• 締切済み

現在妊娠5ヶ月の者です。

現在妊娠5ヶ月の者です。 まだ会社で働いているのですが、先日風邪を引いてしまい、会社で咳をしていたら社長に「風邪を引いたのか」と物凄く怒られてしまいました。 社長曰く、風邪を引いてしまうとお腹の子に影響があるからだそうです。 怒られている時に「お前はどうなってもいい。お腹の子が大切なんだ」と言われてしまいました。 「すみません、気をつけます」と返しましたが、物凄くショックでした…。 どうでもいい内容なのですが、私がもう会社で必要ないんだと思い、落ち込んでいます。 大好きな会社でしたが、社長の一言で一気に大嫌いになりました。 確かに風邪を引いてしまったのは、完全に私の落ち度です。 ですが、働く気が一気に失せました。 こう思うのは私が弱すぎるからでしょうか…。 妊娠中で精神的にイライラしているからでしょうか。 取止めのないご質問でごめんなさい。

みんなの回答

noname#244819
noname#244819
回答No.7

はじめまして。こんにちは。 現在3か月の子どもを子育て中です。 妊娠おめでとうございます! 妊娠中はナーバスになりやすいですよね。 まだお仕事をされていること、がんばってらっしゃるなと思います。 落ち込むときは、妊娠の影響もありますが、体力・気力不足の影響もあると思います。 風邪を引かれてらっしゃったので、よりショックが大きかったのでしょう。 質問主さんは、「大好きな会社でした」とのことですので、 社長さんも、質問主さんのことをとっても大切に思われていたことでしょう。 きっと、社長さんは、質問主さんが風邪を引いたことで、 質問主さんに無理をさせたのでは?と、ご自分を責める気持ちが生まれ、 それが、必要以上に質問主さんを怒る結果につながったのではないでしょうか? 他の回答者さんが書かれているように、愛情ゆえの発言で、 迷子になった子が見つかったとき、心配した親が子供に怒る・・・ みたいなものだと思います。 お子さんが生まれると、今度は社長さんと同じく、 ご自分が心配ゆえに怒る側になることもあるでしょう。 産後は体力が落ち、眠れないので精神的に追い詰められ、 誰もが虐待グレーゾーンに陥ります。 そんなとき、どうぞご自身を責めることのないように・・・。 どうぞお体を大切に、ご自身を慈しんでくださいませ。 ご出産のご無事をお祈りしております☆

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.6

>「お前はどうなってもいい。お腹の子が大切なんだ」 母体がなくては、お腹の子なんてまず存在があり得ないでしょう。 あなたがいてお腹の子がいるんです。 間違えないで。 >風邪を引いてしまうとお腹の子に影響 いかにも子育てしてきたような言い方ですが、所詮浅知恵です。 風邪程度で影響あるなら、私の子も影響が出ていますよ(笑) 風邪でもあくまで高熱を出した場合、影響があるかもしれないということです。 咳程度でそこまで言うのは、自分はいかにも子育てしてきました!と誇示したかっただけですよ。 風邪をひいてしまったことは反省、でも、高熱が出なければまず心配はありませんし、これ以上ひどくならないようご自分の身体を大切に。 「病は気から」ですからね。お母さん、気をしっかり持って! 社長さんはそういう人なんだと割り切り、「お子さん」の為に働いて下さい。 働いたお金で、生まれてくるお子さんに素敵な服を買ってあげて下さい。 今のうちに自分のご褒美として外食もして下さい。 お子さんが生まれたら外食もままならないですからね。 妊娠期間は期間限定の短いものです。 後悔のないように、素敵な時間を過ごして下さい。 その為の「勤務」であることに変わりはありませんから。

  • yuki_0506
  • ベストアンサー率31% (63/203)
回答No.5

こんにちは。社長の言葉に傷ついてしまったんですね。 でも、悪気は感じられません。他の方もおっしゃられてたように、あなたなんかいらないと思われたなら、そんな人の子供の心配なんてするはずないじゃないですか。 でもわかります。半年前に私も出産しましたが、ちょっとのことでナーバスになりやすいんですよね。私も何気無い夫の言葉に涙したことがありました。理由なんてなんてことないんだけど、心は複雑に悲しいんです。今後、後期になるとより大事になってきますので、子供が小さいとか、ママの体重が増えすぎとか医師に責められるようなことを言われるようになってきます。 ショックを受けても、母子共に健康な出産を願うために言われるんだと前向きに考えましょう。 出産すれば、なんてことなかったなんて思えるようになる日がきっときますよ。 今は妊娠中が懐かしいです。妊娠ライフ楽しんでください。

  • madopi
  • ベストアンサー率55% (22/40)
回答No.4

こんにちわ。 私も現在5カ月で、働いています。 妊娠しているので、きっと必要以上にナーバスになっているんですね^^;; 私には、社長は、もっとお腹の子を考えて、体には十分注意するように アドバイスしてるだけのように思います。 お前はいい… あたりは、ちょっとしたジョークだと私は受け止めますけど^^;;; 確かに今の時期、ちょっとした事でイライラしたり、不安になったりしてしまいますが、 お腹の為にも、一度深呼吸して、物を考えてみてはどうでしょうか? それとか、旦那様に話てみるとか。 私も、些細な事で不安になったりますが、深呼吸してみたり、夜彼に こんな不安があったの… って話すと、彼が 大丈夫♪ の一言で 案外不安がってた自分が あほらしく思えたりしますよ^^

  • takayosi
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

こんにちわ。 会社での上司や同僚の心無い一言って凄く悲しいですよね。私も今、14週目の妊婦でフルタイムの仕事やってます^^お腹の子は2人目なのですが、1人目のときやはり私も質問者様と同じように社長から「そんなデカイ腹しとったらなんも仕事できへんやろ」と言われ、悔しくて泣いたことがあります。それから、私の後任の女子社員が若く可愛い子だったことから、私の送別会では部内全員が「若くて可愛い子が来てくれて良かった」と挨拶をされ、お腹も顔もすべて大きくなった私はその場から去りたかったのを今でも忘れません。 妊婦は不安定です。そっちは何気ない一言かもしれませんが妊婦にはショックです。あなたが弱いわけではありません。でも、"お腹の子が大切"と言ってもらえただけましですよ。社長さんも必死な思いから搾り出した言葉がそれだったのかもしれませんね。あなたが必要ない訳ではないと思います。ただ、妊婦の私たちには耐えれにくい一言ですよね。 頑張りましょうお互いに。周りが何と言ってもかけがえのない命に出会えるのですから^^ 大好きな会社、元気に復活して見返しましょう!!

  • ormermaid
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.2

本当に社長様がそんな言い方をしたのなら、そんな言い方しなくてもいいのに!ってわたしも 思うと思いますし、確かに少し頭にくると思います。 でも、読んでいて、どのくらいの規模の会社か分かりませんが、小さい会社にしても 社長様が、質問者さんが風邪を引いて心配して怒ってくれるなんて、すごく愛があるな とも思いましたよ。 普通は、あまり言わないんじゃないですかね。 質問者さんも、今までは大好きな会社だったということは、社長とも普通にうまく いっていたということだと思いますので、自分と赤ちゃんの為を想って言ってくれた んだと、前向きに捉えてください。 それから、わたしも妊娠6ヶ月ですが、インフルエンザの予防接種受けようかなと思ってます。 余計なお世話かもしれませんが、質問者さんもご検討されても良いのかなと思います。

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.1

そこまで他人の妊娠に親身になってくれる社長も珍しいですね~。 社長さんは、確かに口はかなり悪いですが、言葉通り「質問主さんの事はどうでもいい。必要がない。」と言っている訳ではないと思いますよ。 質問主さんの事を大事だともなんとも思っていない必要ない赤の他人だと思っていたら、その胎児の事についてなんて、わざわざ心配して怒ってくれたりしませんよ。 社長さんの最も言いたかったポイントは、「(君の)お腹の子は大切だ。だから、君は健康に気をつけなければならない。」という所だとおもいます。 お子さんのためには当然、お母さんが健康でいなければなりません。 という事は、お母さんの事ももちろん大切なんですよ。 しかし、ある程度の年齢の男性が、年下の人妻に「君の事が大切だ」なんて、こっぱずかしくて言えませんよ。 だから、わざとお子さんの事を強調する事で、「子どもの為にも、君は健康に気をつけるように」と遠まわしに言ったのだとおもいます。 ちなみに、それでなぜ「どうでもいい」なんて言葉になってしまったのか・・・? ほら、映画なんかで、お母さんが子どもをかばって「私はどうなってもいいんです。この子だけは、この子だけはお助けください!!」なんてセリフ、聞いたことありませんか? (水戸黄門なんかだと、お父さんが言う事もあるセリフですが(笑)) あれをとっさに思い出したのではないでしょうか? いずれにせよ、妊娠中は精神低に過敏になるものですので、気になってしまうのはいたし方ありません。 しかし、なるべく良いほうに考えて差し上げるといいと思いますよ。 「社長、あんなに怒るほど、私と私の子を心配してくれたんだな~」位にね。 なお、お熱のでない風邪でしたら、そんなにお子さんには影響ありませんよ。 熱がでる気配がありましたら、早めに病院を受診してください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう