• ベストアンサー

CDに音楽ファイルを焼き付けるってどうすればいんでしょうか?

aresの回答

  • ares
  • ベストアンサー率36% (81/219)
回答No.1

まず焼きたい音楽ファイルを用意します。 PCで聞くのであれば、ファイル形式はMP3とかでいいですが、CDデッキなどで聞くのであれば、WAVというファイルに変換(エンコード)しなければなりません。 エンコードソフトはフリーソフトでたくさんありますから、 http://www.nifty.com/download/cgi-bin/vec_search.cgi?c_set=%83R%81%5B%83h&srch_max=30&key=%82v%82%60%82u&dir_path=%2Fwin%2F あと過去に同じような質問が出ていましたから 参照してくださいね。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=508617
ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございました。ぜひ参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 音楽CD製作に適したCD-RWってあるんでしょうか?

    オリジナルのマイベストCDを制作したいと考えていますがなんせパソコンに疎いもので制作方法はこれから調べていくという段階なんですが、現在使用しているパソコンは5年程前のタイプなんでCD-RWはついておりません。ちなみにOSはWindowsMEです。そこでまずはCD-RWの購入を考えているんですがどういったタイプのものを購入すればいいものか思案しています。予算が限られているんで出来るだけ安く上げたいとは思っているんですが音楽CDを制作するのに適したCD-RWとかってあるんでしょうか?詳しい方おられましたらぜひ教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 音楽CDが聴けません

    VAIOのA5型ノートパソコンを使っているのですが、音楽CDを聴くときの音が出ません。パソコン自体の音は出ています。メディアプレイヤーは普通に動いていると思います(時間表示はされるので・・・)イコライザーが動いていません。ちなみに、すべて外付けタイプなので、CD-R,RWプレイヤーを外付けして使っています。音楽CD 、CD-Rに焼いたもの両方試してみました。スピーカーの種類は”ラップトップステレオスピーカー”に設定してあります。(それも関係あるでしょうか?)わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 音楽用CD-RWに録音できる回数が2回程な件

    音楽用CD-RWに録音して カーオーディオで聴いているのですが、違う音楽を録音しようと思い、パソコンでCD-RWを初期化して録音しました。 そのCD-RWを使い繰り返し同じ作業をしても、10回も書き換えることができず、いつも2回くらいでCD-RWが壊れてしまいます(書き換えができなく)。 同じ物を購入した方のレビューを見ていると、皆さん10回以上書き換えができているとのことです。 自分の場合はどうしてこのようになってしまうのかがわかりません。 パソコンはMacBookでミュージックアプリを使い、外付けCD/DVDを使用して作業をしています。 使用しているCD-RWはマクセル(Maxell) 音楽用CD-RW「MQシリーズ」 CDRWA80MQ.1TPです。 なぜこのようになってしまうのかおわかりの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 音楽CDを取り込む

    パソコンに音楽CDを取り込んで、聴きながら作業が出来ないものかと思っています。 OSはXPを使用しています。 ソフトがあれば可能なのでしょうか?

  • CD-RWメディアで音楽CDを作る。

    ハードディスクにあるWAVを、フォーマットされたCD-RWメディアに焼き付けて音楽CDを作成しようとしたところ、「パケットライトソフトによってドライブが使われています云々」というメッセージが表示されて音楽CDの作成が出来ません。フォーマットされたCD-RWメディアでは音楽CDを作成できないのでしょうか?あるいは単純な設定ミスでしょうか? PC=SOTEC G270RW OS=WindowsME SOFT=EasyCDCreater4.05,DirectCD3.05 DRIVE=Philips4424CDRW なお、CD-RWメディアのフォーマットはDirectCDでやりました。

  • CD-Rの音楽ファイル書き込みについて教えてください

    パソコンで音楽CDを作成したのですが、一度書き込みを(新品から2曲だけ)してディスクから取り出し、再度違う楽曲を書き込もうとすると書き込めません。 容量は、十分残っています。 CD-RWならどうなるのでしょうか? 初歩的な質問なのですが、宜しくご教授下さい。

  • 音楽CDをCD-Rにコピーするとき高音質にするには

    見ていただいてありがとうございます。 音楽CDをCD-Rにコピーしたいと考えています。 普段はそこまで音質にはこだわらないのですが、 このCDに限っては高音質で残したいと思っています。 ノートでOSはwin98seでCD-RWもついていません。 これから外付けCDーRWの購入する予定です。 メディアの値段はよくわかりませんが1枚500円くらいまでならと考えています。 OSやCD-RWなどの違いにより音質というのは違ってくるものなんでしょうか。 初心者でスミマセン 音楽CDを一番高音質でコピーするには どうするのがベストでしょうか。 CD-RWについてはとくに何倍速!というのには こだわってはいません。 そちらのお勧めもあれば是非教えていただきたいと思います。お力添えの程よろしくお願い致します。

  • 音楽CDの作成について

    CD-RWに音楽をコピーしたのですが、パソコンでは聴けるのですが、オーディオ機器では聴けないのです。 知識不足なので、宜しくお願いします

  • 音楽CDのCD-RWってあるのですか?

    CDショップで「繰り返し書き込み可能な音楽CDありますか?」と聞いたら「これですよ」って出されたのはCD-RWでした。 でも、これってデータ用ですよね?パッケージの裏に「このCDは音楽CDではありません」と書いてあるし、とりあえず1枚買って帰りました。 しかし、案の定「このCDは音楽CDではありません」となり書き込むことすらできませんでした。 ちなみにメディアはWindows Media Playerです。 そもそも音楽CDのCD-RWというものは存在するのでしょうか?CDショップにあるCD-RWにはすべて裏に「このCDは音楽CDではありません」と書いてあります。 初歩的な質問ですが、Windows Media Playerでもフォーマットできて繰り返し書き込みできる方法、もしくはそういった音楽CDのCD-RWがあるということを知っている方いられましたら、よろしくお願いします。

  • 音楽が聴けない&CDのやきかた?

    CDを入れても音楽が聴けません。 (一応、CDが聴ける環境です) 途中まで調子良く聴けても、突然切れたり、 場合によってはPC自体が止まってしまい、 再起動することもあります。 アーティストのHPに飛んでいってしまう場合もあります。 あと、インターネットをしながら音楽は聴けますか? また、オリジナルのCDを作りたいのですが、 その作業が全く分かりません。 質問が多くて申し訳ないのですが、助けてください。 よろしくお願いします。