- ベストアンサー
WAVファイルの音量調整方法とは?
- WAVファイルの音量調整には「正規化(ノーマライズ)」や「音声均一化」といった方法がありますが、具体的な意味や使い方について分からないことがあります。
- 映像ファイルから音声を抽出して、MP3に変換してポータブルプレーヤーで再生する際、音の大きさが異なると毎回音量調節しなければならないため、同じ音量にする方法を知りたいです。
- TMPEGEncXP4を使って映像ファイルの音量調整を行っている際、音声均一化の「平均」とオートマキシマイズの違いや、-10dB、-12dB、-13dBの数値の意味についてよく分かりません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちょっと調べてみての推測なので、間違っていたらすみません。 MP3Gainで使われているdBは正確に表記するとdBSPLです。 人間が聞くことのできる最小の音圧を、1kHzのときに0dBSPLとなるように補正したものです。 http://www.g200kg.com/jp/docs/dic/dbspl.html SoundEngineで使われているのはおそらく正確な表記だとdBFSになるのでしょう。 デジタル信号で表現できる最大値を0dBFSとしたもので、普段がマイナス値なのもうなずけます。 http://www.g200kg.com/jp/docs/dic/dbfs.html つまり、おなじデシベルという単位を使っていても、表しているものが異なるのです。 ということで単純に計算してX(dBSPL)=Y(dBFS)のXとYの相関関係を出すのは困難だと思われます。 MP3Gainでは人間が聞こえる音圧を対象としており、SoundEngineではコンピュータが扱う数値の範囲を表しているのです。 SoundEngineで処理中に0dBを超えた部分は、コンピュータが扱うことができない(0が最大値なので0を超えた数値は0になる)ので、強制的にカットされてしまいます。クリッピングと呼ばれ音割れの原因になるのです。
その他の回答 (1)
- megane110
- ベストアンサー率59% (41/69)
ご質問の完全な解答はできなくて申し訳ないのですが、 MP3ファイルに変換した後で、音量を任意のレベルにそろえることができる、MP3Gainというソフトを使われれば、 >そのとき、音の大きさが大きかったり小さかったりではいちいち音量調節しなければならないので同じ音量にしたいのです。 という部分は解決できると思います。 動画から音声を抜き出してMP3に変換するスキルはお持ちのようですので、最終的にMP3に変換した後でプレイヤーに転送する前に、MP3Gainで音量レベルを揃えればよろしいかと思うのです。 なお、あまりレベルを上げすぎると音割れの原因となりますので、あまり大音量で聴かないのであれば89.0~90.0くらいに揃えると良いです。 MP3Gain http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/audioenc/mp3gain.html
補足
mp3Gainの情報有難うございました。 早速、mp3Gainを使って見ました。またまた、新しい事柄が出現して分からなくなってしまいました。 SoundEngineでは目標音量の設定は[-12dB]でしたが、mp3Gainでは目標音量の設定が[90dB]とか、まったく別の数値になっていました。 この、[-12dB][90dB]の表現の差は何故起こるのでしょうか? SoundEngineでは目標音量が-12dB(ノーマルJ-POP)とか-13dB(ソフトJ-POP)とかになっていました、mp3Gainでは目標音量をこれにあてまめると[何dB]位となるのでしょうか。 音のことで[dB]の単位が出てくると分からなくなってしまいます。何か目標数値がありましたら教えて下さい。
お礼
ありがとうございます。 私も[dB]とか[Sound]とかで色々検索してみたのですがなかなかこれと言ったサイトにはたどり着けませんでした。 [SPL][FS][音圧]とか教えていただいた「g200kg」のサイトで勉強させていただきます。 それにしても、どうしたらあのサイトにたどり着けるのでしょうか、それなりの知識がないと無理ですよね、敬服いたします。 「g200kg」のサイトは早速お気に入りに入れさせていただきました、ほんとうにありがとうございました。