• ベストアンサー

事故について

事故について 先日駐車場に停めて置いた車が当てられました。 すぐ警察を呼び事故証明を発行してもらいました。 相手が入っている保険も過失割合100:0でした。 ただ修理額が60万で私が乗っている車の査定が30万の為それ以上は払えないとのことでした。 相手はそういう場合の特約に入っているときいていたのですが使用するのを拒否。 直接電話しましたが保険会社を通せとのことでした。 私は修理代を払う気はありません。 小額訴訟起こしても無駄なのでしょうか? こちら側からすると相手が保険に入っていようがなかろうが関係なく損害を受けた分を修理してほしいだけなのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.5

>使うと毎月の支払額があがるからではないでしょうか・ この特約を使わなくても、相手は対物保険で時価額を 払えば、3等級ダウンすることには変わりはありません。 したがって、この特約を使おうとしない理由が本当に 不明ですね。 なお、他の回答にもあるように時額をUpする交渉は 可能ですので、ネットでデーターを集め相手の保険会社 と再度交渉してもよいのでは? あまり多くは期待できないかも知れませんが、貴方の集めた データー次第では可能性はあります。 なお、保険会社の提示する金額は通常はレッドブック掲載の 標準的な中古車販売価格での提示です。

その他の回答 (6)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.7

訴訟は全く無駄です。 なぜなら相手には賠償責任がないからです。 対物超過の特約は加害者側の善意によるモノであって 被害者には要求する権利はありません。 被害者から加害者への事故時の対応が悪いと 加害者は当然のごとく特約の使用を拒否します。 そう言う事例は多いです。

  • cyan3
  • ベストアンサー率38% (105/272)
回答No.6

なかなか難しいですね まず自分の車両保険がいくらに入っているかです 車の査定と加入保険金額とは違います 自分の車の車両保険が60万以上なら話に成りますが 査定金額と書いてある30万=自分の車両保険金額とすると 保険会社仲介では難しいのでは 車両保険にも幅が有るので私は高いほうで契約しています。(保険金が高いのでつい言う成りの金額で 契約してしまいますが確かレッドブックとか言っていましたが基本価格が有り後はある程度は上下範囲を自分で決められます=○○保険は安いは大きな事故又細かい事故等はそれなりです) 外資系などのもともと安い保険に相手が入っている場合は直接交渉ですね。 こちらが先方の保険会社との交渉を拒否する事は出来ます。 100%相手が悪ければ後で逆恨みされない程度に交渉出来ます 相手の保険会社のアジャスターは相手の味方というより 支払を少なくするのが仕事ですから 相手のペースにはまらない様に 自分の保険会社は相談に乗ってくれませんか? 100:0 ですから交渉には行かないでしょうが相談には乗ってくれますよ 運転歴50年 それなりにぶつけ ぶつけられ をやって来た 人生です  もちろん 現役です

noname#252929
noname#252929
回答No.4

>小額訴訟起こしても無駄なのでしょうか? まったくの無駄となります。 日常的に使うもので、1万円で売っているものを壊して、修理代が10万円掛かるとき、あなたは10万円かけて修理しますか? 同じことなんです。 その車の経済的価値と言うのは、同程度の車を再取得すると言う条件でその金額と修理代を比較して、安いほうを保障すると言う考え方なのです。 質問されている状態だと、かなり頭に血が上られているように感じます。 この話には実は裏があるのですが、それを考えられていないのです。 保険会社が提示してくる車の価値と言うのは、車の買い取り価格なのです。 「事故前のその車を売ったらこれくらいの価値です。」ですからその金額で我慢してください。と言うことなのです。 しかし、経済的価値は、売るときの価値ではなく再取得ですので、同程度の車を10台程度洗い出し、それらの中古車としての販売額を集計して平均値を出すとそれが経済的価値になり、その資料が根拠になるのです。 これで保険会社の提示額より金額は上がって行きます。 ただし、そこで出た金額が経済的価値ですので、修理代がその金額を超える場合は、残念ですがその金額+登録費用(車庫証明、登録代行費用まで出で税金や保険は認められません。)まで請求できることになります。 現時点でのあなたの状態で裁判を起こしたとしても、あなたには経済的価値の考え方の理解がされていませんので、判決として出るのは根拠のある金額を提示している保険会社の30万円で出されることになります。 対物超過特約に相手が入っていたとしても、30万の超過をカバーできるものではありません。無制限に出すというものではありませんからね。 もう少し理解されたうえで行動を起こされることをお勧めします。

helptec1111
質問者

補足

特約は100:0の場合超過50万円までカバーできます。 確かに経済的価値についてあなたのいうとおりですね。 >「事故前のその車を売ったらこれくらいの価値です。」ですからその金額で我慢してください。と言うことなのです。 これが納得できなかっただけです。 99:1ならまだ分かりますが・・・。 日常使うもの(特に思い入れのあったもの)を勝手に壊されて経済的価値が○○万だから買い換えてね。 といわれて納得できませんでした。 頭冷やしてあきらめます。 税金も保証されないというのは厳しいですね・・・。 車検通したばかりなので・・・。 ありがとうございました。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.3

対物超過特約ですね。 これは基本的には「契約者の同意」がないと機能しない特約です。 法的賠償責任はあくまで時価額なので、裁判しても支払いは時価額までとなります。 相手が特約の使用を拒む「何か」がご質問者との間であったのでしょう。 >こちら側からすると相手が保険に入っていようがなかろうが関係なく損害を受けた分を修理してほしいだけなのですが・・・。 損害は時価額or修理代の低い方です。 今回のケースであれば、時価額のほうが低いので、法的に損害が認められるのは時価額になります。

helptec1111
質問者

補足

それが特にもめてないんですよ・・・。 相手は所有者でなく使用者でなるべく温和にすませようとしました。 現場では払うといいました(もちろん口約束で今から思えば何か書いてもらえばよかったと思います) とてもめんどくさいですね・・。 今思えばもっと怒鳴り散らしておけばよかったです・・・笑 ありがとうございました

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.2

NO1の回答通り、法律上は相手は時価額を限度に賠償すれば よいのです。 また保険会社も法律上の賠償金を支払えばよいことになります。 貴方が時価額を超えて自腹で修理するのは貴方の自由です。 相手が「対物全損時修理費用特約」をつけておれば、 通常はそれを使って、「時価額+50万円」までの修理代は 支払ってくれます。 相手がその特約を使っても、相手に不利な事は全くありません。 それなのに、その特約の使用をを拒否するのは何か別にもめごと でもあって、その腹いせにしているのかなと勘繰ってしまいます。 通常相手の保険会社に確認すれば、その特約の有無を答えて くれますし、問題なくその特約を使って修理代を払ってくれ ますがね。 こんな場合に使わないのなら、わざわざ割増しを支払ってその 特約を付けている意味がないですからね。 なお、本当に上記特約を付けていたのかも疑問ですね。

helptec1111
質問者

補足

使うと毎月の支払額があがるからではないでしょうか・・・ 相手は当てた対象がスポーツカーやクラシックカー用にかけてあるといってました 特約の有無は保険会社に確認済みです ありがとうございました

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.1

基本的にはムダでしょうね。 対物賠償は時価額賠償が法的原則です。修理代を払う気がないなら車修理は不能? 廃車にしますかね? あなたがどういう処理しようとあなたの勝手 相手の法的賠償は時価額以上のものは支払う必要がない、義務はない それが日本の法律といえるでしょう。

helptec1111
質問者

補足

もちろんそのとおりだと思います。 ただ実際は車検の残り、新たな車(同程度)のものを購入したときに30万じゃ買えないことです。 なぜ100:0であてられてこっちがお金を払うの?という気持ちになりました。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 保険と事故車

    車を当てられました。過失割合は10対0で修理代は全額相手加入の保険会社から支払われます。ところがこの事故により私の車は事故車となり査定価格が大幅に下がりました。 この分の保証を要求しても保険会社は応じようとしません。 相手も保険会社に任せているからの一点張りです。 泣き寝入りでしょうか? 損害賠償請求の訴訟を起こせば勝てると思いますが、費用と時間を考えるとばからしいし、困っています。

  • 交通事故で小額訴訟を起こそうと思ったら先に起こされました。

    去年の9月に交通事故を起こしました。そして話し合いで過失割合は決まりました。(6:4で相手の方が過失がある) しかし相手の方がお金を支払わず、それならこっちも支払わないということにしてました。(調停は不調に終わりました。) そしたら本日相手側からお金を支払えという小額訴訟を起こされました。 そこで私も相手側に私の車の修理費用の請求で小額訴訟を起こそうと思っています。 そこで聞きたいことは、もし私が相手に小額訴訟を起こした場合相手が起こした訴訟と私が起こす訴訟は別々になるのでしょうか?それか二つまとめて裁判になるのでしょうか? 説明が下手で分かりづらいかもしれませんがどうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 物損事故の小額訴訟等について教えてください

    過日、左折できない交差点を左折してきた車にぶつけられた事故(物損)にあいました。 当方が、相手が加入しているJA共済と話をしているのですが、相手が過失割合に納得がいかず話しが進みません。 JA共済も話が進まないので、先日リサーチ会社に調査を依頼しました。 リサーチ会社の結果は<100(相手):0(当方)>でした。 当然、相手はこの結果にも納得いかず、「裁判の結果ならしたがう」とか「80:20までしか譲れない」と言っているそうです。 車の修理代は、相手約33万円、当方約40万円です。 当方に非がないので、保険は使いたくない(等級が下がり保険料が上がる、弁護士費用をつけていない)ので、小額訴訟をおこそうかと思っています。 相手当方の修理代を合計すると約73万となるのですが、小額訴訟をおこせるでしょうか?小額訴訟をおこす場合の注意点などあれば教えてください。 また、このような事故の場合、小額訴訟のほかに別に良い方法はあるでしょうか? ご教授、よろしくお願いいたします。

  • 車事故被害 相手の損害保険会社から連絡が入らない

    車での事故があり 当初、相手側の損害保険会社より連絡が あったものの、修理の見積時点より 連絡が一切入らなくなって います。(過失割合9:0でと言われましたが...) 加害者側に連絡の要求を入れても同様で 困っています。 過失割合9:0なので こちら側の保険は使わずに示談としたい考えですが 請求処理を進めるにはどうしたらよいのでしょうか? …修理費の見積を加害者側に請求するなど? 宜しくお願いします。

  •  無保険の学生(21歳)と物損事故で、小額訴訟。 

     無保険の学生(21歳)と物損事故で、小額訴訟。   事故直後、修理見積り額を全額振込みで弁償すると言っていたが、後日自分の方が被害者と言い出し、私の方の保険会社から、話し合いは無理なので、訴訟にしたいと連絡があり、承諾しました。  後悔しても遅いが、保険には、車両保険も弁護士特約も付けていませんでした。  訴訟の結果がどうでるかわかりませんが、私の責任割合が0のときには(事故状況からすると0を主張したいが)保険会社は手を引いてしまいます。 しかし、それ以外の割合で、相手に損害を求めるめられる判決であれば、保険会社は最後まで損害請求(取立て?)をしてくれるのでしょうか?相手が学生で支払能力に疑問がありますが、いまのところ親は対応しそうもありません。    もし、自分で学生に支払いを求めることになった場合のアドバイスもお願いします。  自分が被害者というものの、相手から連絡が来たことはなく、こちらが諦めるのを待っているような気がします。  私の方の修理見積もりは20万、相手は11万と聞いています。    よろしくお願いします。

  • 自動車事故で保険を利用の場合

    自動車事故をして 私2:相手8の過失割合となってます その際自分の車の修理をどうするか悩んでおりまして 使うと更新後の保険料が高くなるかなぁと思ってたのですが その前に少なからずこちらにも過失割合があるので その時点で保険を使っていることになっているんですよね? ということは車両保険を使おうが使わないでおこうが 更新後の保険料は 上がってしまうんですよね? もちろん上がるかどうかはプロテクト等の特約をつけていないのが条件なんですけど・・・

  • 自動車事故について

    先日車同士の事故にあいました。互いの保険会社で話し合い過失割合が8(私):2(相手)となりました。私の車の修理金額が約120万となり修復暦ありとなってしまいます。そうすると車を売る場合、一般的に査定がさがってしまいます。そのぶんについては請求できるのでしょうか?新車で買ってまだ1年ぐらいなので今回の事故は非常に残念です。

  • 事故時の車両保険の加入非加入について

    先日事故を起こしてしまって、内容は信号の無い交差点でこちら側には一時停止あり、相手側には一時停止なしの状況で私が一時停止を怠ったため事故となってしまいました。両者とも軽傷ですが人身事故扱いです。で、車の方は両者とも全損。そこで相手の車は修理費120万。うち、私の方の保険で払えるのが査定したところ50万。あと70万あるのですが相手はどうやら車両保険に入っておらずまるまる実費負担となるようです。この件に関して私のまわりにも色々と聞いたのですが「車両保険に入ってない相手側が悪いんだからこちらで負担する必要ない」という意見と「やはり過失割合に応じてしはらうべきだ」との意見、2つにわかれています。一体どちらが正しいのでしょうか? また、この事故に関してまだ相手側とは過失割合の話をしていません。どれくらいの比率が妥当か教えてください。

  • 自動車事故 相手側は保険に入ってなかったようです

    自動車対自動車で事故を起こしました (7:3でこちらが悪いです) 警察に人身で届け出をすませ (怪我はなかったのですが念のため) 後は互いの保険を使って相手の車の 修理費を出す段取りでした (もちろん過失割合で全額はでませんが) ところが、車を修理工場に入れ 保険屋が修理費の査定しにくるはず だったんですが 全然、保険屋が来ません どうも、相手側は保険に入ってなかったようです 直接言えば良いのですが 相手がヤクザ者でぶっちゃけ怖いわけで どこか相談できるような所や とにかく、こんな場合どう進めていけば よいのか困っています やはり腹をくくって 直接交渉しかないのでしょうか?

  • 物損事故にあいました。過失割合10:0

    物損事故にあいました。過失割合10:0 事故から約2年の時間を経て裁判の結果、当方過失割合0、相手方過失割合10の判決が出ました。 後は、示談書に署名捺印すれば終わりなのですが、質問があります。 当方の車の損害額:約60万(事故車は廃車にし、中古車を購入) 当方の車の時価:80万 示談書を交わせば、今後保険会社や相手方には異議、申し立てはできないとあります。 こういった過失割合の場合、少額訴訟等で、時価(80万)から損害額(60万)を引いた差額を裁判等で請求し保険会社からではなく、相手方から取ることはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう