか?       ↓ 少し観点を変えて考えて見ましょう・・・ その求めるものが ◇デジタル・係数表示であれば、真実は一つ(誤差・許容範囲の問題は除き)学問の心理や正解の礎となる。 ◇アナログ的なものであれば、例えば恋・詩・悩み・味覚・趣味嗜好の解は多種多様です。 そこに、文学があり文化や感動の奥深さや希望や成長があり人生の面白さも生まれる。 目的地の選び方もルートも多くの選択肢があり、まさに人生色々・恋も色々です。 そこに、感性・価値観・キャラクターが折り重ねられ織り込まれて、それらが豊に複雑に絡み合い、私たちの心理・行動のパーソナリティ・行動の根源&起点となるのでは・・・

pochi0587
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 なるほど。 デジタル・アナログで区別するってのもありですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi1349
  • ベストアンサー率13% (91/673)
回答No.2

真実が一つだからこそ人間は悩み、苦しむのです、 答えが幾つも有るなら楽ですよね、

pochi0587
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうですね。 真実が一つだから見つけるのに苦労するってのもあるかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 私はそうは思いません。人それぞれの考えがあってしかるべきです。それが人間っていうものだから。ではないですか?仮に答えが一つなら、このコミュニティーすら必要なくなりますよね。

pochi0587
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうですね~ 十人十色って言いますしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 本当のことだが質問サイトでは言えない/聞けない真実

    皆さんの得意分野で本当のことだが質問サイトでは言うことができない/聞いたことがない真実を教えて下さい。 要するに何か圧力がかかっているぽい真実です。 それとは別に専門家の間ではデタラメとすぐわかるが質問サイトでは真理なこともありますが、それらは後日に。

  • 真実って何なんですか?

    前から思ってたことなんですがどうやって 「これが真実だ」って判断するんでしょうか?  真実って判断するまでに色々なプロセスがあると 思うんですけど結局は個人の 思想ということなんですかね? でも例え一人だけ本当のことを言っていても 周りが同じ考えを持っていなければ説得力が ないような気がするんです。 それとも多数派なのでしょうか?でも、 みんなが言ってるからこれが真実に 決まってるじゃないか!! ってのは納得できないんです。 どうやって真実って判断するのかについて 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 真実とは真逆の事を言ってしまう(本当は楽しめたのに

    真実とは真逆の事を言ってしまう(本当は楽しめたのに不愉快と言ってしまう)現象についてです。意識的にやっているならまだいいのかもしれませんが、無意識にやってしまうのであれば虚言癖という事になり危ないでしょうか?

  • 真実の在り方

    こうでなければならないというような在り方を、昔は考えていたものです。 しかし、実には固定的な在り方でなければならないなどということはなく、基本的に自由であり、しかも自制が効いているのが理想的な在り方だと思うようになりました。しかしながら、それも極みではないような気がします。 人が本当に幸せであれるような在り方は存在するでしょうか。真実には、人はどのような在り方をしているのが望ましいのでしょうか。また、真実的な生き方とは何であるでしょうか。ただ、偽りのないことがそうでしょうか。それとも、偽りがあって、しかも真実的であるような、人として抱える正邪の矛盾を包含してそれを超えているような、人間の完成を見るような在り方が正しいのでしょうか。

  • 「真実を仰ぎ、真実に生かされる生き方」とは?

    壁にぶつかったとき、親鸞聖人が法然上人から教えを受けて 「真実を体得し、真実を生きる生き方」から「真実を仰ぎ、真実に生かされる生き方」へ転換されたのです。 とある本に書いていました。 どういう意味でしょうか? 分かりやすく教えてもらえないでしょうか? お願いします。

  • 出来事には3つの真実がある

    出来事には3つの真実がある 昔ラジオで聞いたのですが、 確か、 物事には3つの真実があって、 1つは自分が思っている真実 2つ目は相手が思っている真実 そして3つ目が本当に起きた真実。 言う名な人の言葉みたいな紹介だったのですが、もう1度ちゃんと知りたく検索したのですが分からないので 知っている方がいましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 真実は真実でなくなる

    今年の2月より、ある大手企業による不当解雇問題について現在まだ抗争中です。 抗争経過にて行政機関(労基署)が絡んできているのですが、会社側の担当官(監督官)なる人間が、共通の相談窓口となっているのですが、平気で『真実は真実でなくなる。』とか『いくら真実を主張しても、真実とは学者が研究するものだから、実際のところは解らないものですよ。』など、一般常識ではとても理解不可能な発言・言動を今まで沢山受けてきました。 雇用確認書に相違があり明らかに解雇である事を主張しても、会社側は労基署とツウツウなため、結果的に労基法違反ではなくなるといった様子です。どんなにどんなに、がんばって主張しても、一人の力では真実は真実でなくなるのか・・・と悔しいけど痛感してしまいました。 しかしこのままで終わらせるのは、やはり悔しいです。行政の汚い動きは絶対許せません。 実は当初から、会社側への不信感を持っており、問題が起きた当初からの電話やりとりや、監督官との話し合いなどを全て、ボイスレコーダーで記録しています。記録の中の一つに監督官の『真実は真実でなくなる』という腐った発言の真実を解明するためには、どのような発信源を利用すれば一番いいでしょーか?良きアドバイスお願い致します。

  • 真実はいつもひとつなのか

    名探偵コナンにおいて「真実はいつもひとつ」という言葉を耳にします。 本当に真実はいつもひとつであると思いますか? それとも、一つの問題において複数の真実が存在するような事があるのですか? 出来れば理由もお願いします。 難しいアンケートかとは思いますが、宜しくお願いします。

  • 本当の真実。

    なにぶんにも、ずいぶんと昔のことなので、 いろいろな人がいろいろなことをいっており、文献なども正反対のものが多いのです。 何かというと先の大戦のことです。また、対戦に至る様々な出来事のことです。 左の人、右の人、思想にはいろいろあるので、少々のことは仕方がないと思うのですが、 たとえばある人は、日本人は中国人や朝鮮人を一人も殺していないといいます。 そうすると日本は何も悪いことをしていないのにアメリカに核攻撃されたわけですから、 全くの被害者です。なのに当時の指導者は多数首を吊られました。 あるいは他の人の中には、日本は、 中国で、核兵器並みにひどい重量爆撃をした。民間人も大量に殺した、などといいます。 何しろ、大昔のことなので何を参考にしたらいいのかわかりません。 現在の終戦記念日の行事等を見ていると、どうも僕には日本が被害者っぽい行事になってると思うんです。 やっぱり日本は完全な被害者なのでしょうか。 あと、戦争の時、各国の死者はどの程度居たのでしょうか。 日本人がアメリカ人に殺された数。 日本人が殺したアメリカ人の数。 そういうものを知りたいのですが、本当の真実を知る方法はありますか。

  • 真実は唯一つである

      STAP細胞なるもの。 真実は唯一つである。 その真実が有れば悩むことはなかろう。 その真実を知っていれば涙を流す必要もないのである。 その真実を見ておれば引きこもる必要もあるまい。 その大切な真実が無いが故に悩み、涙を流し、引きこもったりするのではないのか。  

ベアリングの種類について
このQ&Aのポイント
  • モーターでシャフトを回転させ、別の部品に押し付けた時に回転させる動作をするために、どのようなベアリングを使用すれば適切なのかについて調査しています。
  • どのようなベアリングを選ぶべきか迷っているため、適切なベアリングの仕様について知りたいです。
  • ベアリングの種類について詳しく知りたいです。モーターでの回転動作に適したベアリングはどのようなものなのか教えてください。
回答を見る