• ベストアンサー

Sound Engineの音量調整

CDから取り出した音源(Waveファイル)の音量が大きすぎるので、Sound Engine(編集ソフト)を使って、 ファイル自体の音量を下げようとしています。 (ちなみにいま画面上は、波形が上下とも-0.0を若干突き抜けているような状態です) ですが、その調整のやり方がいくつもあるようで、正直途惑っています。 具体的には、例えば、次のようないくつかの方法が考えられると思うんです(以下、すべて音量メニューにあるもの)。  1.オートマキシマイズだけを実行する。  2.RMSコンプレッサーだけを、ボリュームメーター(db)も調整したうえで、実行する。  3.ボリュームメーターを触らずにRMSコンプレッサーを実行した後、さらに、オートマキシマイズを実行する。  4.単純に、音量→ボリュームと選び、ボリュームだけ調整する。 などです。 それで、これらの方法のうち、一体どれが一番良いのでしょう? 勿論、音源の特徴・種類によって違うのかもしれませんが、どれをどういう時に使い分けたらいいのか分からないのです。 アドバイスをください(もしくは、他にもっと良い方があれば教えてください)。 それと、RMSコンプレッサーの調整なんですが、私は、細かい設定等がよく分かりません。 それで、既存の設定(ライブラリー)からどれか一つを選んで使おうとしているのですが、これの標準的な設定っていうのは、 Natural Compでいいんでしょうか?何となく、この設定なら無難なような気がするのですが・・・。そのあたりどうなのでしょう? 以上の点、詳しい方、教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peko_pee
  • ベストアンサー率53% (45/84)
回答No.2

自信はないですが、Lumpyも「ボリューム」も「オートマキシマイズ」でも音質は 変わりないのではないでしょうか。内部での計算では音質に違いが出るほど差は ないと思います。 「ボリューム」で指定するのは何dB増減するかという変化量を直接指定して、 「オートマキシマイズ」やLumpyでは平均dBを指定するという違いだと思います。 ただし、ボリュームを変えるだけでも結果が整数に丸められる演算ですから、 マキシマイズやノーマライズを何度も繰り返すと音質に影響が出てくるというのは よくいわれることです。(SoundEngineでも内部処理を24ビットで行うことで たとえ上記のような操作をしても影響を少なく抑えることはできますが) コンプレッサーの類は、ドラムなどの音の波形が音楽全体からとびぬけているような ときに波形のレベルをそろえるためにその部分だけを圧縮(コンプレス)する機能で あるはずです。波形を加工しますからわずかでしょうが音質も変わってきます。 これによってその後にマキシマイズやノーマライズで音楽全体のレベルを(クリッピ ングを防いで)上げることができ、曲のボリュームを上げることができます。 おそらく市販の音楽CDを作るときにも似たような操作をしていると思います。 本来は音のレベルをそろえて音量を稼ぐのが目的なのでご質問の趣旨とは違うもの ですよね。 なので音質を変えずに曲全体の音量を下げるのが目的であればオートマキシマイズか ボリュームでいいと思います。 他の曲と聴感でそろえたいときにはオートマキシマイズかLumpyで数値をそろえて、 波形がある特定のレベルを超えないようにするのであればボリュームでそこまで 直接下げてしまうとかという使い分けができるのでは…。

green_shot
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >コンプレッサーの類は、(中略)本来は音のレベルをそろえて >音量を稼ぐのが目的なのでご質問の趣旨とは違うものですよね。 そうだと思ったのですが、自信がなかったんですよね。というのも、SoundEngineのヘルプのオートマキシマイズの項に、「先にコンプなどで、整えておけばより自然に稼げるとおもいます」と、コンプレッサーとの関連を窺わせる一文があったので、「オートマキシマイズで音量調整するときは、いつもコンプ使った方がいいのかな?」と、勝手に勘違いしてしまいました。 >「ボリューム」も「オートマキシマイズ」でも音質は変わりないのではないでしょうか。 そうなんですよね。私、耳が良くないのか、どの方法使ってやっても、PCで聞いてる限りでは、音質の違いが分からないんですよね(笑)。だから、使い慣れている方からしてみれば、どの方法がいいのか、聞いてみたかったんですよね。 ともかく全体的によく分かりました。参考にさせていただきます。有難うございました。

その他の回答 (1)

noname#26507
noname#26507
回答No.1

Sound Engineの付属のLumpyではできませんか? 音量変換したいファイルをドラッグして 音量チェック(Avg 平均レベルの取得)をしてから ソレより小さい音量を指定(レベル~-15dbなどを選択 最近の音量の大きいCDだと-10くらいかと思いますが…) そのあとGO(実行)で調整可能です。 大概は音量をアップするために使うソフトですが逆も出来るはず…

green_shot
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の質問の仕方が悪かったのかもしれません。 音量調節できることは分かるのですが、音質的な面で、どの方法が一番良いのか知りたかったのです。 ちなみに、Lumpyはオートマキシマイズの機能をSound Engineから抜粋したものですよね?(多少Mp3などの点は加わっていますが) だからむしろ、Sound Engineの方がより細かいこともできると私は解釈していたのですが・・・(自信なし)。 ともかく、有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう