• ベストアンサー

先日、約2ヶ月半勤めた会社から突然の解雇!社長「会社の考えと、彼方の考

先日、約2ヶ月半勤めた会社から突然の解雇!社長「会社の考えと、彼方の考えが違うので、今日で終わり」と、一報的に言われました(特に自分では見に覚えが、有りません。無断決勤なし、遅刻・早退無し主に解雇理由が見当たりません)一応労働監督署には、届け済み(基本的に30日前勧告雇い入れ14日後は30日分の賃金の支払いが生じる)この後どういう事に注意をすればいいでしょうか?生活も在りますし本当困りました

  • 1962m
  • お礼率50% (24/48)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142909
noname#142909
回答No.2

>基本的に30日前勧告雇い入れ14日後は30日分の賃金の支払いが生じる がすべてですね それ以上は無いです 無断欠勤無し無遅刻早退無しでも必要ない人材だったということ

1962m
質問者

お礼

有難うございました。労働基準監督署に届け済みなので、『基本的に30日前勧告雇い入れ14日後は30日分の賃金の支払いが生じる』 がすべてですね

その他の回答 (2)

  • rr-trent
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

まず、その会社に残りたいですか? それとも丸く収めたいですか? 徹底的に争うつもりなら、解雇無効を訴えてください。 その際は自分でやるのは難しいので、弁護士に相談することになるでしょうね。 「会社の考えと、彼方の考えが違う」程度では解雇は認められないので、勝訴する可能性は十分にあります。 ただし全面的に争うのですから、仮に勝訴したところで会社には居づらいでしょうね。 もっともこういうケースでは裁判の途中で和解になり、会社から相応の和解金をもらったうえで退職となるケースが多いです。 そこまで争いたくないのであれば、現状のままで行くしかないでしょう。

1962m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。まず、この様な会社には残る気はさらさら在りません。

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

約2ヶ月半といいますと、試用期間中ですね。貴方は貴方なりに頑張ったのでしょうが、残念ながら、社長のお気に入りになれなかったのです。 解雇理由については、社長に文書にして欲しいと請求すれば、してくれるでしょうが、ソレが何かの役に立てばいいですが、何の役にも立たないでしょう。 人を採用して仕事を行い儲けて裕福になろうとした場合、仲間として同じ仕事をしていくには、お気に入りの仲間で行ったほうが効率がいいのです。特に人数の少ない会社では顕著です。 貴方なりに欠点はないと自負されていても、ムシが好かないと周りから見られたかも知れません。 今後の事に次の諸点をお考えください。 1)KYである 2)文句ばかり言う 3)マザコンである 4)ネガティブである 5)自分の話ばかりする 6)視野が狭い 7)人の話を碌に聞かない 8)気が利かない 9)仕事が遅い 10)服装がだらしない 仕事は出来てもできなくても依怙贔屓があることを知りましょう。

関連するQ&A

  • 困っています 解雇と会社都合退職について 教えてください

    解雇と会社都合退職の違いについてだれかご存知の方教えてください。 会社都合退職で話し合いをしています。 会社都合退職の場合、どのように話を進めたらいいのかを知りたいです。 会社都合退職の場合、有給は消化できるのでしょうか。 労働基準監督署に問い合わせたところ、解雇は就業規則で本人に30日前に解雇予告をするか30日分の賃金に相当する金額を支給するとありました。 この場合、賃金支給されるのであれば、もう会社に行かなくてもいいということですか? で、退職日は会社には行かないけど賃金はいただいているので、30日後が退職日になるのでしょうか。 会社都合の場合はこの上記のことは適用されないと言われました。 であれば、自分がマイナスにならない話し合いを進めていきたいと考えています。 何かこのような経験がある方や詳しい方教えてください。 お願いします。

  • 解雇予告手当を請求したら会社に民事で訴えると・・・

    教えてください。 ある会社で1日から働きはじめて、17日に即日解雇されました。最初は社長に「解雇ではない。試用期間だからいつでもやめてもらうことができるから」と言われました。そういうものかとその時は納得しました。 ただ家に帰って調べると、おかしいことが分かり、次の日解雇通知書を請求しました。それが家に届いてから解雇予告手当を請求しました。でも払う必要がないと言われ、内容証明で請求しても払ってくれないので、労働基準監督署に訴えました。 労働基準監督官がその会社に行ってくれたのですが、社長曰く「法律でそうなっているなら払うが、民事で訴えることも考えているから払わないかも」と言っていたそうです。 実際土日をぬかせば12日しか働いていません。無遅刻無欠勤です。会社の所有物を壊したり、盗んだりしてもいません。 何で訴えられるのでしょうか? また、逆に訴えることはできますか?

  • 解雇された会社から内容証明がきた!

    今年の春に解雇された会社なんですが、解雇時に夏のボーナスはやると口頭でいわれたので待っていたらボーナス貰えませんでした。なので解雇予告手当を請求しようと労働監督暑に相談したのですが、それが会社の社長の逆鱗に触れ(労働監督暑員が会社に入り法律違反なので支払うように勧告した)、私の自宅に内容証明が届きました。仕事のミスで損害金を請求するという内容です。しかも内容証明を受け取ってから3日以内に支払わなければ提訴するという内容でした。たしかにミスはありましたが、根拠のない金額です。これは無視してよいのでしょうか?(文章も稚拙で社長個人が書いたと思われます。) それとも弁護士等に相談した方がよいのでしょうか?

  • 解雇にあたり会社に念書を書いて貰えるでしょうか

    本日、会社から解雇されたのですが、会社側は 解雇という形をとりたくないらしく、退職願を出して 自己都合退社扱いにしたいそうです。 本来即日解雇であれば、解雇予告手当てを貰えるかと思います。 会社には、これは自己都合ではなく、解雇なのでは?と 質問中ですが、「解雇」と言う事は認めないようです。 話が進まないのであれば、今週中にでも再度労働基準監督署へ 相談するつもりですが (既に電話では相談済みで、まずは会社に解雇を認めさせることとの回答を頂ました) 現在の会社は、ここ半年で1桁の社員のうち3名が入れ替わり 数ヶ月前に監査が入ったばかりのところなのです。 解雇の理由も、調べた限りでは不当解雇にあたるような内容ですが 僕としては、その会社に勤め続けたいという気はありません。 表向き、自己都合退社という事で、退職願を出し、 監督署への報告はしない。そのかわり、解雇予告手当て30日分の 請求というのは可能でしょうか? 念書を書いてもらっては…?という周りの意見もあったのですが。

  • 解雇通知書を会社に請求したいです

    先日アルバイト先を即日解雇された為、解雇予告手当を請求したいと考えています。 そこで皆様に質問があります。 労働基準監督署に相談に行く前に、まずは解雇された証拠として、解雇通知書を貰おうと思っているのですが、会社が解雇を認めないことも考えられます。(「解雇ではなく退職勧奨」などと言ってくる可能性が高いです。) ですから、「解雇通知書をください」とは、はっきり言わないようにしたいと思っています。 「解雇通知書」と言う言葉を出さずに、会社から「1.解雇予告された日 2.解雇日 3.解雇理由」を明記したものを貰う方法としてはどのようなものが考えられますか? また、私と同じようなケースの質問に対する回答で、「労働基準監督署に行く際に、『解雇通知書』ではなく『退職証明書』を持って行き、即日解雇されたと訴えればよい」というものがあったのですが、その方法は有効だと思いますか?ご教授下さい。宜しくお願い致します。

  • 派遣会社からの途中解雇について

    登録型派遣会社から3年弱、同じ派遣先へ派遣勤務をしていましたが 数日前、突然派遣会社から 「派遣先からもう勤務しないで欲しいと連絡があったため、勤務しないでくれ」 と連絡がありました。  契約は9月末まで残っていたので、2ヶ月分の賃金の支払いを求めましたが、 最終出勤日に派遣会社の担当者と面談する機会があり、 その場で解雇を言い渡されました。 「派遣先と派遣会社の間の労働者派遣契約と私と派遣会社との雇用契約は全く別のものであり、 また、やむを得ない事由がない限り有期労働者は解雇できないはずなので、合意出来ない。 そもそも何故解雇なのか理由を教えて欲しい」 と伝えたところ 「解雇予告手当て30日分を支払うための解雇です。」 とのことで、解雇予告手当として30日分の給与を払うつもりはあっても 残りの契約日数(60日)の賃金の支払いには応じない様子でした。 らちが明かないため、労働基準監督署にも行きましたが 担当の方曰く、雇用契約についての紛争は民事になるため、 解雇の正当性を争うのであれば、 1.紛争調停委員会によるあっせん 2.労働審判 3.民事訴訟 しかなく、いずれも労働局の管轄外とのことでした。 3年間勤務していましたが、 常態的に労働基準法で定める法定労働時間を超えた勤務を余儀なくされておりました。 また3年以上同一の会社に勤務し同一業務に携わっていたため、 派遣先には私に対する雇用申込義務があるかと思うのですが、 これらについても、すべて何の対応もされず非常に不満を持っております。 民事訴訟など時間や費用のかかる方法ではなく、 残りの契約期間の賃金の全額支払をさせるにはどうしたらよいでしょうか。  教えて下さい。

  • 解雇手当で、1か月分の60パーセントとはなにに基づいている?

    辞めてしまった会社と、残っている立替経費の精算で話がこじれているのですが、その中で、 解雇日(解雇予告日)以降も就労した場合のその賃金は、解雇手当の中に含まれており、解雇日以降就労しないことが明らかな場合の解雇手当は給料の1か月分の60パーセントだと、先方の会計士が主張しているようなのですが、この根拠は何なのでしょうか? 初めて聞く話なのですが、お詳しい方いましたらご教授願います。

  • 先日、会社から口頭で解雇通知をうけました。

    先日、会社から口頭で解雇通知をうけました。 3年以上、勤めた会社で勤務態度も問題ありません。 妻子持ちなので、自分自身もなんとか会社の為に残って勤務していきたい気持ちです。 理由は、赤字経営のため人員整理のためということです。 不満なのは、会社が配置転換や全体の賃金を抑えるなど経営努力をしていない所です。 社長自身も会社を休みがちです。 社員は8人で、今回半分解雇通知を受けたようです。 通知は、ちょうど30日前で3月いっぱいで、辞めてもらえないかという話でした。 この場合、本当に3月いっぱいで退職しなければならないのでしょうか。 なんとか、もう少し伸ばしてもらえるような手立てはないでしょうか? 労働組合に入ってもないようです。相談は、どこにいけばよいのか?(東京都) 宜しくお願い致します。

  • 会社が即日解雇のはずが解雇予告にすりかえてきた。

    先週月曜日に体調不良で早退しそれを理由に解雇されました。 言い渡されたのは火曜日で、念のため家内が水曜日会社に 確認しました。しかし今日TELしたところ、即日解雇じゃなく解雇予告した。1ヶ月間は働かないと給料は払えないといってきました。←先週休みの時点で連絡も無かったのに? そんな会社に解雇予告手当の件で労働基準局に相談しようと思いますがお役所が動いてくれるのでしょうか? またそれ以外にどこか頼れるところはありませんか? このままいけばいつか暴力沙汰に発展しかねないくらい 腹が立ちます。皆様どうか教えてください。

  • 不当解雇、社員に給与を払わない、退職後に嫌がらせをする会社社長

    知人のことですが 去年の春ごろに社長から急に解雇を言われたそうです 離職票をもらってみると「自己都合」にされており 解雇予告手当ももらえませんでした 賃金も根拠もなくいつもの月に比べて少なくなっていいたようです。 今月になり知人は元同僚(退職者)のすすめもあり内容証明郵便で 請求をしました 振込みの予定は二週間後になるようですが本来であれば退職後に支払があって当然なものであり半年~も経っても支払などがありませんので会社への反省をしてもらいたいと考えているようですが今の段階で労働基準監督署に行かせて申告させてもいいのでしょうか? 万が一振込みがあったとしても今回 内容証明郵便を出さなかったら会社は支払をすることはなかったと考えていますので監督署に行ったほうがいいでしょうか 知人の元同僚達も給与が全額もらえずにいて労働基準監督署に申告したようで支払のあった後日になり監督署の申告の代表者になった人に内容署名郵便で○○が帰ってきていないので本社まできて返さない場合には窃盗罪で訴える等の嫌がらせをしてきたようです(今までに退職者で○○を返した人はいないのに、その人にだけ内容証明郵便を送ってきたようです)このよに嫌がらせをされ続けるのは大変に辛いことだと思えますので解決の方法を教えて下さい。