- ベストアンサー
転居先に、アースつきコンセントがありません。
転居先に、アースつきコンセントがありません。 家主は、漏電遮断器が付いているので不要との見解。 電機メーカーは、漏電遮断器だけでは駄目で、D種アースの設置を推奨。 但し、工事するか否かはお客様に任せますとの無責任な回答です。 電子レンジや洗濯機の据付用にアース工事を行うべきか否かをご指導ください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
漏電ブレーカーは、機器の絶縁が落ちた時アースに電流が流れ、戻り電流が減るから動作するので、 アースが無ければ、人間の体通過して大地に電流が流れ漏電ブレーカー動作します、この場合感電します、 心臓が弱い人は重大な事故に成ると思います、洗濯機はアースが必要。
その他の回答 (3)
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
必要無いです。
- P0O9I
- ベストアンサー率32% (693/2146)
最近の電気製品の絶縁は良いです。無理にアースにつながなくても、漏電事故なんて滅多に起こりません。 賃貸でしょう? アース工事なんてもったいないだけです。 私はプラグ型漏電遮断器も必要ないと思いますよ。しかし、それ、どうゆう原理で漏電を検出しているんだろう? 電気屋の端くれですが、原理が分かりません。
お礼
プラグ形ELBの作動原理をメーカーに問い合わせるも3日たっても返事がありませんでした。 NFB--ELB--コンセント+プラグ形ELB の構成にしたときの プラグ形ELB の作動原理に付き問い合わせました。 電気設備技術基準上は、三種アースが必要とされていますがもう一度お金がかからないで漏電対策の出来る方法を考えたいと思います。 (RC建屋の本体鉄骨の露出部分を探す等)
- R48
- ベストアンサー率24% (683/2741)
家主が間違っています。 漏電遮断器はアースに電気が流れて正しく動作します。 しかしアース工事を今から行うのはなかなか難しいですね、リンク先のようなプラグ型漏電遮断器をつければ安心できるでしょう。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 プラグ形ELBの原理をメーカーに確認します。
お礼
電気工事し関連のサイトを確認しました。 接地の省略が可能な場合は次のように書かれていました。 D種接地工事の省略 D種接地工事が省略できるのは次のような場合です。 (1) D種接地工事を施す金属体と大地間との抵抗値が100Ω以下のとき (2) 地中に埋設され、大地間との抵抗値が3Ω以下の金属製水道管は接地極にできる。 (3) 電気機械器具の鉄台等が次のように施設される場合。 一 使用電圧が直流300V又は交流対地電圧150V以下の機械器具を乾燥した場所に 施設する場合。 二 低圧用の機械器具を乾燥した木製の床その他これに類する絶縁物の上で 取り扱うように施設する場合。 三 鉄台の周囲に適当な絶縁台を設ける場合。 四 水気のある場所以外の場所で、定格感度電流が15mA以下、動作時間0.1秒以下 の電流動作形の漏電遮断器を施設する場合 また、金属管工事では低圧屋内配線が300V以下の場合は、管には、D種接地工事を施すことなっていますが次のような場合は省略することができます。 イ. 管の長さ(2本以上の管を接続して使用する場合は、その全長をいう。)が4m以下のものを乾燥 した場所に施設する場合。 ロ. 屋内配線の使用電圧が直流300V又は交流対地電圧150V以下の場合において、 その電線を収める管の長さが8m以下のものを人が容易に触れるおそれがないように 施設するとき又は乾燥した場所に施設するとき。 矢張り、接地工事が必須のようですので方法を考えます。